• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

とりあえず

とりあえず先日、ふと思いついてしまなみ海道を走ってきました。









なんやらかんらや、いろいろとありますが


いろいろ考えるには、自分にはこれがイチバンなのです。

今回も、ひたすらボーーーーっと走ってボケーーーーっと考え事をしてきました。


平和すなぁ。



また落ち着いたら、写真と共に詳細も上げようと思います。
Posted at 2011/03/17 22:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2011年03月07日 イイね!

曇天の中

曇天の中何かしようと思い立って、南下しました(キリッ




ダートに行けなくてむしゃくしゃしていたのと、走行後整備のために月曜火曜の予定を空けていた(壊す気満々)のですが。
予定がぽっかりとあいてしまったので、雨の中RSで走りだすことに。


特に何も考えず、一泊くらいでどっか行ければいいやー的な。



そんな訳で昼過ぎに出発。
とたんに大雨に見舞われつつ、敦賀からR27。

三方経由でR367で京都奈良方面へ、と思っていたんですが。
道中の濡れた路面に嫌気が差したのでR303で琵琶湖へ出る。

ここらへんで翌日の暇潰しイベントが発生したので、R161で福井方面へ。


で、折角なのでしおかぜライン経由で。
最後に福井市内で雨に降られて帰還。



だいたい夕方着で約200キロ。

行き当たりばったりの迷走でしたが、いい暇つぶしになりました。
Posted at 2011/03/09 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2011年02月04日 イイね!

凍え死ぬかと

凍え死ぬかとここ数日は暖かい日が続いてますねー。


そんな訳で、家の周りの雪かきをした後、ちょっと勢いづいてRSを動かしてみました。
といっても30キロ弱しか走ってないですが。

バッテリも健在で、エンヂンもセルで一発。
暫く走ったら全開時の吹けも良くなりまして気持ちよい。

そうこうしてるうちに日が暮れてしまい、震えながら帰ってきました。



しかしながら、雪がなくなるまではまだまだ時間が掛かりそう。
Posted at 2011/02/04 19:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2010年09月09日 イイね!

準備

準備先日2日間程実家へ帰りました。





来週の計画を立てる為にRSで行って来ました。
ちょっとした調整と所要時間の計算のため。



往路はR157温見峠に突撃し、ヒヤリハット。
関可児瀬戸豊田を経由して無難に実家着。

復路は、台風が来ていると聞いて予定を前倒しにして夜に出発。
夜なんで主要国道を繋いできましたが、敦賀に入った途端に大雨。

暫く待ちましたが、止む気配ないんでカッパで突撃してきましたが…
腕に打ち付ける雨粒が痛くて死にそうでしたorz
なんでも台風直撃してたらしい…


大分ライポジが安定してきたのか、そこそこの距離走っても疲労が集中しなくなってきました。




という訳で、昨日はシールドを探しにお店を回ってたんですが、某店の倉庫から埃まみれで出てきたオレンジシールドを買いました。
相当昔の在庫とかでお安くいただけたので、見てくれはアレですがキニシナイ。
やっぱ眩しいのかなぁ


ついでにオイルも安かったのでまとめ買い。



とりあえずタンクバック欲しいです。
ホントはリアボックス付けたいですが…。
Posted at 2010/09/09 12:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2010年08月24日 イイね!

クーラントのち能登島

クーラントのち能登島今週の前半は実家へ帰る予定で空けてあったんですが、いろいろあって帰れなくなってしまったので暇になりました。


まぁ適当にスローライフを満喫しようかなぁ…という訳で。







午前中から汗だくになりながらクーラントを交換。
⇒整備手帳はこちら

酷かったけど、もっと酷い状況を予想していたのでリアクションに困りました。





そんで、勢いづいたのか知りませんが、能登半島に向けて出発。
⇒写真と詳細はこちら

半島一周のつもりでしたが、結局能登島一周して帰ってきました。
あんまし時間掛けなかった割に楽しく走ってこれました。

とりあえず、なぎさドライブウェイを高速巡航してる時に、モフモフの砂場に突っ込んだときは本気で死ぬかと思いました。




帰りの福井に入ったあたりからオイルランプが付き始めました。
今月入れたばっかりなのに…

いい感じに距離が伸びてゆくRSでした。
Posted at 2010/08/24 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation