• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AW718のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

房総シーサイドTRG

房総シーサイドTRG以前からお誘いを頂いていたHulaHawaiiさん主催の

TRGに参加してきました。

天気予報は午後から雨模様・・・なんとかもってくれる事

を祈りつつ最初の集合場所の大黒Pへ向いました。





今回は私より大~~きな羽付のお車が多数

大黒から海ほたるそして君津と移動・・凶暴な車がどんどん増えて行きます^m^

時間通りに各地点に移動




羽・羽・羽



途中、雨に降られましたが車を降りて車談義







ランチを頂きに休暇村館山へ





美味しい食事を頂き皆様とはここでお別れしちゃりつーさん・yossyさんと近くにある

伊戸だいぼ工房へのS字カーブへロケハン




中々良い所ですね~~是非、晴れた日に撮影に行きたいです!



途中、恒例のソフトクリームを頂き

渋滞の始まる前のアクアラインを通過して帰宅しました。




今回、楽しいTRGを企画して頂いたHulaHawaiiさんお世話になりました!

また、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2018/09/30 14:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

ビーナス~妙義TRG

ビーナス~妙義TRG少し前になりますが、ビーナス~妙義方面に
行ってきました。

みん友のちゃりつーさんが遅~~い夏休みで
奥様とのラブラブ旅行初日に少しお邪魔も兼ねて(^^ゞ

釈迦堂PAに集合しまずはビーナスへカルガモ走行
にて向い




無事に美ヶ原に到着

先月の霧に囲まれた美ヶ原とはうって変わって良い天気

今回は置いて行かれないよう皆でトイレに行きました^m^




他のお仲間との合流の為、妙義へ移動し全員集合







お腹も空いてきたところで、おいおいやまちゃんお勧めの『越後屋食堂』へ移動





建物はレトロ感満載

しかし、とても人気のあるローカル食堂らしく2016年に黄金伝説でも紹介され

ローラが訪れたらしい




店内はこんな感じ



お勧めは肉トーフとモツ煮との事で私は前夜に牛モツを頂いたのでレバニラを注文

全然違いますね(^^ゞ




お隣から少々頂きましたが見た目と違って以外にあっさりとしたお味でなかなかでした。

モツ煮を隣の方からも少し頂きましたがこちらも美味しく次回は是非、モツ煮を

頂こうと思います。

この日は3連休の最終日、私とご近所のお仲間はここで帰宅となりました。
Posted at 2018/09/30 11:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月03日 イイね!

MOTEGI CIRCUIT DRIVING LESSON

MOTEGI CIRCUIT DRIVING LESSONツインリンク茂木にて開催しているCIRCUIT
DRIVING LESSONにご近所のリン@CL7さんと
アイルトン・ポポさんもお誘いし参加しました。
今回は、毎回のご参加のsaku@981さんやangyouさん
前日に袖ヶ浦サーキットを走行したakiGさんもご一緒。

茂木が近くなった所で・・あっ!ビデオカメラ忘れた~
あ~~~っ!!デジスパイスも忘れた~~(@_@;)






前後しましたが、アイルトンさん&リンさんとは常磐道の友部SAにて合流



茂木に到着し早速ピットに車を入れて準備開始



我がGT4&凶暴saku Cayman S

テックアートのウィングを装着しているとGT4との区別がつきませんね~




最近、コーティングされた様でピカピカになったangyou号



カーボンボンネットと黒光りしたアイルトン&リン号



前日、袖ヶ浦を走ってきたakiG号・・すみません、写真失敗しちゃいました(+_+)

1本目で赤旗が出てしまいピットインし再開したのですが私はそのままお休み^m^

saku号とangyou号の走行写真をコデジで撮影。






今回参加したDRIVING LESSONですが先導走行から始まるのですが、1・2周の走行と

思いきや4・5周はしたのかな?それもそこそこの速度で・・・

これ、先導走行なの??と言った感じでその後は区間練習。

コースを3つに区切り区間ごとに練習走行し無線にてインストラクターがアドバイスを

してくれます。

これも1時間タップリと・・・我がGT4はガソリンがどんどん無くなります(^^ゞ

午後は20分のフリー走行が3本

こんなに1日サーキットを走ったのは初めてです。

もう、お腹一杯と言った感じでした。

生憎、1本目はウエット、2本目は雨は上がりましたが少々ウエット

しか~~~し、3本目は完全ドライと色々な路面コンディションの走行が体験できました!

ある意味内容の濃い1日だったかもしれませんね~~~(^-^)

皆さん何事も無く無事に走行も終わりました。




そしてこの日のタイムですが・・・

1本目 ウエット     02:27.779
2本目 少々ウエット  02:19.167
3本目 ドライ       02:15.891

と言った感じでした。

\28,700で1日タップリ走って昼食付、これはお勧めですね~~

また参加したいと思います。


Posted at 2018/09/04 18:06:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Yossy_555 自身のエンジンオーバーホールが無事に終わりましたらお会いしましょう😉」
何シテル?   07/23 11:32
サーキット走行・TRG・写真撮影などなど、楽しい仲間と楽しんでいます♪ お友達のお誘い喜んで!車種は問いませんので・・・ 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 14:10:27
フェンダーマットガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 22:27:02
キーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:58:20

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
981gt4から718gt4へ乗り換えました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のスバル&セダン。 アイサイト搭載で家族も安心して運転出来るかと・・ 室内・トランク共 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
2017/01/05に注文し03/13に納車されました。 仕事で近所を走るには丁度良い大 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MTを操りたくなり以前から憧れていたGT4を所有する事となりました。 1から出直しですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation