• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

1週間・1ヶ月

早いもので8月ももう終わってしまいますねぇ。。
盆以降は涼しくて夏っぽくなかったですが、今日はそれなりに暑かったように感じました。



というわけで、1週間です。

お盆明けから新しいバイトを始めました。
というのも、今年の夏休みは福井でしている2つのバイトを両方とも長期休暇を頂いて実家で過ごしてます。
本当は昼間は家業手伝いをするつもりだったので、夕方~深夜のバイトを探していたんです。
しかし、なにぶん田舎なのでなかなか見つからず、工場関係はやはり短期では難しいようで…
たまたま見た求人誌に家からすぐ近くのタイヤ屋さんが載っていて、そこで働くことになりました。

福井でのバイトとは違って乗用車はほとんど入ってきませんが、大型トラックからSSのタイヤまで、いろんなタイヤを見れて楽しいです。
いままでチューブタイヤなんて数えるくらいしか扱ったことがなかったので、いろいろと勉強になります。




そして1ヶ月。

カプチに乗るようになって1ヶ月です。
長距離走る機会が多かったので、ひと月でも距離は結構走ったと思います。
いままで自分の中にはシビックのイメージしかなかったので、いろいろと違いに戸惑いました。

まずは…やっぱり小さいです。
手に負えるサイズ、というか、一緒に走ってる!というのが伝わってくるというか(^^;
小さい分いままで以上にいろんなラインがとれるし、今何が起こってるのかが伝わりやすいような気がします。

なによりも一番感じたのは今までの自分の運転が、どれだけシビックに頼っていたかということ。。
今日、慣らしでシビックを少し運転したんですが、普通に走っていてもびっくりするくらい進入で曲がるんです。
しばらくシビックから離れて初めて気づきましたが…こういった部分がEK9である程度のタイムを出すのは簡単だと言われている所以なんでしょうかね。。

なんといってもカプチで走る時、どうやったら気持ちよく走れるのかまだよくわかりません。
きっと荷重移動とかそういった部分がまるで出来ていないからでしょうけど。。
カプチで走れるようになったら、シビックで走るときにも生きてきそうな気がします。

いろいろと思うことはいっぱいあるんですが、際限無いのでこのくらいで。。汗

あまり練習する時間が取れずに悶々とするばかりですが、今は少し我慢して、今後の練習に備えたいと思っています。




Posted at 2008/08/26 22:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月01日 イイね!

報告2

報告2えっと…これも先週の出来事なんですが、車を買いました。


以前から車をもう1台買うつもりでお金を貯めていたのですが、自分の需要にあうものが出てきたので、買ってしまいました。
親から一部借金をして購入したので来月から少しずつ返さないといけません。


車を買おうと思って最初に候補に挙がっていたのはNAロードスター。
好きな車ですし、FRの練習をするにはもってこいの車かな、と。
タイヤもシビックと同じものがはけるってのも魅力でした。

他にもハチロクやAWとかシルビア系も候補に挙がっていたのですが…

なにより問題なのは維持費でして、保険の見積もりを聞いて諦めました。。


で、車体価格は割高ですが、FRで維持費の安いカプチーノになりました。
カプチへの憧れはあったんですが、かなりピーキーということで初心者には向かないかなぁと思って躊躇していたんですが…
運転については、少しずつ精進していこうと思います。


そんなわけで、テストも終わったので今日はカプチでジムカデビューしてきました。
シビックとは勝手が違いすぎて何をすればいいのかもわからず…

なんとかそれなりにコースを走れるようになりましたが、相変わらず操作に頭がついていきません。

あとは…フルバケが欲しくなりました。
もちろんしばらくは買えませんが…練習するにしても取り合えずドラポジは確保したいところです。。




2台も維持するのははタイヘンだとは思いますが、なんとか頑張りたいと思います。
早く乗りこなせるように頑張ろうと思います。



Posted at 2008/08/01 23:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ関連 | 日記
2008年08月01日 イイね!

報告1

報告1シビックのデフ&クラッチ交換ですが…

作業は先日の日曜日にやりました。

で作業中にドラシャブーツが破れてしまって、部品が届くのに時間がかかってしまい今週はずっとリフトの上でした。
とりあえず今日届いてやっとリフトから降りたわけですが。。

結果、またミッションバラすことになりました(汗
インテのファイナルを入れるためにギアも組み替えたんですが、1速がちゃんと入らずはじかれてしまいます。
歯あたりの調整がちゃんとできてなかったんでしょうか?

とりあえずまた作業するのに準備が要るので。。
しばらくシビックには乗れなくなってしまいました。


9月にはおもいっきり練習できる状態になるように頑張ります!!



Posted at 2008/08/01 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation