• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ♪カレーのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

本日の麺探訪報告(トマトラーメン)

本日の麺探訪報告(トマトラーメン)午前中、病院でMRI検査をしてもらい、ランチとして、先日営業部のリーダーから教えてもらった、トマトラーメンを、攻めてみましたブタ

かなり、おっかなびっくりだったのですが、ムチャクチャまいうーでした(´∀`)

一味をかけたらなおさら際立つ味でした冷や汗

トマト風味もありながら、何より細麺に絶妙に絡まるこくのあるスープ(^.^)b

そして、シメは残ったスープにご飯を入れてのドリア風ぴかぴか(新しい)

地元では評判みたいで、行列ができていました(◎-◎;)
Posted at 2008/02/27 12:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2008年02月24日 イイね!

懐かしの音楽体験報告その3

懐かしの音楽体験報告その3昨晩から、近江八幡は猛吹雪で、朝起きたら白銀の世界!ビックリでした(^^;

今日は、できれば娘の合格感謝に、初詣で合格祈願をした多賀大社に行こうかと思っておりましたが、全然できる雰囲気でもなく、寂しく(?)引越しの荷造り準備にとりかかりました。

引越し・・・荷造り・・・当方は、殆どが書籍とCD、DVDなんですが、こういう時ってなぜだか昔読んだ本とかマンガに読みふけってしまい、なかなか作業がはかどりません(^^;

で、その中で、懐かしいものが出てきたので、パチリ☆

昔のコンサートのチケットです。当時は、こんな感じのチケットを店頭で席表をにらみながら買ったりしていたのです♪色々と思いでもこみあげてきますが、ゲイリー・ムーアの公演は、実は参戦できず、涙を呑んだのです。なもんで、半券もついたまま・・・悲しすぎる思い出です。その後、御大はブルースに傾注してしまい・・・悔やんでも悔やみきれないです(涙)

あと、KING'S JAMというメタルイベントは、浪人時代の夏に唯一一日つぶして行きました。前座がANVIL、そして次が、今は超大物になっているBON JOVI。デビュー直後でしたが、ムチャクチャよかったですよ♪将来を感じさせるステージでした。詳しくは、後日またブログで・・・・

今回は、神戸の自宅ですが、かなり狭いので、書物の始末がおおわらわです。BOOK OFFさん、よろしくねー。
Posted at 2008/02/24 22:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出の音楽♪ | 音楽/映画/テレビ
2008年02月24日 イイね!

懐かしい音楽体験報告その2

懐かしい音楽体験報告その2人生2回目のライブは、1982年中野サンプラザでのTygers of Pan Tangでした。

当時まだ、仙台の高校生だったのですが、高校が2期制で、前期・後期の狭間に2ヶ月の秋休みがあって、その期間中に東京まで行ってきました。TOP(Tygers Of Pan tangを略してそう言っていたのです・・・汗)は、John Sykesというギターヒーローが在籍していたバンドで、ムチャクチャかっこいいバンドでもありました。NWOBHMムーブメントの中では、IRON MAIDENやSAXON等のトップグループの後塵を拝してはおりましたが、個人的には一番好きなバンドでした。

日本のファンも、彼らのステージをどうしても見たくて、「来日嘆願署名」運動も繰り広げたりして、ようやく来日が実現したものなんですよね。

でも・・・ファンがどうしても見たかったのは・・・

JOHN SYKESのプレイ・・・・・・・・


なのに・・・・・・・・・・・・・

来日前にJOHN脱退・・・・・・・・・・

悲しみながらも、TOP愛で、わざわざ仙台から東京に、見に行った思い出があります(^^;

ステージは、それなりによかったですが、やはりJOHNの喪失感は大きかったですねぇ・・・
Posted at 2008/02/24 10:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出の音楽♪ | 音楽/映画/テレビ
2008年02月20日 イイね!

心斎橋華麗探訪(四ツ橋 サンド・サンド)

心斎橋華麗探訪(四ツ橋 サンド・サンド)本日、懐かしいお店に逝ってきました(・∀・)ノ

10年ほど前に、同じビルで働いていた時に何度かお世話になったお店です。

昔の場所から移転されていて、ようやく捜し当てました(◎-◎;)

当方は、いつも頼んでいた「オムレツカレー」(´Д`)

とろとろのオムレツに、ウインナーがあり、2本冷や汗
デザートがついて750円(^^)vやすいし、まいう~でした(^^)v

残念ながら、禁煙への配慮が皆無なので、気にする人にはキツいでしょうが、(;^_^A
味は、さらさらだけど酸味とこくのある、癖になりそうな味どす(^.^)b

Posted at 2008/02/20 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理
2008年02月19日 イイね!

心斎橋?洋麺探訪その2(本町讃岐屋)

心斎橋?洋麺探訪その2(本町讃岐屋)最近、仕事に追われています(´Д`)ヤバいヤバい。

で、先日久々に襲われた偏頭痛の診察に、いつもの病院へ行ってきました。心配ないようですが、年も年だし、一度MRTしてみましょうか?と、予約してきました。ちょっと楽しみです(´∀`)

で、ランチは、先日から気になっていた、堺筋本町の「自家製パスタ讃岐屋」さん、にお邪魔しました(^3^)/

ランチは3種類。当方は、自家製ベーコンとブロッコリーのクリームソースを(・∀・)ノ

サラダとドリンク(コーヒーかりんごジュース)、そしてモチモチのパン黒ハート

卵たっぷり練り込まれた、手打ち自家製パスタが、クリームにほどよく絡まり、大変おいしうございますた(^3^)/

ランチタイムは禁煙で、清潔感漂う、店員さんもきびきびしていて、いい感じのお店でした(^^)v
Posted at 2008/02/19 15:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34567 89
101112 1314 1516
1718 19 20212223
242526 272829 

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation