• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

いろいろ

ご無沙汰していますが生きてます。(定型文

いろいろと消化していきます。



まずは、夏の4番勝負の最終戦。
8/15 雁ヶ原

古巣に行ってまいりました。
といってもストリームで冷やかしに行っただけですが…。
とりあえず自分の乗っていたEKとの邂逅。まだ現役で走ってて感動を覚えました。

で、風車林道山頂のロッジに泊まるという。



次はヤマノススメ的な。
9/5-6 富士登山

小学校以来の富士山へ登りました。
いちおう静岡県民ですが、私の町から富士山は一切見えません。

フォトギャラ

しんどいところもありましたが、達成感ありましたね。
また行きたいです。



次はランサーでダートを走った話。
9/15 オサムファクトリーコスモスパーク練習会

検切れのランサーさんを積車に積んで行ってきました。
コスモスは初走行です。



散水なしだったので砂埃がすごいことに。
台数が多くて順番待ちが長かったので、まったりしていたら数本しか走れませんでした。

ヨーをせっせと殺しながら走る癖がついてしまってますヨー。
てっぺん以来、どうにもスランプです。

そんなわけでイマイチ満足はしていませんが、なかなか走る機会がない場所なのでいい経験になりました。



続いては念願の北の大地。
9/23-10/5 北海道カブツー

勢い余って北海道行ってきました。
あまり天気が良くなかったり、キャブの調子が良くなかったり。
しんどかったですが、オロロンの景色で全て飛びました。
最後台風の影響でびしょ濡れになりましたが、それもまたをかしかりけり。

フォトギャラ

本当はそのまま日本海側へ行って日本一周したかったのはここだけの話。





そんなわけで、いろいろとあった夏の終わりでした。

10月に入ってからもまたいろいろありましたが、それはまた後日ということで…(ねむたい


Posted at 2014/11/13 23:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月12日 イイね!

久しぶりの月報

久しぶりの月報ご無沙汰しておりますが生きてます。


毎月更新なんて無理でした。1クール毎を目指して頑張ります。





というわけで、車の方はしばらくドック入りしてました。
なかなかまとまった時間が取れないし要領悪いので時間かかります。

タイベル・カムシール交換



2輪の方は快調に破壊が進んでいるのでお祓いしてきました。
ツーリングもぼちぼちと。

龍神温泉
AEイベ①
AEイベ②
出雲ツー

VTさんは売り飛ばしました。あと原付き1台も嫁ぎました。
そして原付き1台入庫しました。こちらはまた後ほど。






そんな感じで、毎日修理に追われています。

Posted at 2014/05/12 13:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月15日 イイね!

'14Feb.

'14Feb.2ヶ月目にして半月遅れの月報です。










・JMRCレスキュー講習

鈴鹿での講習会に参加してまいりました。
なかなか勉強になりました。

が、身に付けるには1日では足りないな…。
もう少しじっくり勉強してみたいところです。



・挟まれ災害発生

チェーンで親指の先っちょが吹っ飛んでいきました。
1ヶ月経って、ようやく元通りまで成長しました。この程度で済んでよかった。

詳細は後述ということで。



・CB呪われ疑惑

車検通したCBですが、快調にコケまくってて鬱です。

こちらも後述で。






ちなみに結局雪錬は行けませんでした。


というわけで、明日は国立!!!



Posted at 2014/03/15 03:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月21日 イイね!

2013-2014

せいぞーーーーんせんりゃくーーーー



というわけで、ご無沙汰しております。生きてます。

大変遅ればせながらではございますが、あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いします。




さて前回更新からいろいろあったのでおさらい。

CB引き取り
VTで5Dツアー岡山からの鹿児島初上陸
モアで初グラベルラリーナビ
ももクリ

冬休み(ひたすら片付け)

カート@三重
御岳スノーラリーナビ
親指挟まれ災害(イマココ)
氷上走行会(予定)
BICCナビ(断念)←代替プラン:武道館
レスキュー講習@鈴鹿(予定)

というわけで、年が明けてからはなかなか毎週末が意識高い感じできてます。
とりあえずどっか雪錬行きたいですね…。







とりわけ昨年は何かと行動下割りには駒を進めることが出来なかった、というか効率の悪い行動が多かった感の強い1年でした。

本年は、いろいろな事を片付けていきたいと思います。
あと、なるだけ競技に出ます。練習はきっとあまり出来ない(しない)予感ですが…。

また1年頑張っていきましょう。




Posted at 2014/01/21 22:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月06日 イイね!

シーズンオフ

大変ご無沙汰しておりますが生きてます。

季刊ブログと化してますが、忘備録でもあるのでちょいちょい書いていきたいとは思ってます。
思ってはいます…。



というわけで、いろいろありました。

クルマで言えば…特になにもないんですが、ちょうど1ヶ月前にシリーズ最終戦が有りました。


一戦しか出てないけどシリーズ2位というところで迎えた最終戦でしたが、エントリーを忘れてたのでオフィシャル行ってきました。

今回、カメラマンが急遽来れなくなったとのことで代理カメラマンしてきました。
コース内から撮るの楽しかった。


そんなわけで無事に競技終了して、今シーズンはシリーズ3位になりました。


あと前から気になっていた、FFクラスに出ている同姓同名くんにご挨拶してきました。
僅差でトップ&シリーズ2位。おめでとうございました。




来年は…まだ未定ですが、どこかのシリーズを追いたいと思っています。


とは言え、ラリーのシーズンインが今月末に控えていますし、スノーシーズンも待ち構えているので。
来シーズンのことは年が明けてからぼちぼち進めて行こうかと思います。




車以外には、大型2輪の免許取りました。
車両も準備しつつあるんですが、3歩進んで2~3歩下がる的な。

まぁぼちぼちやります。





という具合に、ぼちぼちやってるので、雑務が溜まってきてヒーヒー言ってます。

しかも実際のところ、何も消化できてません。
いいかげん、計画的に進めないとなぁと思ってます。



・・・まぁぼちぼち頑張りまーす。





Posted at 2013/11/06 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation