• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

いなべ福王ラリー2015

いなべ福王ラリー2015 というわけで、今年もここに来ることが出来ました。

いなべ福王ラリーにコドラで参戦です。





今年は2DAYS、しかも新しい道が設定されています。
路面もようやくミックスという表記に変わりました。

正直、ゴルフ場がミックスなんだと思っていましたが…SS1がかなりいい道で、ちゃんとダートミックスでした。笑
1日目はSS1本で終了、二日目は石榑とゴルフ場を3ループという設定でした。

前日に大雨で当日もパラパラしていたおかげで、ゴルフ場の田んぼ化が進んで全体的にかなりサバイバルラリーになってしまいましたが、無事に完走。


ちなみに今回は、K'sサービス&九州からケータリングサービスという豪華仕様でした。
皆様には大感謝です。なんだか地区戦じゃないみたいです。笑



サービスもそうですが、イベント自体がとても華があっていいですね~。
前回は初ラリーで周り見てる余裕がなかったのもあるかもですが、前回からまたさらに自治体を巻き込んだビッグイベントになっているのを強く感じました。

SS1は、民家の集落の対岸を走るような設定で、家の庭に出て観戦している人たちがいたり、市内のいたるところで地元の人達が手を振ってっくれて、地域一丸となって盛り上げよう、楽しもうとしているのが伝わってきます。
やっぱり、参加していて気持ちいいし楽しいです。

イベントを作る側の見方で、とても勉強させていただいたと思いますし、こういったイベントを作るのに本当に大きな苦労があっただろうなぁと思います。


来年、どんな体制かは分かりませんが、またこのラリーには参加したいですね~

ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2015/07/01 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年7月1日 22:47
お疲れ様でした~!
色々な道が走れて楽しいラリーでしたね。
ぽんちぃさんの言うようにSS1に行く途中で地元の皆さんが応援してくれていたのにはちょっと感動しました!

また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年7月2日 9:09
お疲れ様です!

バラエティに富んでいて面白いですよね~。
地元の人や行政の後押しが大きいので、期待に応えられるように少しでも貢献したいですね。

こちらこそ、また宜しくお願いします!

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation