• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

れんしう

OBさんたちが練習なさるとのことで、昨日は雁が原へ行って来ました。


そもそも見学&横乗りをして、自分は走るつもりはなかったので、お昼前ころに重役出勤。ガソリンもほぼ空。

しかし…気づいたら申込書に筆を走らせておりました。



といっても午前の部はあと数十分だったので、上駐でターンをちょろっとやって、昼休みになり次第完熟&タイヤ交換。FネオバRグリッド2。


んで午後の部。

最初の2トライを意識して走ってみました。
17秒そこそこ。ラインがあれな部分があるとの指摘もありましたが、そこ以外は概ねそつなく走れた感じ?

この時点でだいーぶ満足したので(暑かったし)、あとは数本走って結局16秒台?。
最初でそこそこのタイムが出せてたので、個人的にはおk。

課題はブレーキングですね。


今回2台のFR車に乗らせてもらいましたが…やっぱりリア駆動の広場は楽しいです。
上手い走り方というかタイムの出る走り方とは程遠いですが、アクセルで回ったりカウンタあてたりってのは楽しいです。
カプチの時はできてたハズなんですが、焦るとクラッチ切らずにサイド引いちゃいますねゴメンナサイ。要リハビリ。


皆様どうもお疲れ様でしたー。






さてさて、続きましては夜の部です。

こちらはこちらで、いい練習になったと思います。
とんだ伏兵が現れたような気がするので、真面目に練習しようと思います。

ちょっと違う領域に踏み込んでるのはなんとなくわかるんですが、感覚的にはまだコントロールできる範疇。
このくらいで走らせるのがいいのかもしれないです。

やっぱし課題はブレーキングですね。
ひとの走り方に教えられる部分も多々ありました。

あと、後輩君が通過儀礼を済ませてくれました。
たいしたこと無く済んで安堵しています。
この調子で頑張って欲しいものです。




そんなわけで、内容のある1日になったと思います。

皆様お疲れ様でしたっ。
Posted at 2010/05/03 01:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2010年05月01日 イイね!

初登山

初登山名古屋の喫茶マウンテンに行って来ました。

以前から一度行ってみたかったんですが、ようやく念願叶いました。







お昼は栄であんかけスパを食べていて、お世辞にも万全とは言えない状態だったので、結構厳しかったですが…なんとか登頂に成功。

当分甘いものは…
しかし、普通のメニューは普通に美味しいなーと思いました。脂っこいですが。



そんなわけで、連休始まったばかりですが、おつかれモードです。
車も人も多くて、移動が疲れる…。

明日に備えてさっさと寝ます。。
Posted at 2010/05/01 01:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 56 7 8
910 111213 1415
16 17 1819 202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation