• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

つい

つい やっちゃうんだ!!







と、言うわけで。

友達のらいぢんぐが帰省してきていて、以前からNinja号でALT走ってみたいといってたんですが、調度晴れたし時間も合ったので行ってきました。

まずないだろうとは思いますが、もし自走不能になってしまうとえらいこっちゃなので、自分はシビックで同行しました。
今回にんじゃ号はサーキット初体験と言う事で、少し早めに9時半前には到着…


だがしかーし!
2輪の走行枠は11時枠だったんです。てっきり10時だと…



さて、この1時間のブランクをどうするか…









そんなわけで10時枠で1時間だけ走ってきました。

無論タイヤももってきてなかったので、フロント:Sドラ,リア:ナンカンのままです。
あとFパッドが車検の時に怪しかったので5k円のものに換えたまま。
さらにはエアゲージ忘れてきてしまったのでエア調整もできない…

とまぁ万全な状態ではなかったのであまり無理しないように走りました。


結果、ベストタイムが32.392

となりました。

普通に走ってると32秒後半~33秒前半で、ペース落として少しタイヤ冷ましてからアタックすると32秒前半て感じです。


まぁまぁ上出来です。
最後の最後でタイム出そうとして、ラスト2周がベスト1,ベスト2のタイムだったんで、それなりに狙った走りができるようになってきたのかなぁ…

と思いたいw



今回は前回ビビッてた1,2コーナーのはらみ方をアウトよりにしたつもりです。
でもまだ2コーナーのクリップに乗せるラインができてないです。
早くインにつきすぎてしまうことが多々ありました。




----------




そんなこんなで走行を終えて、次はいよいよ忍者の出走です。

ちゃちゃっと片付けて、撮影モードに切り替えます。



11時枠は貸切状態。
これならデビュー戦でも安心して走れますね。

というわけで走行開始。

オーナーさんのタイヤあっためてね~というアドバイスもあった事ですし、最初は探り探りな感じ。
徐々にペースを上げつつ。

だんだん傾けるようになってくると、どうも右でステップ?すってますね。
あんまりいい響きではないですが…

でも傾けるとやっぱり様になるなーとおもいながら望遠レンズに変えて、シャッターを切ってました。


トップターンに入った所をレンズで追っていたその時。




カッシューん




あ、コケたwww


最初はヒヤッとしましたが、スピードも乗っておらずこける瞬間に緊急脱出してるのが見えたのでまぁ怪我はなさそう。

幸いドラはしりもちついたくらい。
マシンのほうもカウルに擦り傷、グリップエンド削れ、マフラー削れ程度。



で、少し頭を冷やしてから走行再開です。

最初はやはりビビッてる感じが否めなかったですが、後半になるにしたがって、徐々に形になってきたように感じました。

膝もすれたみたいだし、結構サマになってたよ!


いい絵が撮れたかなぁと思います。現像待ちなんで楽しみ。
今回は露出とかも弄りつつ撮ってみました。


こっちはらいぢんぐのデジカメで撮ったものです。
車の撮影でもそうですが、どーしてもセンターがずれちゃいます(´・ω


バイクも楽しそうだなぁ~
250なんでそこまでスピードで過ぎないから調度いいのかなぁ…と思いながら見てました。







そんなわけで、人馬共に無事に帰ってこれて何よりです。
なんだかんだで2輪の転倒は怖いですね。

あとはシフトダウンのときのリアロックが見てて怖かったなぁ。。
そういえば自分が原付乗るときって、がっつりブレーキ使う機会なんて無いので、回転あわせ難しくないですが
フルブレーキング中にフロントブレーキの制動力を変えずにブリッピングするのって難しいのかなぁ…と。

2輪はよくわかりません。4輪もよく分かりませんがorz


でもバイクカッコイイなぁー。

以前はネイキッドでしょ!と思ってましたが、最近はフルカウルもいいなぁと思うようになりました。



親の許可が下りないのでバイク免許取得は絶望的ですが、いつかは乗ってみたいですねー!


らいぢんぐお疲れでしたー









ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2009/03/07 20:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年3月8日 9:51
ホンダのCBR1000RRは雑誌みてホレましたね(^-^;VTEC搭載してますし(笑)
コメントへの返答
2009年3月11日 0:46
バイクだとどんだけドラマチックに回ってくれるんでしょうね(^^;
いつか体感してみたいものですね!

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation