• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

姫だるま

姫だるまという訳で、大分まで姫だるま買いに逝って来ました。




片道1000キロ。約11時間。
レンタカーのマークX。






夜8時地元を出発→朝8時頃到着






ノーアポで姫だるま工房に突撃したんですが、なんとかブツは注文してこれました。



工房内はどうでしょうメンバーの写真やらグッズやらファンの写真やら手紙やら…いっぱいでした。


で、工房のお母さんがいろんな話をしてくれました。

どうでしょうを通して、いろんな不思議なつながりがいっぱいあったとか。


こんなことがあるなんて不思議やね~
って言ってましたが、そういう縁を引き寄せるのは紛れも無くこのお母さんの人柄なんだろうなぁって。

自分自身も、また行こう とか お礼の手紙書こう とかって思ったし。



ほっこりぃ~しました。
来てよかった。絶対また行こう。





そんな訳で、お昼過ぎから帰路につきます。

本来は、一旦実家に戻って翌朝福井に帰るつもりでしたが
大阪あたりを通過中に、この時間ならきたぐにで直接福井戻れるんじゃね…?
と気づき、京都の高速バス停で地元組とお別れ。

駅までダッシュしてなんとか間に合い、夜行で福井まで帰還。






弾丸強行ツアーでしたが、むしろそれっぽくてよかったかなぁ…とか思っています。


Posted at 2012/02/09 09:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月20日 イイね!

東北ツー

というわけで、RSで東北をぐるっと回ってきました。

約5日間、2500キロの道のりでした。





なんだか最近雨男化しつつあるような気がしないでもないです…。




そんな訳でいろいろありましたが、詳細はフォトギャラリーの方にて。

いち  さん よん


今回もいろんな地域で現地の人や旅をして来ている人とお喋りする機会がありました。
毎回会話する度に、こういう会話をすごく楽しみにしてたりします。
それぞれの生き方とか方言とかがリアルに伝わってくる気がするので。




まぁそんな訳で、前回の福岡よりもさらに距離があったので、どうなるかなーと思ってましたが、中の人もバイクも無事に帰ってこれて何よりです。

今回はライポジも安定してきていたので前回程疲れませんでしたし、ロングラン時のペース配分なんかも慣れてきて、距離の割には楽でした。
テント泊も出来るようになりましたし、次はライダーハウス利用でゆったりとした時間配分でのツーをしてみたいなーと思ってます。


そういえば今回、ついったーでなうなうしながら行きましたが、お陰さまでブログ編集が楽になりました。
GPSの位置情報と投稿時間と画像とで、いつどの辺走ってたのかを思い返せるので、いいかもです。
Posted at 2010/09/20 22:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月26日 イイね!

あわらおんせん

あわらおんせん今夜は芦原温泉にお泊りです。

ちょっとリッチな気分。









ちなみに今日は、松島水族館に行って来ました。
意外にも面白かったですよー。

水族館なんて、何年ぶりなんだろう。

正直なところ、もっと閑散としてるんかなーと思ってましたごめんなさい。






あざらしかわいいなぁ…(´ω`)
Posted at 2010/06/26 22:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月01日 イイね!

福岡ツー

福岡ツーと言う訳で、画像に併せて大まかな旅行記を書いてきましたー。




   



いやはや、疲れました。

相変わらず、乗り方がわかっていないので。
お尻は仕方なと思うんですが、まず痛くなるのが手首ですね。

んで、ニーグリップと腹筋背筋を意識して手へのダメージを減らそうとすると、今度は肩の力が抜けなくって、肩と首がいたくなる。
あと、前方向の体重を、膝をカウルにあててそこから逃がしたくなって、今度は膝が痛くなる。

どうしたものか…。

後半はクラッチ切れなくなるし(握力的に)。
しんどかったなー。




でもまぁそんな代償はありながらも、行ってよかったです。


総距離約1800キロ、丸3日間程の道のり。


いろんな景色見れたし。こころ動かされるものもあり。

しかし、都会ですね、福岡とか広島とか神戸とか。
こんなにたくさん人がいるんだなーと。
福井で今の生活をしてると、あまり実感する機会はないですが。



あとは、今回もコンビニやら道の駅やらで数人の方々とお話出来ましたー。
地元民と話せる機会なんてあまりないんで、こういった機会を持てるのは嬉しいです。


それと、今回は特にですが、見たかったけどスルーして来たところが幾つかありましたが。

まぁこれはこれでいいかなーと思います。
全部回っちゃうとそれで満足しちゃいそうですし、ある程度行ってみたいところを残しておけば、いつかまた訪れることが出来るので…。

そんなことを思いつつ。




あとは南九州と青森周辺と北海道…。
四国ももういっかい行きたい。







・・・とりあえず当分バイクで長距離はいいかな。
Posted at 2010/06/01 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年05月31日 イイね!

帰還

帰還とりあえず、今日の朝方に福井へ帰ってきました。
気づいたら爆睡していて、昼過ぎ起床。

いろいろやることやった後、芦原で湯治を試みて、今に至る。







最終的には福岡まで行った来ましたよ~。
行きは日本海側、帰りは瀬戸内海側でぐるっと回ってきました。

今日までお休みなので、もっとゆっくりできたんでしょうけども、早め早めに帰還してしまいました。



とりあえず、体中が痛いですよ…。

そんな訳で、詳細はまた写真とあわせてぼちぼち上げますー。
Posted at 2010/05/31 21:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation