• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零一式三十四型のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

先日、階段からおち尾てい骨を骨折。 痛い。 このシーズン運動会やバレー大会、神社祭りの奉納相撲はすべて出場キャンセルだ。 しかし、役をしているので段取りはしないといけない。 明日は運動会。 上役より軽トラの発注を受けた。 苗運び以外で乗り出す。 テントを運搬するためだ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月30日 イイね!

34乗りと警告灯

先週の連休に煌めいた警告灯。 いやー久しぶりだ。 このとき、親戚の法事のため朝五時に出発。 日本海沿いに9号線をサクサクちょうど二時間普通に走っていた。 なぜ今。ご勘弁だ。しかも今日は助手席に嫁さんが乗ってる。 嫁「なんでそんなん点くん。ありえんわ。大丈夫?」 厳しい言葉。 私 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 21:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

おやおや、怪しいな。

車検とプチ改造したサンバーを親父に返す。 久々に面会。約半月ぶりだ。 ガラスコートがまだ効いている。 洗車機にいれただけで復活した。 もはや慣れてしまったが、錆のチェックを。 新たに発見 少しガリガリしすぎてしまった… 修理してもたま直さんといけないか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

おぉ

蒼いやつのシフトノブが完成した。 今回は近所のスバルショップの先生にお任せした。 (私はタップもってないー) 見た目はかなりセクシーだ。 フィールはカチカチ。ショートストロークだが、ノブが重いのでスコッとはいる。 ローが入れやすい。 あー楽しい。 どのギアも楽しく… ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 16:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

蒼い車検

蒼いサイドカーが車検。 実家の親父の足車だが、車検のため久々に乗って帰ってきた。かわりにスカイラインをあてがっている。 自分の車なのに普段は全くお目にもかからず、状態をつかんでいないが、昨シーズンの冬に通勤に使った結果錆にやられていた。 こうゆうのがあちらこちらに。 折角なの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 18:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月27日 イイね!

昔のガラス

久しぶりに錆大将のK77サンバーを動かす。 キーをひねるも、相変わらずうんともすんとも言わない。 繋いで一発。 今日は夕方涼しいので回しに行く。 ビンビンに吹かす。 調子はいいようだ。 暫く走っていると人どうりのない山道で野良犬が飛び出してきた。 慌ててフルブレーキ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 19:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

古いものは良いものか

本日は年に一回あるかないかのスカイラインネタは無い。 昨日は飲み会。 午前様で実家に帰り、そのまま就寝。 今日は全く拘束はなく、自由な実家滞在。 暇なので元自分の部屋をなんか面白いもんないかなと漁ってみた。 ところ、昔着けていたG-shockを見つけた。 普段は腕時計をす ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 21:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

掃除

普段から足車としてスカイラインを 使ってると 洗車をあんまりしないが、 それ以上に車内掃除なんて… そう言えば、いつからしてないだろうと思い 掃除を。 片すのが面倒で、普段から車内には荷物は積まない。 よってゴミが散乱しているとか、ダッシュのコンソールにグチャグチャに突っ込ん ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 18:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

ドライブレコーダー

交通事故 起こしたくてするドライバーはいない。 でも、やってしまった時 自分の運転を良かれわるかれ証明したい。 ドライブレコーダーを取り付けた。 とはいっても、ある意味自作orリーズナブルの自己満足。 先週、ポン友のXくんが使わなくなったタブレットと言うには微妙 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

コーティングしてみた

洗車を。 ひどく汚れている。なんカ月ぶりかな。 とりあえず洗剤(台所用)で水垢を除去。 買ってきたコーティングを施す。 何となく買ってみたコーティング剤。 説明書どうりにスプレーして拭き取る。 フキフキ、 なんか、しっとりしているが、 あま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トンネル内で車止められず🌀」
何シテル?   07/18 07:51
零一式三十四型です。既にこれまで酷使してきた愛車スカイラインがどこまで行けるか、どこまで維持できるか、ストイックに追求してきましたが、遂に力尽きてしまい、しばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN ER34 純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:02:09
日産 ローレル 零式シイ三十五型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 06:47:30
錆のサヨナラ勝ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:46:55

愛車一覧

日産 ローレル 漆黒の神話街道54 (日産 ローレル)
昇天したスカイラインの代替。 距離は5満ちょっと。 現車確認一切なし現状販売で短期間のつ ...
スバル サンバートラック やっぱりサンバー (スバル サンバートラック)
昇天したミニキャブの代替え。 人生五台目のサンバー。 初のリアエンジンでないサンバー。 ...
スズキ セピアZZ 田んぼの見回り (スズキ セピアZZ)
田んぼの水見用に。 学生以来の原チャリ。 腰で乗り、ダイエットも兼ねる。 マフラーがつま ...
スバル サンバー 藍い農道のポルシェ (スバル サンバー)
完全に衝動買い物件のTT2。 あまりにも貴重すぎて、農業には使えないわ、雪道走らせれない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation