• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

そんなわけで明日から今年度の授業がが始まります。


ここ数日はバイトもあまり入っておらず、学校関係をこなしつつ身の回りをいろいろと整理してました。

2つほど思うことがありまして。



ひとつ目。
部活のこと。

昨年度、ほぼ勢いだけで立ち上げてしまい、今年度の新入生が入ってから本格的に活動しよう…と思ってたわけですが。
ここ数日、オリエンテーションなどの勧誘の機会があって、シビックを含む車両数台を構内に展示させてもらっていました。

で、思ってた以上に食いつきは良くて、数人は入ってくれそうな感じなんです。

が。
よく考えてみたら、実際に活動をどうやって進めればいいのやら…
現状、部車どころか部室もないんですよね。
しかも部室をゲットできる確率はかなーり低めでして…

これまでの慣習があるわけではないので難しいです。
自分の理解・準備不足がいちばん大きいんですが。。



そしてふたつ目。
家族関係で。

我が家は母子家庭です。
今年の春休みは、母が怪我をして農作業こなせないということで手伝いをしていましたが。
しばらく実家にいた後、福井に来て一人暮らししてると、心配になったりします。

地元には祖母と姉2人。
姉は2人とも家を出ているので、実家には母と祖母のふたり。

思うにウチの家系は自己中・我儘が基本属性。自分も含め。

春休みの間、母と接していて思ったんですが、
自分がこうだと思ったらこう ってのがどんどん強くなってるような気がするんです。

母は祖母とはあまり話さない(というか話にならない)ので、実質一人暮らしに近くて…考え方とかがひとりよがりな方向に向ってしまってるように思います。
あとは一人で家業を回さないといけないと躍起になってるので、精神的に余裕が無いのかなぁとも思います。
変に真面目にやっちゃうところがあるんで。

この状況、あんまりよくないなーとは思うんですが。
自分にできることも特に見当たりません。

母の姉もちょくちょく様子見に来ているようですし、姉もたまには顔を出してるみたいなので。
頻繁に顔を突き合わせてるとケンカするのが姉達と母の定番なので、適度な距離も必要だとは思いますが。
これまた姉2人も利己的な部分が多々あるので。

とりあえず自分は時々探りをいれつつ様子を見守ることしかできませんね。



そんなことを考えてました。




Posted at 2009/04/10 00:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation