• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AW718のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

CCJ新年オフに参加しました。

CCJ新年オフに参加しました。毎年恒例のCCJ新年オフに参加してきました。

8時集合の30分程前に到着するも誰もおらず・・・

日にちを間違えたかなとスマホを弄っていると

お仲間達が到着。

8時を過ぎる頃には大勢のお仲間たちが集結。



この日は、他のスーパーな車の集まりが無い様でCCJが一番目立っていました。



いつ見ても決まっているdaiさんのスパイダー



突然周りがガヤガヤするなと思ったら・・初めて実物を見ました。

Speedster!こんなレアなお車を所有できるなんて羨ましいですね~~






集合写真を撮影、今年はJEDI_!さんが参加できずいつものカメラからの

ダッシュが拝見できず寂しかったです。




撮影後は、プチTRG&ホテルにてランチとの事でしたが、私達はK-spo

さんご希望の『のうえんカフェ』にTRGを兼ねて向かいました。




11:30オープンですが10:30頃には到着。

既に1組いらっしゃいました^_^;




オープンと共に店内に乱入しお土産用のロールキャベツグラタンや

チキンカツ南蛮を皆で全て買占めてしまいました。






これだけ盛り沢山で全て\1,100(税込み)の激安価格!

かなりのボリュームで食べきれずにお持ち帰りの方もおりました。

アクアラインの渋滞が始まる前にここで流れ解散となりました。

ご参加の皆さん、今年も色々な所に遊びに行きましょうね~~(^.^)/~~~
Posted at 2020/01/23 16:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

今更、2019年走り納めTRG~

今更、2019年走り納めTRG~
1月も終わりに近づいてきましたが、タイトル通り今更、2019年の走り納めTRGのブログです^_^;
最後のTRGは三浦市三崎水産物地方卸売市場にある『魚市場食堂』
その後は、葉山にある『MARLOWE』にてデザートを頂きに・・・
快晴の中、気に知れた仲間たちと最高の2019年締めのTRGを満喫しました。



少し渋滞にはまりましたが、無事に三崎に到着。



魚市場食堂は既に満員御礼~1時間程待ち、やっと席に着くことが出来ました。





美味しい刺身とカマを頂きました。



食後に昨年買って帰った特大カマを今年もお土産に購入。



駐車場にてプチ撮影会が・・・まずはyossyボクスターGTS







お次は、ちゃりつーボクスターGTS









葉山のMARLOWEへ移動し



美味しいプリンを頂きました。





長い間、島流し中のちゃりつーさん今回も楽しい企画をありがとうございました!早く、罪を償って帰って来てくださいね~違うか^m^
ご参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2020/01/23 15:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

FSWスポーツ走行(GT4 Part 6)

FSWスポーツ走行(GT4 Part 6)
今年も残すところ1週間足らずホームコースの富士を走ったのも2018.06月のRUSH CUP(大雨で2周で終了)2019.1月の走行会(ミッショントラブルでリタイヤ)2019.10月のスポーツ走行(曇り予報が大雨で撤収)と殆ど走っていませんでした。その間、遠~~い鈴鹿には年に3回程走りに行きましたが・・
と言う事で、久しぶりに走ってきました!





朝5時に起きて富士に向かう東名で一瞬ポツリポツリと雨が・・
勘弁してよ~~と思いつつ御殿場に着く頃には雲の間から青空も見えとりあえず
一安心。早速、準備をして走行してきました。




今までのベストタイムが2018.02.21の01:58:70
この日の気温は5℃中々の好条件です。
結果は、『01:58:41』とほんのちょっぴりの更新です。




最終コーナーで少しもたついてしまったのが残念ですが走り納めに更新出来たので良しとしましょう!
2本目は57秒を狙ったのですがタイヤの食いつきが悪くAコーナーで飛び出したり全くタイムが伸びませんでした。
終了後にタイヤを見るとタイヤカスがタップリとこびり付いてました。
タイヤの溝もそろそろ限界ですね~~
マルチツールでも購入してタイヤカスを取り除いて来年、2本程走行したら廃棄&交換かな?




フロントに入れているPFCローターとPFCカーボンメタリックブレーキパッドを覗いて見るとローターの表面にカーボンの被膜を形成し疑似的にカーボンパッド&カーボンローターを作り出すとの事。
ローターには青々と綺麗に疑似カーボンローターが形成されていますね~


Posted at 2019/12/26 17:03:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月05日 イイね!

多摩メタセコイア並木&カフェ・オギッソランチ

多摩メタセコイア並木&カフェ・オギッソランチ
ブログアップが遅くなりましたが、ぺんぎんさんにお誘い頂き多摩メタセコイア並木の撮影会に参加してきました。
今回、おいおい、やまちゃんさん以外は皆さん初対面。
多摩メタセコイア並木は自宅から20分程なので集合場所へ08:40過ぎにのんびりと出発しました。




自己紹介後に早速、各自撮影開始





歩道橋の上から撮影したり



寄って撮影したり





メタセコイアも良い感じです。





今回は、1台も同じ車はいませんね~



久しぶりに拝見したやまちゃんカブリオレ







黒いボディーにメタセコイアが良い感じで写ってます。



白いボディーはこんな感じで映えません(*_*;



愛車も撮影し





撮影後は、宮ケ瀬にある『カフェ・オギッソ』へ移動し美味しいランチを
頂きました。










今回、楽しい撮影会&ランチに誘って頂いた『ぺんぎんさん』ありがとうございました。今月は、他にも楽しい企画があったようですが、多忙で参加できず残念ですが、TRG以外にも参加させて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。また、今回お初の方々もこれからも宜しくお願い致します。
Posted at 2019/12/24 17:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

西浦→知多半島→四日市→鈴鹿2日目

西浦→知多半島→四日市→鈴鹿2日目
今年、3度目の鈴鹿
やっと晴れました!
やはり雨男は私ではないと言い聞かせ
ホテルで朝食を頂き晴天の鈴鹿サーキットに
向かいました。





早速、荷物を下ろし準備完了

ブリーフィングまで時間があるのでピットロードに車を出して撮影開始。








今回、ご一緒のベンプリボクスターとも一緒に・・・









そしてこの日の走行タイムはと言うと・・・

言い訳すると、タイミングが合わずまともにクリア取れず(T_T)

他の車両を先に行かせたり先に行ったり色々と試みたのですが

全くダメダメでした。

これも運ではなく技術が無いのかもしれません。

とりあえず走行動画を記念にアップしていきます。




今回は残念でしたが、何事もなく走行を終え2日間楽しめましたので

良しとします。

来年の鈴鹿まで富士で練習に励む事にします。
Posted at 2019/11/14 17:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Yossy_555 自身のエンジンオーバーホールが無事に終わりましたらお会いしましょう😉」
何シテル?   07/23 11:32
サーキット走行・TRG・写真撮影などなど、楽しい仲間と楽しんでいます♪ お友達のお誘い喜んで!車種は問いませんので・・・ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 14:10:27
フェンダーマットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 22:27:02
キーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:58:20

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981gt4から718gt4へ乗り換えました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル&セダン。 アイサイト搭載で家族も安心して運転出来るかと・・ 室内・トランク共 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2017/01/05に注文し03/13に納車されました。 仕事で近所を走るには丁度良い大 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MTを操りたくなり以前から憧れていたGT4を所有する事となりました。 1から出直しですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation