• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

というわけで

別のお話です。



そのいち

ナビランプ装着


無期貸与な感じでいいんでしょうか…
とりあえず取り付けさせて頂きました。
電源はシガーのヒューズから、スイッチはグローブボックス横に設置しました。



そのに

アドバンRC


16インチです。
つい勢いでポチりました。

でもホントに欲しいのは15インチです。。



そのさん

ヘルメット購入


勢いあまって注文してしまいました。
SHOEIが無かったのでAraiです。
まぁ長らく使えると思うので…






そんな感じで散財してしまいました。
Posted at 2009/09/23 11:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2009年09月02日 イイね!

たまにはボディも

前日、死ぬ気でカレーを食べまくったので、未だに腹が減りません。
晩飯要らないなぁ。。





さて今日は久しぶりのお休み2連休の2日目。

実に暇である訳です。
自分の周りの数少ないクルマスキーな人間は、皆さんそろってお忙しい時期に突入しています。

暇。


ふとツーリングな気分になったんですが、どうせなら朝早く出たいしなぁー。







そんな訳で、たまっていた用事をひたすらこなして昼下がり。

スクーピーのオイルを変えつつ
シビックのクーラントを交換してきました(今更


で、少しおしゃべりしていて。
AUTOGLYMというものを教えてもらったので、久しぶりに洗車。


むぅーーー

くもの巣張ってますね。
虫すごいですね。



こんな汚い車乗ってますが、きれいにしておきたいという気持ちが無いわけではありません…。


粘土なんやらも使ってひたすら洗う。
そこかはひたすらゴシゴシゴシしてました。

コレはなかなかイイかもです。


借り物をあまり消費するのは申し訳ないので、早速自動後退で買ってきて、格闘し続けること○時間。
結局全身やってしまいました。





暗くて美しさはあまり実感できていませんが、久しぶりの達成感。

にしても疲れました。。
Posted at 2009/09/02 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2009年08月19日 イイね!

暫定

暫定忙しいわけでもないのに気ぜわしくって、なかなか徘徊できていない今日この頃。




とりあえずそろそろ真面目に練習するためにも、いつぞや以来不調続きのミッションを何とかしよう!という訳で。


先日発掘してきたミッションに載せ換えました。
頂いてきたのはY21ミッション(EGの)です。一応デフ入り(らしい)。


というか、いろいろあって最終的に中身を入れ替えてケースはY21を使うという形になりました。

本当はそのままポンで載せるつもりだったんですが…



-----

そもそもギア抜けとバックギアがおかしなことになっていた原因はどうやらカウンタシャフトの固定ピン。
割れてました。
以前組んだときにハマってない状態で締め付けちゃったからでしょうね。。

そこ以外に問題は無いようなので、どうせならーってことで。


さらに…本来Y21ミッションに今使っている98のファイナル入れるにはケースを削らないといけないんで、入れ替えるつもりは無かったんですが、あけてみたらすでに加工済み。





そんなこんなで、

EKのS4Cミッションに載せてあったEKギア+DC298Rファイナル+クスコデフにY21ケース

というのが現状です。



-----

時間が無くてとりあえず駐車場に移動しただけしか動かしてないので、なんともいえませんが

・ギアがスッコスコ入る
・前後にはちゃんと動く
・フロントからカチャカチャシャシャーウゥーっていろんな音が…

って感じです。
不吉な予感がしないことも無いですが…

とりあえず様子を見ようと思います。


月末のサキトはこの状態で行くことになるのが濃厚なので…








メモ代わりにそのうち整備手帳にでも書こうと思います。
Posted at 2009/08/20 00:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日は晴

気付けばもう12月です。

ついこの間までは夏だったはずなんですが・・・。
時間は待ってくれませんね。




そんなわけで今日は久しぶりにちゃんと晴れましたね。
寒くてもすかっと晴れると気持ち良いです。
福井に着てから冬は、ひたすら曇・雨・雪・雷なイメージですよ。


そんなわけで、今日はシビックのフロントのバネを入れ替えることに。

で、右のサスを外して左に取り掛かろうとしたら…



なんか外れてますよ・・・(゚Д゚


というわけで、予定変更してとりあえずリンクを外します。

が、六角がなめました…
苦戦しつつなんとか外しました。



割れてますね。


にしてもスタビ効いてないのに気付かなかったとは少しショックです。
ここ数日で結構距離は走ってるんですが。。

たしか先週ブレーキフルード交換したときは外れてなかったと思うのですが…
気付かなかっただけかもしれませんけどね(汗


とりあえず部品注文しないといけません(--;



明日はシビックで行こうかカプチでいこうか悩み中です。。




Posted at 2008/12/01 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2008年11月05日 イイね!

空も飛べる…はず

空も飛べる…はずシビックに羽根がつきました。



無論ダウンフォースなんて感じられませんでしたが…純正より若干軽い?ので良しです。
こういう羽根もキライじゃないですし。


先輩の知人からいくらかで譲ってもらったんですが…
最初はロールバー売ってくれるということで、話しを進めていたら羽根やらジャンクの足やらインテークやらといろいろ追加オプションが出てきまして…
結局全部一括で引き取ることに(汗
まぁ使えそうなものもいくつかあるんで、値段相応の買い物だったかなぁと(^^;

ロールバー…どちらかというとカプチのほうが必要性高いと思うんですがねー。。
でもまぁこういう機会が無いとなかなか踏ん切りがつかないので…



勢いでつけちゃいましたが…なんだか方向性を見失ってるような気が。。
走り屋っぽくしたいわけじゃないんですが。。

というか見た目の話だけでなく、全体的に何がしたいのか自分でもよく分からなくなってきました(^^;
今まではただ走り回ってきましたが、そろそろ目的意識を明確にしないといけないのかもしれませんね。。



Posted at 2008/11/05 22:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation