• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

雪錬×2

雪錬×2今日はバイトだったんですが、初めて鍋を振らせてもらいました。

まぁ自分のまかないなんですがね(^^;
見てると簡単そうですが、意外と上手く振れないものです。

鍋の重さに左手が完敗してましたが、なんとか形にはなったかと…坦坦ミンチ入れすぎて激カラでしたがorz

それから、九条葱の麻婆風焼きそばをご馳走してもらったのですが…これ、かなりウマウマです(宣伝
いやホントにおいしかったですよ。オススメできる一品。




そんなわけで土曜日に今シーズン初めて滑りに行ってきました!

今回は安くリフト券が入ったので和泉へ行ってきました。


前日から楽しみで3時ごろまで寝付けず、案の定寝坊(´・ω
シビックに友達を乗せて朝7時頃出発。

158の山道区間もそこそこ雪があり、いい感じの路面でした。
一度コーナー直後で反転していた除雪車に突っ込みそうになるも、無事到着。

ゲレンデは圧雪の上に新雪って感じで、コケても痛くない!!
でも、一日雪が降っていて視界が悪かったのが残念。。

なんだかんだで楽しんだ後、3時頃から筋肉痛の第1波が来て、友達のバイトの時間もあったので、帰路に着きました。




で、友達を送って家に着いた頃に、雪錬へのお誘いメールが。

そんなわけで、準備してすぐに出発。

シビックの後ろについて丹後までのロングドライブでしたが、凍ってたり神状態だったり、いろんな雪道を経験できたので、それだけでもいい経験になったと思います。
先導車がいなかったらあのペースでは走れませんよ…

で、本業の方達と合流。
いっぱいエボの横のりできるとwktkしつつ、現地へ向います。

肝心の現地での練習ですが、結果としては雪の量より断念。
現地で集まった方々とも解散となりました。
帰り道の記憶は曖昧です。

大会見に行きたいですが、群馬かぁ…どうしましょ。。


で、日曜の朝方に福井へ戻ってきてみると、市内の道路ほとんどスケートリンクと化してました…




んで、ちょっと寝てからバイトへ。

リアスピーカーをもらったのでせっせと取り付けしてました。
純正のリアスピーカーは外してありますが、配線はそのままなんでそれのカプラー切ってつなぐだけですが、内張り無いので設置場所に悩みました…結局タイラップ止め



そんな感じで楽しめた週末でした。



そして今日はカッとなってドラシャ注文してしまいました。。

今ついてるのは右のアウターからグリス漏れてるので、それを直してスペアにして、注文したのを右へ投入する予定です。



Posted at 2009/01/27 01:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
181920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation