• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっしのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

急いでるの?

通勤途中に信号待ちしていると、遠~くからサイレンの音が...。

ピーポーピーポー

たまたま先頭車両だったので前を見ると何も見えず。
ドアミラーを見ると、真後ろから救急車が迫ってきてました。

私は2車線道路の中央寄り車線だったので、とりあえず救急車を避けようと左の車の前に移動しました。
まだ殆どの車が救急車の接近に気付いてなかったようで、ミラー越しに状況をみていたのですが。

一般車が避けているのに救急車が全然来ない(苦笑)

その場で30秒ぐらい待ってるんですけど(汗)

やっと来たか。と思ったのも束の間、
これ以上待つのも嫌になるぐらい

むっちゃスピードが遅いんですよ(;´Д`)ハァハァ

というわけで、お先に行かせてもらいました(笑)

まぁ、左車線をチンタラ走ってれば抜いていくでしょ~。
なんて思って50キロぐらい(制限速度60キロ)で走ってたけど一向に来ない。
それどころか、どんどん差が開いていくって(汗)

ミラー越しには救急車を先頭にした大名行列が見えました(笑)

巻き込まれた車は大変ですよね。相手が救急車なんで抜くに抜けないし。

2度ほど信号で止まった頃に、ようやく救急車に抜かれました(苦笑)
私を抜いた後、今度は他の一般車に引っ掛かり止まってしまいました。

しかも運の悪い事に大型トラックが2車線とも塞いでます。
ここで、この救急車はどうしたと思います?

サイレン止めました(汗)

信号が青に変わるまで一般車と同化した後、再びサイレンを鳴らし、ゆっくりと去って行きましたヾ( ´ー`)ノ
Posted at 2006/10/18 23:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

秘密基地にて

秘密基地にてつい先日、兄から

「車を擦ってしまったので直して(´ヘ`;)」

と言われ、日曜日に急遽、秘密基地にて修理する事になりました。

傷の具合は↑こんな感じ

ブロックに擦ったそうで見事に削れてます(汗)

まずは、傷周辺を磨き、付着した塗料や水垢などの汚れを落としておきます。

続いて#240~400ぐらいのペーパーで足付け。
この時、毛羽立っている部分があればカッターなどを使って綺麗に取り除いておきます。
足付けが終わったら傷よりも少し大きめにパテを付けます。
(傷が浅いので薄付けパテを使用)

この日は、天気が良く日差しも強かったので外で自然乾燥させました。

パテを乾燥させている間に調色します。

試し塗りをしてみると良い色合いが出てました。
今回はボカスので、そのまま塗る事にしました( ´∀`)

続いてパテを研ぎます。
いつもなら#180から研ぎ始めますが、パテが少ないし粗いペーパー目を消すのが面倒だったので#240から研ぎました。
研ぎ終わったら、#400で#240のペーパー目消しを行います。



パテの周りを新聞紙などでマスキングして、サフェーサーを塗ります。



しばらく乾燥させた後、#400でサフェーサーを研ぎます。
色とクリアーを塗る部分は#1200~のペーパーで足付けします。

マスキングと脱脂をしたら塗装します。

塗料が完全に乾いたら、クリアーのボカシ部分のガサツキをコンパウンドで軽く磨き
完成ヽ(^◇^*)/ ワーイ






作業内容は大雑把に書きましたが、大体こんな感じで直りますヾ(- -;)

マネしたけど上手く仕上がらなかった、というクレームは受け付けておりません(笑)
鋭い突っ込みも要りません(汗)

Posted at 2006/10/18 22:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

代車

代車生活も板についてきた今日この頃です(苦笑)

代車とはいえ、フロントガラスに大きなヒビ、ボンネットには大きな凹み、更に左のクリアランスレンズが割れているのはイタダケナイです(;´Д`)ハァハァ

と思っていたら、お客さんに代車(ミニカ)を貸すというので、私に与えられた代車はキャロルでした。

なぁんだ大して変わらないじゃん。

と思ったアナタは大間違い。
全然違います。

とりあえず、

見た目が綺麗( ´∀`)

それと同じぐらい感動したのは、

めちゃくちゃ走ります( ´∀`)

ミニカの鈍足に慣れてしまったところもありますが、
ターボでも付いてるの?と思うぐらい加速が良いです。

絶好調です( ´∀`)

因みに私のソアラよりも新しいです(汗)

Posted at 2006/10/19 00:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

お金の使い道

久しぶりに岐阜県の裏金問題のニュースを見ました。

裏金に関わったOBが集まり、約8億円の返還についての話し合いがあったそうです。

かたや、臓器移植手術を受ける赤ん坊に1億5千万の寄付金が集まり、渡米したと言っていました。

詐欺行為で私腹を肥やすバカも居れば、命を救う為に寄付する人も居ます。
裏金に関わった人は全財産没収の上、時給600円ぐらいのバイトで扱き使うぐらいの事をしてやりたいですね。
更に、稼いだ金の1割は当然寄付(笑)

明るみに出てないだけで、全国の役所に一体いくらの裏金があるのか。これまでに使われたのか。
消費税とか保険料を上げるなんて言われていますが、下手したら裏金で賄えるんじゃないの?
これはちょっと大袈裟かも(^^ゞ

でも、1億5千万あれば一人の赤ん坊を救う事が出来るんですよね。

とりあえず、騙し取ったお金を早く返してください。
Posted at 2006/10/13 22:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2006年10月12日 イイね!

N700系

新幹線が試運転されたとニュースで見ました。

旧型に比べて15キロの速度アップで300キロ出るそうです。
ソアラでは勝てそうにないですヾ(--;)ぉぃぉぃ

今回のポイントとしては

カーブ時、車両に最大で1度の傾斜を付け、従来よりも高速で安定した走行が出来るそうです。
試乗したレポーターも絶賛してました。

他には、シートの座り心地アップ
インターネット接続可能に

なんて事を言ってました。

それよりも

リニアを普及させろよ

と思うのは私だけでしょうか?(汗)
Posted at 2006/10/13 22:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

30ソアラ乗りです。 1年の大半を自宅か秘密基地でネタ仕込みに費やしている病人です(;´Д`)ハァハァ 昨シーズンからスノボにハマり、雪が少し好きになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
このソアラに12年乗ってます。 コテコテです(汗) 詳細については順次アップしていきま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation