• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

鈴鹿ツインツイン

鈴鹿ツインツインというわけで先日水曜日、鈴鹿ツインサーキットへ行ってまいりました。








前日夜に出発して早朝着で午前の走行の予定でしたが、

夜中に銭湯に行って帰ろうとするとあたり一面雪景色ではあーりませんか。
というわけで、急遽高速ワープ航行にて木之本まで。そこからひたひたと鈴鹿へ向かいます。他3台のワープについていけなかったワタシです。



さて、朝のツインにはすでに多くの走行待ちの車が。

あれ…なんかクラス違いがいっぱいいる気が…



というわけで、2・4枠での走行です。


走行前に前回の記事を読み返しておきます。
さ、流石にナンカンのタイムに負けるなんてことは…と思いつつ、目標は10秒台あたりに設定。


ちなみに今回のタイヤは
F:R1R 205-50
R:AD08 195-55


-----

・2枠
とりあえずウォーミングアップだなぁ~とか思ってた訳ですがアマカッタ。

走行台数大杉状態でクリアラップどころではない、とまでは行きませんがなかなかの混雑具合。
さらに火を吹きながら超加速してくるのでガクガクブルブルしてました。

というわけで2枠ベストは 1’10”946

あっさり目標ラインに来てしまいました。


この時点でS2000が9秒台に入っていたので次の枠の目標をそっちに変更です。


・5枠
そんなわけで気合を入れてスタートです。
台数も少なくてほぼクリア状態。

というわけで、コース上にいるとついつい踏んでしまうので、2ストップ作戦で走ります。
2枠から変えたのは、ヘアピンで1速を使ってみることと、ブレーキを少々詰めること、それからラインも少々。

ベストタイムは 1'10"487

-----





そんなわけで、若干の敗北感は否めませんでしたが、久々の高い速度域でしたのでかなり楽しめました。



インカーなんかを見返してて思ったのは、コーナリングスピードかなぁ…
なんかすごく遅い気がする。

ブレーキに関してはもう少し詰めてもいいかなーと思います。
まずはリアブレークを何とかしないと、安心してツッコメないので、そこらも考えないといけないなぁと思います。あとブレーキのふかふかタイムも…。









いやしかし無限RRがカッコよかったですよ。
FD2ならS2000に勝てる気がします(大事なことなので何回も言いました)。

某氏が一矢酬いてくれることを祈ります。





で、昼飯を済ませて長島温泉に行こうとするものの結局入れずに名古屋へ。
映画を見て、見ていたはずが寝ていて、話が難しくて、結局イミフでした。
3時間とか…

さらにそこからの帰り道が本気でしんどかったです。




そんなわけで、参加されてた方々、お疲れ様でした。
またぜひ行きましょう!









そういえば、近々おNEWの足がお披露目ができるかなーと思っております。
バネが手には入ってから…ですが。

交換したらALTでも行こうかなぁ…。


クルマには真面目に投資しないとイカンなぁと思う今日この頃ですが、春に向けての支出増大は必至なので、うまいこと両立です。
Posted at 2010/02/20 22:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation