• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

アイスペック練習会@大日

アイスペック練習会@大日 というわけで、大日の練習会に参加してまいりました。



今回は久方ぶりにガッツリ練習しようと、タイヤ満載で乗り込みましたー。
某御方より頂きました、フェデラル595RS-Rのシェイクダウンも兼ねまして。(代金未払い)


そんな訳で、午前の部。
F:R1R(225)、R:RS-R(205)

2本目に8秒台後半が出て、以後2本走るも9秒フラット止まり。
あんまりしっくり来てませんが、まぁこんなもんか…と思い、タイヤを交換。


午後の部。
F:RS-R(205)、R:R1R(205)

あれ?フェデラル意外といい感じ…?で、でもこれはタイム出てないパターンやな!キリッ
と思いつつ2本走ってタイム確認すると、2本目で午前のタイムをあっさり抜き去っていた…。
しかも同乗してたのに。

どうせなのでもうちょっと頑張ってタイム伸ばそうかなーと思ったのですが、参加者のコンパクト勢がドリフトトライアルを始めた気がしたので、ムラっとしてしまった訳です。

帰り道の3速→軽くスラローム→270のところで振りっかえししてみた所、ドンピシャで決まった(気がする)。
久しぶりにみなぎりました。
調子にのってもう1本、と思ったら進入速度不足&パイロン見失うで失敗…ご愛嬌ってことでorz
結局これにて時間いっぱいになりまして、撤収してまいりました。



で。

帰宅してタイムがうpされていたのを見たところ、盛大に横向けてみなぎっていた時のタイムが本日のベストでした…orz
どういうことなんだぜ…




まぁそんな事もありましたが、なんだか久しぶりにちゃんと練習した気がします。
R1Rでタイムが出せないのがアレですが…とりあえず楽しかったからヨシとします!

参加者&オフィシャル運営の皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2010/10/18 20:29:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

100
.ξさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:26
RS-Rイイ感じとは意外ですね。
足の仕様、セッティング云々もありそうですね。
タイヤの残り目はどうでしたか?(R1R及びRS-R)
私はR1Rの方が良さそうな感じでした。

コメントへの返答
2010年10月18日 22:28
RS-Rは今回下ろしました。
R1Rはそれなりに目有りですが、美味しいところは過ぎている気はしています。
割と最後まで使えるとのインプレが多いようですが。

R1Rについてはエア圧が決まっていない気がしています…
が、気温・路面の状況がまちまちなデータしかないのでちょっと泥沼です。
2010年10月19日 13:27
2日連続ですか?
僕は先週2日連続(しかも愛知と新潟)だったので、今週末はおとなしくしていました。。。
練習お疲れ様です!
とうとうRS-Rに手を出しましたね!
値段的には練習用にかなりすぐれていますよね!
ただ、初めの8部山までです。お気をつけて(笑)
まぁ、値段が安いので、8部山まで本番で使えるのだから、十分な気もします。

31日、タカス走行会ありますが、一緒にいかがです?w
コメントへの返答
2010年10月21日 21:04
金曜は自分のクルマで行ってないので、ほとんどお遊びですよ~。
前のG6の時に連続はイカンと再認識しましたし…

ちょうどいい塩梅にお下がりが来たので。。
8部山まで…とりあえず今度のG6はこっち使おうかなぁと思ってるよー。

タカス、諸用がブッキングしてるから辞めとく…
冬までに機会あらば、おわらでタイムでも出しに行きましょ~
2010年10月19日 22:42
お疲れ様でした!
オフィシャルで見ていてシビレました!!
今度Fドリ練習会(違)を企画してますので、
ご一緒にいかがですか?
コメントへの返答
2010年10月21日 21:06
お疲れ様でしたー!

中の人もシビれてましたw
練習会、都合が付けば参加させていただきたいです!
2010年10月20日 0:20
お疲れ様でした~

Fドリ。動画撮ってたらなぁ…ますますウマくなってるよね。

自分はギャラリーアピールはおろか、タイムもダメダメだったのでしばらくスランプに入ることにしますw
コメントへの返答
2010年10月21日 21:11
お疲れ様でした。

横滑りは、カウンター当ててアクセルでコントロールするのを覚えつつあるのが大きいですねー。

引き続きスランプ続行、の間違いですよね…w
でも今回は勝ったのでわ?
2010年10月23日 7:17
はじめまして~^^

先日のISSの練習会にデミオで参加していました~。

R1RはS1500くらいのクルマだと、最後の最後まで美味しく頂けるみたいですが、インプ見たいな重たいクルマとかパワーのあるクルマではあまり美味しくないみたいです...
コメントへの返答
2010年10月25日 21:45
はじめまして!
返信遅れてスミマセン;

先日はお疲れ様でした。

なるほど…
今使っているのも、ぼちぼち換えどきなのかもしれませんね。
といっても、なんだかんだで結構持ってくれたので満足してます。

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation