• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

新城

週末は新城ラリーのサービスのお手伝いに行ってきます。

何すればいいか分かんないですが。
カッパは用意しとこう。




とりあえず、実家に向けて出発します。
Posted at 2011/10/21 12:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月24日 イイね!

練習してきます

数年前までは人並みには練習してたつもりですが、ここんとこ

練習<実戦

になっております。完全に。
イカンイカンと思いつつ…。



今日は早めにバイト終了で明日は昼間は休み。

久し振りに今庄に練習逝ってきます。
先週の全日本でモチベーション上がったので、冷める前に、ということで。







で、週末は神大ラソー。

現地まで自分で行く感じのようなので、何でいこうか悩み中。


ランサー→燃費悪いオイル高い距離伸びるいろいろ壊れる
SW→絶賛放置中、何も進展してない
RS→買い手と連絡が付きません
TS→燃料タンク漏水中モウヤダ


・・・どうすっぺ?



Posted at 2011/08/24 21:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月21日 イイね!

全ダ今庄

という訳で、2日間のお手伝いに逝って来ました。


なんだかんだで、今庄に関わりはじめて数ヶ月つまりアウェーィなんで、けっこう気疲れしました。
顔はわかっても名前と関係がわからない人大多数。


そんな感じでしたが、ヌルッと働いてきました。



イベント自体は特に宣伝もしてないし、そんな好き好んで見に来る一般人なんてえんでしょ、と思ってたんですが。
意外と ちょっと寄ってみたんですけど~ って人も居るんですよね。


ダートラは、ラリーに比べたら観せやすいし、事務化に比べたら魅せやすいと思うのです。
基本的にドロドロしてるのは…アレですが。

一箇所でコースを見渡せるのは勿論、四駆の派手な走りは一般人受けもいいと思うし。



お金取ってる以上、もっともっと楽しんでもらいたいもんですよねー。

とか考えながらタイヤチェックしてました。




お陰さまで走りたくなったので、フライング土下寝で東海シリーズにエントリーしようかと。
ついでにその前日も練習行こうかなーとか(不出走フラグ)


そう考えると毎週の如くイベントなんですけど。
…バイト始めたしお金はなんとかなると信じてる。


ちょっと楽しみになってきたー





そういえば、サトリアさんの走ってるとこ観たかったなぁ。
Posted at 2011/08/21 22:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月20日 イイね!

全ダ

日曜は全日本ダートラ今庄。

僕は土曜の前日練習と併せて、お手伝いに行って参ります。
=きっと走りは見れない


お手伝いしてくれる人を探して周りに声掛けたけど、
車部の子らの感覚はよく分かんないですわ。

結局フォーミュラの方でお願いできたんで良かったけど。



いやまぁ確かに。

雨の中泥の中雑用やらされて拘束時間も長いし薄給。
行きたくないのは分かるけど。


特に繋がりが大事な世界だと思うので。






え?土系の繋がりは要らないって?

あぁそっかそっか。てへぺろ。







そんなわけで、全日本終わって落ち着いたら、ちょっと練習行こうと思います。

最近ブツケてばかりなので、今ならひと皮むけそうな予感…!!



Posted at 2011/08/20 01:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月18日 イイね!

今庄フリー

のお手伝いをしてきました。

日曜のG6表彰式の最中に、明日来れるけ?と電話がくる適当さ。イイヨイイヨー



そんな訳で、G6後は三度鈴鹿でミコトさんhshsしながら寝て、起きたら3時AM。
なんというお寝坊さん。

朝方福井県に入りましたが、ランサーを福井まで取りに帰るのが時間的に厳しかったので、軽く早着でしたがそのままSWで今庄へ。
走らせてもらえるかも分からなかったですし。



で、せっせとパイロン並べたり旗振ったりしてきました。


全日本を控えてるだけあって、有名所が来られてました。

その傍ら、自動車部の部車が白煙吐きながら走ってたり。
結局2台とも最終的には1気筒休止してましたが。

しかし車部の1年生、1日中計時やらされて走れないとかカワイソス



コースは前回の北陸シリーズと同じだったので、自分のタイムや走り方と比較してみたり。

途中から計時しながら写真撮ってたので、暇も苦痛もなく1日が過ぎてゆきました。



走行された方々、お疲れさまでした。
ご参加ありがとうございました。






んで、片付け終わってボルガライス食べて帰ってきました。
武生クオリティやばい。ほんとに。
Posted at 2011/07/19 19:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation