• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AW718のブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

2019年新年CCJオフin大黒PA&夜景撮影 後編

2019年新年CCJオフin大黒PA&夜景撮影 後編大黒PAのCCJ新年オフから千葉県袖ヶ浦での『のうえんカ

フェ』ランチ後、おいおい、やまちゃんさん・saku@981さん・

k-spoさんと横浜へ夜景撮影をしに移動。暗くなるまでファ

ミレスにて一休み。暗くなると同時にオジサン4人衆は横浜

の街へ・・・



今回の撮影ポイントは全て初めて行く所ばかり、まずはこの場所から撮影開始

My GT4






k-spo Spyder



おいおい、やまちゃん Cabriolet



saku@981 Cayman



万国橋へ移動









ここは以前見つけたお気に入りの場所。





最後は、大さん橋付近





朝から晩までタップリと楽しみました🎶

夜景撮影も最初は皆でワイワイガヤガヤと撮影していましたが途中からは各自黙々とカメラ

片手に愛車と睨めっこ('◇')ゞ

たまに仲間の撮影している姿を見ては各自が競うように撮影していました。

今年初の愛車&お仲間との充実した1日は最高なひと時でした(^^♪

この日、ご一緒した皆さん、お疲れ様でした!

そして、お会いできなかった皆さん今年も宜しくお願いします(^^)/~~~
Posted at 2019/01/09 13:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

2019年新年CCJオフin大黒PA&夜景撮影 全編

2019年新年CCJオフin大黒PA&夜景撮影 全編2019年の走り始めを兼ねてCCJ新年オフに参加しました。

毎年、三が日は初詣や墓参りそして親戚へのご挨拶まわ
り・・・
4日はC-HRの本革シートをクリーニング&コンディショナーをヌリヌリ
5日はGT4のコーティングやエンブレムのお掃除
毎年同じようなルーティング(^-^;




8時前に大黒に到着すると既に大勢の方が到着してました。



皆さんに新年の挨拶をしたり車談議に盛り上がりMizpeaさんのご挨拶、そして集合写真の撮影

後、お台場ヒルトンへ・・・・私達は大黒からは別行動。

以前から一度行ってみたかった袖ヶ浦にある『のうえんカフェ』へ向かいました。

11:30 0penですが、かなり込み合うとの事なので10時過ぎには到着(^-^;

既に1台カップルの方がお待ちでした。






順番待ちの場所にはブランケットまで用意してあり先着の方の分をあけて2番手確保。



噂通り、かなりの方が・・・・



店内に入るとお土産コーナーがあり



店内はこんな感じで、写ってませんが奥にも広い部屋があります。



私が注文したのはチキンカツ南蛮風定食

これがまた半端ない量でデッカイチキンが2つもあり1つはお持ち帰りしました('◇')ゞ




隣の方は、ロールキャベツグラタンセット

これもまた半端じゃない大きさ(*^^)v

2品共に\1,080(税込)あり得ない金額でどちらも極旨!!




私達のテーブルはこんな感じで、おろしポン酢の唐揚げ定食の方も食べきれずにお持ち帰り

していました。




食後は千葉と言えば定番の千葉フォルニアへ行き撮影会。















続いてアクアラインの近くに移動して皆さんの撮影風景を



ここから撮影すると良いですよとお薦めしたら早速、よじ登って撮影^m^



ここで何人かと解散し私達は横浜へ夜景撮影をしに移動

後半に続きます(^^)/~~~
Posted at 2019/01/09 12:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

第三回年末奥様感謝デーTRG

第三回年末奥様感謝デーTRG
今年もYossy_555さん企画の『年末奥様感謝デーTRG』にお誘いいただき参加してきました。
毎回ご参加のちゃりつーさん、そして今回お初のたつじーさんもご一緒です。
タイトル通りに皆さん奥様同伴という事でマッタリと湘南⇒逗子⇒葉山⇒三崎を満喫してきました。





サザンビーチ茅ケ崎でYossyさん・ちゃりつーさんと合流し茅ケ崎ラチエン通りに向かいました。

この通りからは不思議なことに沿岸にある烏帽子岩が大きく見えるとの事。

半信半疑で向かいましたが、あら不思議!本当に通りの真ん中にドカ~ンと烏帽子岩が見えま

した(^^♪




この後、逗子マリーナでたつじーご夫妻と合流しオジサンたちは写真撮影

奥様方は、暫く歓談




続いて葉山へ向かい、音羽ノ森に到着。

テラスにてランチを頂くことに・・・




私は『希少葉山牛パテとフレッシュサラダの音羽ノ森特製ハンバーガー』長い(^-^; \2,480



上さんは『新鮮な地元魚介を使ったシェフ特製濃厚シーフードドリア』これも長い(*^^)v\2,850



ハンバーグはご飯と一緒に食べたくなる程美味しく、ドリアはチーズがとても濃厚で2品とも

とても美味しかったです(^^♪

食後は音羽ノ森の展望台へ?ここで結婚式なども行われているそうで・・奥様方とオジサンに

分かれてて記念撮影。




背景が逆の方が良かったかも^m^



上から一応、愛車の撮影も忘れずに・・・海も青々ととても綺麗でした。



逆光で良い感じだったのでここでも1枚



この後、三崎のマグロ市場に移動し少々お買い物して城ケ島京急ホテルへ温泉に向かう

との事でしたが、私たちは帰宅となりました。

天気予報ではかなり冷え込むとの事でしたが、なんの何のポカポカで最高の陽気でした!

今回も楽しい企画、Yossyさん有難うございました(^^♪

また、たつじーさんお疲れ様でした!

そして、ちゃりつーさん、今年1年盛り沢山の企画を有難うございました(^_-)-☆

今年も、沢山の仲間と色々な所に行き、沢山の笑いを頂きました。

みんカラを通じての皆さん、今年は大変お世話になりました。

来年も、宜しくお願いいたします!!(^^)/~~~
Posted at 2018/12/30 23:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

最近ハマってます・・夜景撮影

最近ハマってます・・夜景撮影
ここの所、ズッポリとハマっている写真撮影

紅葉の季節も終わり日中の撮影から夜景撮影へと

移行している今日この頃・・・

平日夜の都内は避けてなるべく人気のない所へ




またここかい!

最近、幾度となく足を運んでいるレインボーブリッジ撮影ポイント!




今回は、今迄撮影していないアングルでの撮影

一般の駐車車両も3台程しかいなく、ウロウロとやりたい放題(^^)v

上から目線で撮影したり




レインボーブリッジを入れずに撮影したり



と言いつつ、いつもの場所から少し移動して定番の構図を撮影し



お台場方面に移動、たまたま見つけたHOTEL TRUSTYの入口のイルミを撮影





夢の大橋でも撮影を済ませ



横浜に移動の予定が道を間違え汐留方面に移動

途中、東京タワーに寄るも駐車車両の多さとかなりの人に断念し、前回、今一納得のいか

なかったクリスマスツリーのポイントに移動するも車は置けたのだが、三脚を置きたい場所

に車が・・・

車内を覗くと男性が爆睡中z"z"z"z"

せっかくなので数枚撮影しイタリア街に移動




考えてみればイタリア街でまともに撮影した事が無かった(^-^;



平日なのに結構な方々が撮影に来ていました。







17:30頃から最後のイタリア街の撮影が終わったのが11:30(*^^)v

やはり最後はこれでしょう!

この日の締めはホープ軒、そして、今回は『ねぎラーメン』を頂きました(^^♪


Posted at 2018/12/20 23:38:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

西伊豆TRG~

西伊豆TRG~
毎度毎度、ちゃりつーさん企画のTRGに参加しましたぁ~
予報は晴れ!気温は低いものの快晴の西伊豆を目指して小田厚の平塚PAに到着すると既に殆どの方が到着していました。
いつも社長出勤の弾丸様の到着と同時にまずは、箱根大観へ向いました。





お決まりのターンパイク入口にて記念撮影



途中、ちゃりつーさんに走行ビデオ?を撮影して頂きながら大観に到着するも、あまりにもの寒さに直ぐ暖かい伊豆方面に出発。
箱根付近は昨晩、雪が降った様で、凍結に注意しながらゆっくりと下りました。




暖かい?伊豆方面に進み、達磨山レストハウスに到着したのですが、なんと雪が(@_@;)



下界に降りれば暖かいでしょうと出発すると・・・・何だか嫌な予感(-_-;)



進めば進むほど危険な景色に・・・ウエットに強いcup2はズルズルMAX200%



何とか無事に下山し、無事に天城牧場の家に到着。

雪景色から抜け出す事が出来ました(^.^)/~~~




その後、加山雄三ミュージアムに移動し美味しいランチを頂き、昨日納車された

718Boxster GTS所有のけーたさんのご挨拶(^-^)




食後のコーヒー&ソフトクリームを頂き滝地山パーキングに移動



ここでカーマインレッドなBoxster GTSの撮影会

最近、1眼カメラを購入し悪戦苦闘しているsaku@981さんを盗撮させて頂きました^m^

まずはMENUボタンを押して・・・




設定設定・・・撮影開始まで時間かかってます^m^



暫くすると・・・ようやく撮影が始まりました!!



御心配なのか、婦人がそ~~~~っと後ろから近寄って構図チェック??



最終的には2人仲良く寄り添って撮影していましたぁ~~

仲がよろしゅうございますね(^.^)/~~~




ラブラブな2人はほっておいて、私も撮影開始・・・

良い感じで、たま美さんが撮影していたので1枚。




沢山、撮影させて頂きました。







やまちゃんカブリオレと夕日を少し加工してみたりして撮影



1日タップリと楽しませて頂きました(^-^)

今回も企画をして頂いた ちゃりつーさん、いつもいつもありがとうございます!

また、ご参加の皆さんお疲れ様でした(^.^)/~~~
Posted at 2018/12/16 13:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Yossy_555 自身のエンジンオーバーホールが無事に終わりましたらお会いしましょう😉」
何シテル?   07/23 11:32
サーキット走行・TRG・写真撮影などなど、楽しい仲間と楽しんでいます♪ お友達のお誘い喜んで!車種は問いませんので・・・ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 14:10:27
フェンダーマットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 22:27:02
キーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:58:20

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981gt4から718gt4へ乗り換えました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル&セダン。 アイサイト搭載で家族も安心して運転出来るかと・・ 室内・トランク共 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2017/01/05に注文し03/13に納車されました。 仕事で近所を走るには丁度良い大 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MTを操りたくなり以前から憧れていたGT4を所有する事となりました。 1から出直しですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation