• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

練習してきました

という訳で逝って来ました。


フリー走行参加台数は10台ほど。
混みだす前に、朝イチで走り込みます。

ニュータイヤのチェックは出来ました。
噛むけど引っかからないくていい感じ。
新しいタイヤはやわらかくていいですなぁ。


で、午後からはタイヤを温存するために195のファルケン01Dと035に交換。

ファルケンMコンほぼ新品
035のSコン5分山

だったので、何も考えずにファルケンをフロントで走ったんですが、絶望するくらい噛まない。
中速はラインがはらんでいくし、低速ターンはひたすらプッシングアンダー。

3本連続で走ってもファルケンはカッチカチだったし。


そんな訳で前後入れ替えて035をフロントへ。
これでスピンするくらいには曲がるようになり、最後はいい感じに走れました。

結局ラスト1本、あまりスパスパ横向けないように走ったら1日通してのベストでした。



半分くらい計時室で涼んでましたが、練習の成果はあったと思います。








さて、ぼちぼち生野まで行く方法を考えねば…
ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2011/08/26 09:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 13:49
こんにちは(^-^)
初めて見たよ(^〇^)
すげぇ迫力(  ̄▽ ̄)
常に横向きかけな感じなのかな?
コメントへの返答
2011年8月29日 14:06
舗装みたいに挙動は速くないので、
意外と運転しやすいですよ!

上手い方たちの走りは、
生で見るとすごい迫力です~
2011年8月26日 23:33
やはり上手ですね!
こんなの見ると走りたくなります。
でもイン側の土手が怖い・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 14:14
昼頃はもんもんとしてましたが、
最後は自分なりにまとめられたと思います。

なんならクルマお貸ししますよw

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation