• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

ONl,ON

日曜~火曜にかけて、東京に行って来ました。


ワゴンRに3人乗り込んで逝ったわけですが、とりあえず無事に還ってこれてよかったです。


まず往路では給油タイミングを逃してガス欠寸前で走っていて、ようやくSAに到着するも、駐車場寸前でエンジン停止→スタンドまで手押し
初ガス欠です。本線で止まらなくて本当に良かった…。

あとは適当に巡礼しつつ、火曜日の武道館へ。

早朝から並んだ上、本番も3時間半の長丁場でしたが、かなり楽しめました。
最初にテンション上がりすぎて一本しか持っていなかったUOを折ってしまったのが悔やまれます…。
チケットは良席で、業界人を間近で見れたことを考えると神席でした。あすみんマジ天使。



そんな訳で、4日間で10時間睡眠という強行でした。
久しぶりに全力で跳ねて叫んで、楽しかったのですべてヨシです。

強いて言うならジブリの森の予約が取れなかったのは残念でしたねー。




さて、余韻(興奮と疲れの両方の意味で)に浸るまもなく現実に引き戻されつつありますが…また今日からがんばろう。
Posted at 2010/11/24 17:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2010年10月11日 イイね!

れんきゅう

れんきゅう三連休でしたねー。





前半は天気が荒れてたり、F1日本GPだったり、体育祭日和だったりでしたが。





ちゃっかりバイトを全部休みにして、神戸→広島→徳島と回ってきました。



普段よりは余裕のある行程ではありましたが、結果的に弾丸ツアーでしたね。

目的は果たせましたし、大満足です。
広島焼き、尾道ラーメン、讃岐うどん、徳島ラーメン…と、食の方も充実。



帰りの高速では、自然渋滞+そこら中で事故多発。ひどい有様でした…


正直3日間通して寝たんだか寝てないんだかよく分からないので、今日はさっさと寝ます。




いやー楽しかったなぁ~
Posted at 2010/10/11 23:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2010年07月31日 イイね!

みにしろのわーる

みにしろのわーる朝から愛知に来てます。

早朝から喫茶店を探して、気付いたらモーニング二件ハシゴしていたわけで。





初しろのわーるうます!
Posted at 2010/07/31 16:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2010年07月17日 イイね!

夏休みん

夏休みん三連休も終わりですよ。

個人的に、土日はおやすみ戴いていたので、一足先に夏休み気分でしたー。

やることは山積してますが…とりあ見なかったことに







そんな訳で、木曜の夜中に思い立っておみやげ(写真)片手に夜中から実家へ。

ぬらりくらりとして、ご飯食べに行って。



夜には名古屋へ。

フライデーナイト名駅のタクシーの量にビビったりー
エアコン全開で大垣まで優雅に必死に高速クルージング送迎したりー
久々の横綱でネギモリモリしてみたりー

で、うだうだしてて気づいたら一宮のラウワンで寝ていた。
起きてみれば完全に昼間です、本当にありがとうございました。



んで、名古屋組とはおさらばして一路福井へ…


と思いきや。
出発が遅くなったことにより、連休初日を体感することになる…。

R22・大渋滞。
R21・中渋滞。
イラッとして脇道にそれて
R157・小混雑→福井県境通行止。ゲートまで閉まっとる…。
やむなく徳山ダム方面に抜けて
R417・交通量皆無→冠山林道方面通行止。
行けそうかなーと思い突撃するも、数百メートルで道路が埋まってたでござるの巻。
転回出来なかったので、数百メートルの幅狭バック試験というおまけ付き。
で、ミラーを当てる。ボディまで数センチ。

という訳で、泣きそうになりながらR303→R365で福井へ帰還。





その間、トランクに積みっぱだった冷凍餃子(土産)イン保冷バッグは完全に融解してましたとさ。

さらには、せっかく実家で車洗ったのに、林道スペシャルで泥だらけになりましたとさ。






そんなこともありつつ、高温の車内に拘束されたお陰でフラフラしながらバイト→夜の部へ。
Posted at 2010/07/20 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2010年07月11日 イイね!

ライブあライブ

ライブあライブという訳で、行ってまいりました…大阪!




ライブなんて久しぶりです。
前回は、数年前に行った徳永英明かな…。



んでもって、野外ライブ…初めてです。


しかも生憎の雨。


公演中にもぱらついたりしてましたが、なんとか持ってくれました。





いやー完全に舐めて掛かってたので、公演前の物販の列で心折れるところでした。




でも、ライブが始まってしまえば、めちゃくちゃ楽しめました。


めっちゃ散財したけど、後悔はしていないッ!!






とりあえず、なけなしの金で買ったサイリウムは大して光らず、ただのプラスチック棒でした。









ちなみに大阪城は初めてでした(遠目に見ただけ)。
すごく・・・おっきかったです。
Posted at 2010/07/12 01:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation