• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

かかった!

今日はテスト初日でした。
かなり想定外の問題が出てヤバそうな予感です…(泣
中間は結構取れていたので、後は祈るしかないです(o´Д`)=з
再々履はちょっと勘弁…



で、本題ですが、数日前に先輩のツテでスズキコレダ(K50)をいただきました(^∀^*

もらった状態ではエンジンかからないし、シビックには乗りそうもないので、はるばる7~8㌔の距離を押して運びました。。
かなり汗だくになりました(^^;警察にすごい見られたし…

それで、今日バッテリーとプラグを交換したらあっけなくエンジンかかりました♪
あとはタイヤを交換して、登録を済ませればとりあえず走ることができます!
金欠なのでタイヤはしばらく買えないかもしれませんね…シビックのタイヤも欲しいですし…(´-ω-`;)

あと、一回倒してしまって、ステップ(?)が曲がりました(T_T)もともと曲がってましたけど…
それから左ウインカーだけ点滅してくれません。つきっぱなし…
ウインカー出すとピーピーいうのは標準装備みたいですね(^ー^;


というか勉強しろよ!と友達に怒られたので、今からやります!!多分

明日は英語だけなので気が緩んでます。。来週前半が山場ですね…
量子力学全然分かりません誰か教えてください…(´ε`;


Posted at 2007/07/25 22:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレダ関連 | 日記
2007年07月22日 イイね!

スバル祭り!

スバル祭り!明日提出のレポートをしながらネットサーフィンしていたんですが(逆?)
イケナイものを見つけてしまいました…


SUBARU WRC FESTA in HOKURIKU


7月29日富山県のイオックスアローザで開催されるそうです。
しかも入場無料!

こういうイベントって一回も行ったことがないのですごーく行ってみたくなっちゃいました…(^^;

で、ネットで昨年の動画などを見ていたら余計に行きたくなってしまい、もうレポートそっちのけで情報収集してます(汗


行きたいなぁ~
問題はその次の日にテスト×3があるって事なんですよねぇ(´ε`;)
しかも全部必修…(泣


うーん、どーしよ…(´-ω-`;)
Posted at 2007/07/22 17:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月17日 イイね!

オイル滲み

オイル滲み月曜日は祝日でお休みだったので前回のジムカ練習の日に勢いあまって注文してしまったフロントパッドを交換しました!

5000円という価格に惹かれて購入しましたが、どんなもんか楽しみです♪

で、取り外したパッド、どうやら純正??みたいです
純正であのダスト&ローター攻撃なんでしょうか…(汗
さすがタイプR??

交換し終わった頃、すごい煙が立ち上ってるのに気付きました。
火事があったみたいです。。
すぐに消防車のサイレンの音がして、しばらくして鎮火したみたいです。
コワイですね…自分も気をつけないと。。
少し後で近くを通りかかったら、主婦っぽい人や子供たちがいっぱいで、お祭り騒ぎでした(^^;



で、オイルパンの取り付け部からオイルがにじんでいる模様です(泣
ひどくもれているわけではないのでとりあえずは大丈夫だと思いますが、近いうちにシール交換ですね…

もし交換するときにエキマニも外すようならサーモバンテージを巻きなおしたいです…
破れて引きずったままになっているので(汗
あと、せっかくだから無限のオイルパンに…とか考えてしまいます(^ー^;

どちらにせよ、今月はかなり散財してしまったので(結局貯金できず…)無理ですねぇ(T_T)

これで、テスト週間が終われば夏休みです♪
頑張ってバイトして、いっぱい練習したいと思います(^ー^*

Posted at 2007/07/18 03:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2007年07月15日 イイね!

デビューしました

デビューしましたなんと

なんと


サーキットデビューしちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ゛



タカスサーキットのオフィシャル講習会に出たわけですが、少しだけ体験走行ができるとのコトで
きっとそんなに激しく走らせてもらえないだろうと思っていたんですが、フツーに走れました!
しかも5台くらいしか走ってないのでとっても走りやすかったです。
誘っていただきありがとうございますm(__)m


とりあえず、めっちゃ楽しかったです!!
こんなにアクセルをがっつり踏めると気持ちいいです♪
ただタイムを出せるようになるにはもっと走りこまないとですね。。
ラインもイマイチ分からないし、最終コーナーとかブレーキングが恐ろしくて(^^;



で、そんなに激しく走ると思っていなかったのでヘルメットを持っていなかったんです(^^;
講師の人もメットに関しては絶対着用とは言わずにあやふやだったのでいいのかなぁと思いながら走ったんですが…

コースインして数周後
だんだん楽しくなってきた頃に

あ、オレンジボールでてる。さっき講習でやったやつだなぁ

…ん?

オレのこと……???

え?

もしかしてオイルぶちまけて走ってるとか…?

とか思いながらピットインしたら


 キミ、ヘルメットは??苦笑
 …もってないです(汗


というわけで、軽く怒られました。。そりゃそうだ


こんな感じで初サーキットと初フラッグを経験しました(´-ω-`;)
めっちゃ恥ずかしかった…

とまぁ、若干のアクシデントはありましたが、とってもいい経験になったと思います!
講習も勉強になったし(^ー^*


ある人がスピンしてたり、ある人が意外にもクレバーだったり、ある人がどアンダーでヘアピン突っ込みそうになってたり
いろいろありましたが、楽しかったです(笑

うーん、また走りたくなっちゃいましたね~( ̄ー ̄;

いつかまた走行会とか参加してみたいなぁと思いました!






※画像はイメージです

Posted at 2007/07/15 22:10:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記
2007年07月14日 イイね!

クラッチフルード交換しました

クラッチフルード交換しました今朝(といっても10時)は隣人の歌声で起こされました…
なんで熱唱してるのーっ
ゆっくり寝ようと思ってたのに、頼むよ~(T_T)






さて本題ですが、題名の通りです

自分でやれば?
って言われてたんですが、結局ディーラーでやってもらいました(^^;

やろうと思ってはいたんですが、雨雨雨で、やり方もイマイチ分からないので(汗
まずはエンジンオイル交換から自分でやってみようと思います(夏あたりに)


と、この前のジムカ練のときに、ブレーキパッドもそろそろ…ということだったので、帰ってすぐに注文していたのが先日届きました(5000円のヤツです…)
ちょっと悪ノリだったかな…(--;

まぁ安いからいいかって感じです。。
今度晴れたら交換しようと思います!(*^-゚)v



整備手帳です


Posted at 2007/07/14 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 45 67
8910111213 14
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation