2008年02月18日
参加者の目処が立ちましたので、3月の開催に向けて日程や場所などの詳細を決めたいと思います。
日程について・・・当初は週末を予定していましたが、週末ともなると交通渋滞やゲレンデの混雑が激しく、せっかくのオフを楽しめない事も十分考えられます。
平日であれば混雑を気にせずに楽しむ事が出来ますし、リフト券も安く購入できるなどメリットも多々あります。
これらを考慮した結果、平日に開催したいと思います。
集合時間について・・・集合時間は配車の手配で集合場所も変わってきますので特に決めていませんが、スキー場に8時ぐらいに到着したいと思っています。
スキー場について・・・出来るだけ近場を選び奥美濃エリアにしたいと思います。
候補は「めいほう」「ホワイトピア高鷲」「鷲ヶ岳」「ダイナランド」「高鷲スノーパーク」です。
流れとしては、配車係(私と、なおのり?)を中心としてグループ分けをします。
私は愛知県の名古屋から南を担当(乗車予定は、ちょものり+α)、
なおのりは愛知県の北部+岐阜県を担当(乗車予定は、らぐじー+α)
誰がどの車に乗るかは参加者を見てから最終的に決めます。
参加者が決まり次第、グループごとに集合場所と集合時間を決めます。
スキー場で全員合流して、とりあえず楽しみます( ´∀`)
帰りは、ほどほどの時間(成り行き次第)でスキー場を後にし、最寄りの温泉で裸祭り(*ノ▽ノ)イヤン
帰り道の途中で晩御飯を食べて解散。
大体こんな感じで考えてます。
改めて参加者の募集をしますので、参加希望の方は来週2月25日(月)までに書き込みをして下さい。
書き込みの際に、希望の日もしくは都合の悪い日(平日限定)、例えば結婚式の予定が入っているとか、この週は休めない、平日に休むなら何曜日など確実に分かっている予定を教えて下さい。
他には、スキーヤーorボーダーの種類、希望のスキー場、ネ申orなおのり、どちらの乗車が都合が良いか、など教えて下さい。
因みに私の場合、ボーダー。
希望の日は11、12、13、14、18、25、26、27、28日です。仕事の都合上、出来れば連休は避けたいので月曜日と20日(春分の日)前後は外してあります。
希望のスキー場は特に無し。(高鷲スノーパークのみ未体験)
参考データとして以下、平日のリフト料金です。
「めいほう4000円(1000円分の食事券付き)」
「ホワイトピア高鷲2300円」
「鷲ヶ岳3000円」
「ダイナランド4300円(1000円分の食事券付き)」
「高鷲スノーパーク3300円」
当然ながらネ申号に乗車というより運転手確定(;´Д`)ハァハァ
それでは、たくさんの参加お待ちしてます( ´∀`)
Posted at 2008/02/18 23:19:17 | |
トラックバック(0) |
スノボ | 趣味
2008年02月05日
以前、1部の人達の間で少し話題になりましたが、雪山オフについて少し話を煮詰めたいと思います。
日程や場所は、まだまだ未定ですが、雪山オフをするなら参加したいぞ!!!って人は、どの位居るんでしょうかね?
現時点では、スキー&スノボの種類、技術レベル、経験については不問です。
とにかく興味があって行ってみたいって人であればOKです( ´∀`)
昨年11月(のネ申オフだったかな?)に話が出た当時は私のスノーボード歴も1年未満で、みんなと行っても、まともに滑れないという懸念がありましたが、この数ヶ月で飛躍的にレベルアップしたと自負してます((( ̄へ ̄井)
当初は来シーズン以降の開催を予定していましたが、今シーズン中に試験的に開催してみようと考えています。
今考えているのは、場所としては岐阜県奥美濃エリアか長野県
1.土曜日の早朝出発してゲレンデに朝イチ到着でガンガン滑り、夜には帰宅。
2.金曜日の夜に出発して現地で泊まり、翌日以降、同上。
3.土曜日の早朝出発してゲレンデに朝イチ到着でガンガン滑り、1泊して帰宅。
曜日は平日の方が空いててリフト券も安く好都合なんですが、みんなの休みを考慮すると土日の方が都合の良い人が圧倒的に多そうなので暫定で決めました。
それよりもゲレンデアクセスが最重要課題なんですよね。
参加予定者で車を出せる(もしくは借りられる)人が居れば非常に助かるのですが・・・。
私は雪山仕様のムーヴで行けますがキャリアは無し(最大で3人乗車?)、状況によってはルーフキャリアを買っても良いと思ってます(荷物次第で4人可か!?)
今週末にネ申オフがありますので、参加される方は書き込み&直接意見を聞かせて下さい。
ネ申オフ不参加で雪山オフに参加予定の方は、こちらへの書き込みをお願いします。
Posted at 2008/02/06 00:54:31 | |
トラックバック(0) |
スノボ | 趣味