• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

大日チャレンジ一回戦

大日チャレンジ一回戦 にチャレンジしてきました。

目標は…完走すること!
タイム残らないとライセンス取れないみたいなので…


シビックの現状としてはバックギアは使えるんですが、
抜けが異常に悪いので、念のため牽引ロープを装備していきました。



あと、今回は動画を貼ってみました。
なぜ右に行っちゃうんだろう…
→ズレるのが邪魔くさいのでとりあえず消しました

という訳で、CJ,AP1,GC8の4台で大日へ。




あれ…台数少なっ!!
まぁ走行終了次第練習会とのことですので台数は少ないに越したことは無いんですが。
これは予想外の少なさ…

で、現地で実際にコースを見ると、ずいぶんとイメージしたものとは違いまして、どんなラインが正解なのか分からない…



とりあえず慣熟走行でライン探して、タイヤ温めてエア抜いて、、、と思ってたんですが、
ストレートからのブレーキングにビビッて次のパイロンを見失ってミスコース。
あとシケイン後の緑パイロンもスルーしていたことに気付かぬままヒート1へ。

無論ストレート後のパイロンには注意してクリアしたんですが、シケイン後の緑は再び完全にスルー。
無論タイム無し。


さて、残すはヒート2一本だけ…
ミスコースだけはできないが、ある程度のタイムも出したいわけです。
めっちゃ緊張する・・・

とりあえずパイロンタッチはいいとして、記録が残るように慎重に走り、なんとか完走。

1'03,519
クラス4位/6台

となりました。



で、午後の練習会は一応不安持ちとして自粛しつつ数本走りまして、
最後の最後でベストタイム1'02,205となりまして、終了。


帰路に着きます。

…がしかし。
朝からカンカン言ってたEJ20が帰途で沈黙。
積車での帰還となりました。
ここで牽引ロープが役立つとは…


そんなサプライズもありつつ大日チャレンジ一回戦は幕を閉じました。



結論:大日は完走率が低い*





参加者やスタッフのみなさん、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2009/04/14 17:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 3:42
お疲れ様でした。
なかなか奥が深いコースでしたね。
とりあえず今回はブレーキが大事だったいうことで。。。
次戦また出てみようかなと思います。
(北陸シリーズ出たら?という声も出てますが。滝汗)

写真ありがとうございましたー!!!
コメントへの返答
2009年4月16日 21:02
お疲れ様でした!

あれだけ自由度があるとどれが速いラインかわかんないです(^^;
これも経験不足ですね...

次は自分は出れそうに無いので、サポートさせてください。。
次への挑戦も応援してますよー!

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation