• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと@2974のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

ついにテールまで手を出してしまった

ついにテールまで手を出してしまった顔面を後期型にしてしまったからには、後ろもって感じで、気がつけば、手元に後期テールが…ヤフオクは便利だけど、何でも揃ってるからコワイですね~。
ただ移植するだけではつまらないのでマル秘加工の準備中です。
Posted at 2013/02/26 20:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | STEPいじり | 日記
2011年02月19日 イイね!

ドアが…

皆さんご無沙汰しております。
久しぶりのブログ更新ですf(^_^)
最近なんとなく半ドア頻度が高くなったような気がしてたのですが、まぁ普通にそのまま乗ってました。
ところが昨日仕事を終えて車のドアを閉めた瞬間…
いつもと音が違う…
暗かったので、そのまま家に帰り、今日の昼から時間が空いたのでストライカー付近をよ~く観察すると明らかにずれてます。しかも3mmほど…
そういえば昔乗ってた車高調入れてたFCもよくドアが下がってたのを思い出しました。
マイステッピーはデッドニング済の為、ノーマルより重量が重い分、車高調のガチガチな振動でドアのヒンジが歪んできたと思われます。
車高調入れて結構硬めで乗られてる皆さんはこんなことないんですかね~!?

ドアの下にジャッキを噛まして少しずつ上げて直す方法もありますが、僕の場合は手でドアを徐々に上げて人力で調整しました。
案外簡単に修正でき、ドアの閉まりも軽く閉まるようになりました。
今年で10年目のマイステッピー。色々ガタが出始めて来ましたが、まだまだ大切にしたいものですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/19 14:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月02日 イイね!

応募してみました

応募してみましたこんばんは~

ちょくちょく進化してるんですがアップする時間がなく、徘徊ばかりで超サボりのなおと@2974です。

もうSTEPWGNはあっという間にRFからRKになってしまいましたが最新RKには負けてられません(RKオーナーの方ごめんなさい)

あくまで純正にごだわり、STEPWGNのTYPE-R化をコンセプトにコツコツ仕上げて来ました。
お陰様で、いまだに問い合わせのメールをいただきます。
最近はエコブームで、大好きなHONDAさんの車も時代の流れでエコカー一色ですよね?
HONDA伝統のレーシングスピリッツを忘れてほしくないものです。
そういう思いも込めて、K20Aのエンジンの載っているRF3にこだわっているのかもしれません。

はじめましての方もたくさんいると思います。
共感できるものが少しでもあれば、いいね!を押してくださいませ!
長々と書きましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2010/12/02 23:42:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月21日 イイね!

トラブル連発!

皆さん、ご無沙汰しております。超サボっておりますなおと@2974です。

最近マイステッピーがご機嫌ナナメでトラブル続出です涙

まずは9月初め頃から助手席のドアロックのアクチュエーターが死にかけ5秒前で、動いたり、動かなかったり…。
色々調べるとホンダ車はよくつぶれるそうで…。
現在パーツを探してます。その次に、9月10日、チャリに運転席側のドアに当て逃げされました。ちょうど車にもどる途中に遭遇して、『待てコラーッむかっ(怒り)』と追いかけたのですが逃げられました。ちなみにオヤジでした。
板金が嫌なのでドアごと交換、痛い出費でした。
そして今日、娘と大泉緑地公園といってでかい公園があるんですが、そこで遊んだ帰り、突然全スピーカーからの音が消えました。
車を路肩に止め、あまり開けたくないナビ部分を開けたんですがちゃんとコネクターは、はまってるし…。とりあえずもとにもどして家に帰ってまた原因調査。むちゃくちゃばらしても直らず半分諦め気味だった時、ふと純正のMDプレイヤーに目が止まりました。
外して見ると、ビンゴ!!
純正スピーカー線と後で新設したスピーカー線との接触点が純正のMDプレイヤーが押してたみたいでそれで接触不良を起こしてたみたいです。ひとます直ってよかったよかった。

もう8年目なので色々ガタが出始める時期なのかな~。二代目オーナーの皆さんもお互い大事にしたいですよね~。でも新型STEP WGNはイケてないね~。やっぱりRF型が一番イケてると思います。


長々と書きましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。

Posted at 2009/09/21 18:18:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | STEPいじり | モブログ
2008年12月24日 イイね!

exclamation×2

     祝皆さんご無沙汰しております。なんとか生きております…。

先日、車検が近づいてきたので、いつもお世話になっているトライアルさんにお願いしました。

今回は、ブレンボ装着のまま、通したかったので、自動的にスパーダ用オバフェンが付いてきます。(ハミタイするので…)
よって、今回構造変更もお願いし、めでたく3ナンバー化いたしました!
故障箇所もなく、まだまだ行けそうです!

また正月明けにでも○○○○と○○○を交換します!(パーツは揃ってるんですが時間が…)

分かる人だけ分かる3ナンバー、超自己満足です!
Posted at 2008/12/24 12:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | STEPいじり | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/230022/48500509/
何シテル?   06/22 12:55
かなりの機械好きで暇さえあれば愛車をいじってます。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミネーテッドエントリー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 12:53:47
[スバル WRX S4] クランプスティフナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 21:03:58
[スズキ スイフトスポーツ] RECARO SR-6 シートヒーター組み込み その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 21:01:35

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ホンダ車一筋でしたが、縁あって初スバルです。あくまでも純正風をコンセプトに。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
fine tuneです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いじってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation