• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零一式三十四型のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

魔の一月

皆さん明けまして一ヶ月おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、 私は一月は相性が悪い。 特に18日から20日には公私に関わらず なにをやっても事件が起こる。 今年から敢えて何もしない自主謹慎。 なんとか一月をノントラブルで乗り切り 魔の月をクリアー。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 22:06:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

今年もピシャッと終われない

12月は土日が完全に潰れる忙しさ。 カレンダーどうりの職場 今日からやっと年末年越しモード。 みんカラともご無沙汰でスミマセンでした。 ( -。-) =3たった4日の正月休み。 26日くらいからか、 昼間から思い付き忘年会に誘われるも 「いや、普通に仕事やし」 「マジ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 17:56:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

持ってる事が大事

朝から寒い 今日は勤労感謝の日 だらだら昼まで寝て腹が減ったので 起きてみると、家族は誰もいない。 みんな仕事のようだ。 勤労感謝とはどうゆう意味なんだろうか。    なんとなくあるものを食べ、お昼のテレビを見るも、つまらなくなり 折角なので色々片付けることにした。 しかし面倒臭くなり ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 17:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

シーズンオフ前

せっかくの日曜日、 相変わらずの寝坊だ。 さぞ大山や三瓶は紅葉が綺麗だろうなと 思いながらボーッとしていた。 いつも秋になり家の二階窓から 紅葉を眺めるが、 綺麗な紅葉とは思えない… 圧倒的に赤が足りない。 朝は部屋の掃除をし、 暇だ 柚の木を剪定している親父を横目に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 17:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

同じ悩みをシェアする

ミッションの修理を控え、 今のところ通勤もサンバーに座を譲り 睡眠時間が長いスカイライン。 昨日、今日が休日であることに気付いた。 農繁期も終わり、というか いつもながら仕事もなんとなく疲れた。ゆっくり休むか。 がだ、 ポン友X君が ヘッドライトの曇りを綺麗にしたいと ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 17:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

車高調整

性能度外視でリアの車高を下げてみた。 やはり、車高だけはいつかキメてみたい。 しかし、ミッション交換など実際に優先順位があり、なかなかできない。 いつも妄想している。 もうすぐ、そのミッション更新に入るため多分今年最後の乗り出しかもしれない。 ちなみに、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 12:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

昼ドラ

秋の微妙な天気 用事があって家を出るも 予定変更 時間潰しで三瓶山へ 特に紅葉もない 国引きの丘 今日は澄んでいて日本海が見れた。 昔でいう国境線が見れる。 今日は車メインではなかったため 相棒はこいつだったが、 タイヤがグリ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 12:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

紛れれる喜び

ついに親父より払い下げられたサンバーが 手元に。 今日車検から帰ってきた。 自分の車になったというより、 家の車の管理が自分に回ってきたと。 いう感じ。 長い間、スカイラインや蒼いサンバーやクラシックなサンバーと、なにかと目立つ車ばかり乗っているので、 「こないだあそこでな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月15日 イイね!

今シーズン絶望

先週、  くたびれたM-ATxのリビルトへの交換を発注、お願いした。 さて、経年劣化機器の更新がついにはじまる。 手始めはミッションからだ。 すでにキックダウン滑りやら、エンブレぎくしゃくしていて、壊れてはいないけど、時間の問題だろう。 お願いして数日。 先生より ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 21:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

ワイド

今日は仕事を休んでやった。 相棒にたまには休めと。 特にすることがない。 暇ダナー 今日ふと後ろをみたら、SKYLINEが少しずれていることに気づく。 今さらだ。確か、元々ノーマルが付いていたとこに貼った記憶がある。 もともとずれていたということ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 18:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「トンネル内で車止められず🌀」
何シテル?   07/18 07:51
零一式三十四型です。既にこれまで酷使してきた愛車スカイラインがどこまで行けるか、どこまで維持できるか、ストイックに追求してきましたが、遂に力尽きてしまい、しばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN ER34 純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:02:09
日産 ローレル 零式シイ三十五型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 06:47:30
錆のサヨナラ勝ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:46:55

愛車一覧

日産 ローレル 漆黒の神話街道54 (日産 ローレル)
昇天したスカイラインの代替。 距離は5満ちょっと。 現車確認一切なし現状販売で短期間のつ ...
スバル サンバートラック やっぱりサンバー (スバル サンバートラック)
昇天したミニキャブの代替え。 人生五台目のサンバー。 初のリアエンジンでないサンバー。 ...
スズキ セピアZZ 田んぼの見回り (スズキ セピアZZ)
田んぼの水見用に。 学生以来の原チャリ。 腰で乗り、ダイエットも兼ねる。 マフラーがつま ...
スバル サンバー 藍い農道のポルシェ (スバル サンバー)
完全に衝動買い物件のTT2。 あまりにも貴重すぎて、農業には使えないわ、雪道走らせれない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation