• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

どらい

今日もまた雁が原へジムカ練習です!!

榛さんと一緒に行ってきました~(^ー^*


今日は休日の割りに空いてまして、下コースはSタイヤのインテとS2000おじさんと滋賀から来たというFFハッチ3人組。上コースはエボにミラージュ3台の三菱軍団。
ミラージュ計4台という珍しい光景でした(笑

昨日に引き続いて競技者系の人が多かったです!



前後レブスペで望みましたが、どうやらブレーキングでリアがロックしまくってるらしいです…
結構粘るタイヤだなぁと思ったんですが、タテが弱いのかなぁ??

荷重移動でオーバー気味にターンインしたいんですが、フロントに荷重を持っていってもタイヤが受け止めてくれないような??
なんだかイメージどおりにいきませんでしたけど、昨日より確実にいい感じでした!
タイヤを思いっきり使う感覚を思い出してきた感じです(^^;


榛さんもだんだんといい感じに走れてきているように見えました。
ジムカでびゅーは楽しめたでしょうか??



あと、滋賀から来た3人組の中でも上手かったミラージュの人に、年の割りには上手いんじない?といわれてちょっとうれしかったです(笑




で、最近ドリフトの人がいないなぁと思っていたら、夕方になって続々とやってきました…
ちなみに雁が原はドリフト禁止
せめて走るときは窓くらい閉めようよ…
順番待ちしているクルマがいるのに何分も走りッぱで戻ってこなかったり、勝手にパイロン移動して8の字やってたり(パイロンそのまま)…
それってどうよ?って感じでした(--;
しかも片付け手伝わないし、しかも、しかも、と言い出したら止まらないです。
ドリフトの人全員がマナー悪いとは言いませんけど。。現に14の人は順番着いたらすぐに譲ってくれましたし

せっかくこんな恵まれた環境があるのだから、最低限マナーを守って走って欲しいものです。。


気持ちよく練習してたのに最後の最後に嫌な気分になりました(´・д・`|||






 気を取り直してフォトギャラリー!!!



自分もこういう場所を利用しているのだから、マナーには気をつけないといけないなぁとあらためて思いました。
みんなで成果のある練習ができる場所になるといいなぁとおもいます♪




ブログ一覧 | 練習!! | 日記
Posted at 2007/09/29 22:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 22:38
おっ!熱心ですね~(・∀・)ニヤニヤ
近くにそういう場所があるのは羨ましい限りですよ~。

そぅ…雁はドリフト行為禁止なんですよね (;´д`)
マナーを守ってくれるうまい人は、見てて凄いと思うし、そーでもないんだけど…
軍団でやってくる連中とか、マナーの悪い人は本当に迷惑ですよね。。
これからも練習スポットとして確保して行く為にも、そのような行為はご遠慮願いたいところです(-o-;)
コメントへの返答
2007年9月30日 21:22
学校始まっちゃったら練習できなくなっちゃいますからね(汗
ほんとに環境には恵まれてると思います!

こういう自治的に練習するところだからこそ、一人ひとりの気遣いが必要だと思うんですけどね。

初心者でも気軽に練習できる貴重な場所であるだけに、みんなでマナーを守っていつまでも練習場として使えるといいんですけどね…
そのためにも自分もマナーには気をつけていきたいと思います(^^;
2007年9月29日 22:47
ドリフト嫌いじゃないことを最初に断っておきますね。ドリを見るのは好きですし、(D1は興味が無くなりましたが)あのスキルはすごいと思います。
ドリフトする人たちに限った事ではないと思いますが、でも(単なる)イメージとしてはドリフト系の人ってマナーが悪いイメージがあります。特に競技系の人から見れば酷いのかもしれません。
レギュレーションのようなこれといったルールがある訳でもない中で自由にやっている事で、自分勝手?なイメージが付いているのかも知れませんね。ま、イメージだけじゃない場合もありますが・・・。

ドリフト禁止のスポットはあってもグリップ禁止は無い?てことがどのような経緯に寄るものなのかを考えてみてもいいんじゃないかと思いますね。舗装の消耗の問題だけじゃないと思います。

長々と失礼!笑
コメントへの返答
2007年9月30日 21:59
ドリフトは今ではモータースポーツのひとつのジャンルとして認知されていて大会もあったりしますし、スライドをコンとロールして、維持して、、自分もクルマを運転する技術としてほんとにすごいと思います!

でも、マナーが悪いというイメージを持っている人が多いって事は、実際にそういう人が多いということじゃないかと思います(もちろん全員マナーが悪いというわけではないです)
こういったことに限った話ではないですが、一部のマナーの悪い人たちが与えた印象によって真面目にやっている人たちの評価まで落とすことになってしまいますから、気をつけないといけないと思います。。

みんなクルマ(の運転)が好きというのは変わらないはずなので、上手くやっていければいいと思うんですが(^^;

真面目な意見ありがとうございます!
2007年9月30日 4:04
初めまして。雁が原、お疲れ様でした。
滋賀のFFハッチ3人組の一人です(笑)
今回も大袈裟な走りをしてしまい、「これじゃ駄目だなぁ」と改めて反省してます。
みんカラされてたんですね。今度お会いした時は宜しくお願いします。

雁が原、ドリフト禁止だったんですか。初めて知りました。
正直、ドリの方にはあんまり良い印象持ってないですね。今回もそうでした。
もっと空気を読んで欲しいなぁと思います。
コメントへの返答
2007年9月30日 22:16
はじめまして!お疲れ様です。

あの一輪車の方ですよね…??
引っ込み思案なのであまり会話できなくてすみませんでした(^^;
みんカラやってる方って結構いるんですね
こちらこそ宜しくお願いします!

たしか利用申込用紙(お金払う時に書くやつです)の裏に書いてあったと思います。。
今回の終わり際の下駐は特にひどかったなぁとおもいます(--;
2007年9月30日 11:04
連チャンで練習したいな~(笑)
レブスペ…たしかに縦のグリップは弱い感じしますね(^_^;)

ドリフトの方達も同じ車好きで走るのも大好きなんでしょうけど最低限のマナ-は大事だと思いますね…。自分が走りにいくミニサ-キットはドリ車が8割くらいなんですけどスピンしたり遅かったりしたらハザ-ド出してくれるし、最後の掃除も一緒にしてくれるので、みんなが悪いんじゃないんですけどね。
ただ一部のマナ-なってない人達のせいでチュ-ニングカ-全体の印象が悪くなるのは嫌ですね~汗
コメントへの返答
2007年9月30日 22:27
ガソリン代がイタイです(^^;
やっぱりそうなんですね!しばらくはこのグリップを上手く使えるように練習です。。

人の印象は左右されやすいですし悪い印象は強く残りやすいですからね(--;
自分の中でもマナーの悪かった人の印象が強く残ってますが、マナーいい人ももちろん沢山います。
悪い印象を与えないためにもみんなで気をつけていきたいですね!
2007年9月30日 23:14
あらら。マナー悪い人ってどこにでも
いらっしゃるんですね。。
すごく嫌な気分になりますよね。

一人一人がきちんとマナーを守って
気持ちよく走ることができれば一番
いいんでしょうけど。。ね
コメントへの返答
2007年10月2日 3:01
こういう場ではひとりひとりが気をつけないといけないなぁと実感しました(^^;

自分もマナーには気をつけないといけないなぁと思いました。。

有意義な練習場になるといいと思います!
2007年10月2日 8:07
はじめまして(^^)私も雁ガ原大好きなので、ぼんちぃさんのブログをたのしく拝見させて頂きました。ほんとですね・・雁ガ原は本当に数少ない貴重な練習場ですのでみんなで大切に維持したいものです。これも一つのスポ-ツであって暴走とは違いますもんね。雁ガ原にはそれぞれいろんな思いでいろんな目的でいろんなレベルのみんなが練習に来ています。同じ日に出会ったのもご縁だと思い、初対面であってもタイムを計り合ったり、一日の最後にはみんなでかたずけをし、記念撮影をしたり。何度か楽しい交流をしています。そんな雰囲気や交流をも楽しめる雁ガ原は本当に大切にしたいですね。ぼんちぃさんともお会い出来るといいなぁと思っています(^^)
コメントへの返答
2007年10月2日 22:08
はじめまして♪

雁が原は気軽に練習できて、いろんな方と交流もできてホントにすばらしい場所ですね。
自分も雁が原を通じていろんな人と出会っていろんな経験をしていっぱい練習もできました。
ただの練習場というだけでなく、同じクルマ好きの交流の場という意味でも貴重な場所だと思います!
自分は車好きの友達が少ないので練習しながらお話したりするのがとても楽しいです♪
いつかご一緒できるといいですね(^ー^*

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation