• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

少しずつ・・・

少しずつ・・・ 前からやっていた埋め込みをようやくスタートしました。

とりあえずパテで埋めて、削っての繰り返しです。

綺麗に仕上げるために急いではやりません。のんびりやります。
あとは前から買っていたサテライトスピーカーの取り付け。

年内はパーツは買えないので、残りの作業をのんびりやっていきます。


本当は、今使っているナビが使いにくいので入れ替えしたかったのですが、無理になったので我慢します。

あと、どなたかL250にコペンのシートレールつくか知りませんか?
今のポジションが気に入らないので・・・ってついても買えませんが・・・。

さて、寝るとしますかzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/07 23:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

1030
どどまいやさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 0:01
コペンは700系と同じだから無理でしょう。L250系のシートレールは飾りとして持ってます(笑
コメントへの返答
2008年10月13日 19:14
やっぱり無理ですか・・・。

またL250に乗るんですね。
2008年10月8日 0:08
ボクはパテは苦手です・・・。ぃっも焦ってミスってばかりです(汗。

落ち着ぃてゃれば出来るのですが、何だか待っのがィャみたぃです(笑。
コメントへの返答
2008年10月13日 19:14
自分もあんまり得意ではないので今回は綺麗にやります。

焦ってやると失敗しますからね。
2008年10月8日 2:38
基本のフレームが違うんでコペン用は付かないハズですよぅ。。。

パテ作業はまだやったことないですねぇ
コメントへの返答
2008年10月13日 19:15
やはり違うみたいですね。

パテ作業は大変ですよ・・・。
特にバンパーとかだと。
2008年10月8日 5:59
樹脂パーツのパテ埋め&接着は
強度がゴニョゴニョ…

間に合うようなら、裏から半田ごてで
「パーツとパーツのつなぎ目」を
溶け合うようにグルっと突き刺すと
かなり強度でますよ♪

宜しければ参考にして下さいw
コメントへの返答
2008年10月13日 19:17
自分も純正バンパーを半田ゴテでつなげたことあります。

かなりくさいですが・・・。

情報ありがとうございます。
2008年10月8日 9:17
コペン用とは違いますよ…

ちなみに今付いてるレールも加工した物なんで通常よりもかなりローポジですよ。。。
コメントへの返答
2008年10月13日 19:17
違うみたいですね。

加工されてるものですね。
もう少し低ければと思いましたが、現状のままでいきます。
2008年10月8日 19:27
自分もパテは苦手です・・・

穴あけしかないかもしれないですねぇ・・・
コメントへの返答
2008年10月13日 19:18
自分もあまり得意ではないです・・・。

穴あけと破壊は得意です(笑。

プロフィール

不定期更新ですが・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークス。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
年に数回しか乗りません。。。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
17万キロ超えて、ミラに乗り換えました。現在、会社の同僚が乗ってます。今でも元気に走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation