• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

フォークOH

フォークOHRSはウチに来たときからフロントフォークからオイル漏れてまして、走ってるウチに駄々漏れ状態になっておりました。

あまりに酷かったので、OHする事に。

で、色々調べたものの、イマイチ?だったので、フォークだけ外してバイク屋さんにお願いしてありました。

先日、ちょうどいいタイミングでそいつが戻って来たので、現在、ちと遠出しております。
只今、島根県は浜田市。

今週末は金曜と月曜がお休みで4連休なのです。
で、木曜夜に出発の予定でしたが、トラブルに見舞われてやむなく今朝出発に。



道中ではトラブらない事を祈りつつ、今日は出来るだけ距離を稼ぎたいと思いますー。
Posted at 2010/05/29 03:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2010年04月23日 イイね!

ならつー

ならつー先日、ふと思い立ってRSで奈良まで行って来ました。


木曜の夜、雨が小雨に変わる頃を見計らって出発しまして、夜×霧雨×水飛沫で視界最悪の8号線にビビりながら福井を抜け、滋賀からは雨も上がりR161を南下、夜中に奈良に到着。




翌日、朝はモーニング。
あんまり習慣がないのか、店を探すのに苦労しました。

あと、せっかく近くまで来たので、と思って国会図書館に行ってみたり。
老後はここで過ごしたい。そんな感じ。


昼は駅近くのゲストハウスでコーヒーを頂きました。
ランチやってると思って行ったんだけど…。


そんなわけで帰路。
琵琶湖の東側を通って、学校に寄り道して帰ってきました。



やはりポジションが決まっていなくて両手に体重がかかってしまうので、どうしても手首に負担が集中してしまいます。
終盤はクラッチ切るのが精一杯に…orz

あと、フロントのフォークがオイルを吹き出してるので直さないとです。
はたして部品の納期はいつになるんだろうか…。




とりあえず、今回の目的はまとまった距離を走るときのペースと大体の所要時間をを掴むことだったので。
これを踏まえて今後の計画も立てようと思います。

現状での課題はライポジと荷物の積載場所とフォークですね…。
Posted at 2010/04/27 06:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2010年04月20日 イイね!

そういう時期です

ここのところ、ちょいちょいRSを触り始めました。


といっても、とりあえずやったことといえばチェーンスプロケとタイヤを交換位デスガ。
あとはステップとかレバーとかを小手先直し。



で、今はLEDテールに挑戦中。

元来、電気系は苦手なので敬遠していたんですが、電気回路もやってみると意外と面白いです。
とりあえず一応は組みあがったので、近々装着してテストしてみようと思います。


あとはフォークのOHを近々やりたい、というかやらねばならない感じです。
正直、純正部品がどうなのよって感じではあります。。






そんなわけで、最近RSにご執心な僕です。

先日は山桜を見に、とある林道へ。
その夜は、ふと思い立って敦賀までラーメンを食べに。
あとは海とか三国とか。

近々遠出もしてみたいなぁと思っています。


だんだん乗り方がわかってきたような気はしますが、イマイチ2輪は分からんので誰かにレクチャーしてもらいたいなぁと思う今日この頃です。
2連で頑張るつもりはないですが、安全運転的な部分からすると知識としては持っておきたいなぁと思うわけです。


まぁ当面の間は、なるべく手に負担の掛からないライポジを模索していこうかと…。
Posted at 2010/04/22 09:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2010年03月20日 イイね!

あわら

あわらそんなご無沙汰なわけではないですが、いろいろとあったおかげでご無沙汰な感じがしております。

いろいろがいろいろで、書きたいこともいろいろなんデスガ

なにかとせわし無くなっているので、書けそうだったらまた後から書こうと思います。




とりあえず、いろいろと疲れが溜まっているみたいです。








そんなわけで。
気分転換せねばッッッと思ひまして、昨夜はバイト終わった後にちょいとRSで芦原まで行ってきました。

ゆっくりのんびり入ってスッキリの予定が、どうにもめまいがして気持ち悪かったので、そそくさと上がってしまいました。

リフレッシュ失敗。


帰りの夜道は、RSの心細いライトに導かれて帰宅。
しかし湯冷めは無し。







んで、今日も夕方からちょろっとRSを走らせてきました。
海側の山へ。

いやはや、暖かいですね。
走っててほんとに気持ちいい。

旅立ちたい衝動に刈られます…ガマンガマン。


せっかくなのでカメラも持ち出して、愛車紹介の画像をこっそり変更しておきました。







いい天気が多いので、シビックも洗車したいんですが…明日は黄砂襲来らしいのでお預けですね。




そういえば、渋滞情報とか出てたのでなんだろーと思ったら、連休でしたね。
全くもって疎遠ですが。


まぁ、もうしばしの辛抱です。
明日もがんばろーっ。
Posted at 2010/03/20 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記
2009年12月09日 イイね!

見なけりゃよかった

見なけりゃよかった昨日の夕方、時間が空いたのでちょろーっとRS50をニュル某ダム周遊まで走らせて来ました。




とりあえず道中の山道登らないです。
3,4速をシフトアップ&ダウンの繰り返しでなんとか。


で、とりあえず一周回って丸岡方面へ下って帰りました。



そこそこまとまった距離を走ったのは初めてでしたが、終盤から明らかにギアの入りが残念になってきました。



そういえば貰ってからオイル換えてないですし、何入ってるかわかんないし…ということで、ギアオイルを購入して帰宅。

そもそもギアはたまに抜けますし気になってはいました。持病みたいですが








で、本日交換しました。

まだ走ってないのでなんともいえませんが…すんごい色のオイルが排出されました。
しかしいちおう入ってたことに安心。



あと、購入したときから気になっているたゆんたゆんのチェーン。
調整幅限界まではつめたんですが…換えたいなぁぁぁ。

そして今回、スプロケの山が何箇所か吹き飛んでいるのを発見してしまいました(´・ω





出費が激しい今日この頃、暫定的には放置になりそうです。
Posted at 2009/12/09 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS50関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation