• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零一式三十四型のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

同じ悩みをシェアする

ミッションの修理を控え、

今のところ通勤もサンバーに座を譲り

睡眠時間が長いスカイライン。





昨日、今日が休日であることに気付いた。

農繁期も終わり、というか

いつもながら仕事もなんとなく疲れた。ゆっくり休むか。


がだ、


ポン友X君が

ヘッドライトの曇りを綺麗にしたいと

色々道具を揃えているらしく、

せっかく購入したクリアーウレタン塗料

が余るとのことで


ついでにご相伴になろうと


昼から近所のX君宅へ向かう。




最近は、特に放置プレイで

洗車もご無沙汰だ。


一人でやるより二人がはやい。

早速X君の愛車の使い込まれた
一つ前のデミオスポルト(MT)ヘッドライトを作業開始。



とりあえず、境目をタミヤのプラモ用のマスキングテープで養生し、1500番の耐水ペーパーで擦りかます。


黄色いエキスが滴る。

人の車は丁寧にしないといけない。

ゆっくり隅まで擦りまくる。














私が作業した左側は、1500番の耐水ペーパー後、

2000番で再度かけ、コンパウンドの荒めで拭いて、最後に細かいコンパウンドで仕上げる。

かなり良い仕上がりだ。

両目が終わり

ウレタンクリアーを吹くため

再度マスキング。






クリアーのプライマーを吹く。



なんか曇って割れ目が。


気にしない。

見なかったことにして

とりあえずウレタンクリアーを重ね塗り。



少し曇ってしまった。
どうやら、プライマーの塗装ミスのようだ。
今日は寒かった。致し方ない。

ちなみにプライマーはオーナーのX君が自分で吹いたので、曇ったのは私のせいではない(笑)






右目はとても綺麗だ。

成功のようだ。

ちょっと厚めに吹くのがポイントのようだ。



ちなみにスカイラインは

初擦りで真っ黄色の擦り汁が


デミオスポルトとはさすが年季が違う。



汚すぎる。




が、








こちらは手を抜いて

マスキングを省略し片手新聞で

サクッと吹きつけ。

プライマーは無し。

なんかバンパーやグリル付近がザラザラになってしまう。

気にしない。


両車ともとりあえず綺麗に。


ほぼ実験状態。






そして、完成。


そしてデミオの完成写真を撮り忘れる。



ウレタンクリアーは…


かなり余ってしまった。


もったいないが致し方ない。



X君には明日

材料費半額を助成してあげないとイケない。


















つかれた。
Posted at 2016/11/03 17:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「トンネル内で車止められず🌀」
何シテル?   07/18 07:51
零一式三十四型です。既にこれまで酷使してきた愛車スカイラインがどこまで行けるか、どこまで維持できるか、ストイックに追求してきましたが、遂に力尽きてしまい、しばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

BILSTEIN ER34 純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:02:09
日産 ローレル 零式シイ三十五型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 06:47:30
錆のサヨナラ勝ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:46:55

愛車一覧

日産 ローレル 漆黒の神話街道54 (日産 ローレル)
昇天したスカイラインの代替。 距離は5満ちょっと。 現車確認一切なし現状販売で短期間のつ ...
スバル サンバートラック やっぱりサンバー (スバル サンバートラック)
昇天したミニキャブの代替え。 人生五台目のサンバー。 初のリアエンジンでないサンバー。 ...
スズキ セピアZZ 田んぼの見回り (スズキ セピアZZ)
田んぼの水見用に。 学生以来の原チャリ。 腰で乗り、ダイエットも兼ねる。 マフラーがつま ...
スバル サンバー 藍い農道のポルシェ (スバル サンバー)
完全に衝動買い物件のTT2。 あまりにも貴重すぎて、農業には使えないわ、雪道走らせれない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation