• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

美浜でびゅー

美浜でびゅー美浜サーキットで開催された年末走り納め走行に参加してきました。


ベストタイムは49.477(3ヒート目)

タイヤはF:ナンカン、R:Sドラ


15分×5ヒートです。

1,2ヒートはラインが分からないのと台数が多くてクリアラップが取れないのに翻弄されつつ。
3ヒート以降はだいぶ慣れてきましたが、ラインはいまだに良く分かりません。。

苦手と思われるタイトコーナーが多い…
どうしてもタイヤ任せになっちゃうんですね。

4、5ヒートと進むにつれて体調が悪化してきて、そこまでガツガツ走りませんでしたが、いろんなラインが取れそうなので、いろいろ試したら面白そうです。
今回はあるていどでラインを決めてなるべく同じラインで走るようにしてましたが、なかなかうまくいきません。我慢できない場面がいくつか。。



あとはブレーキ。
全然詰められないんですよね…

フロントに合わせて踏んでいくとリアは必ずロックしちゃいます。
バックストレートエンドとかはブレーキングが少し左に切りながらになっているので、安定して減速出来てないです。
あそこは下ってるから余計だと思いますが…

なるべく一気に踏力を立ち上げるように意識してましたが、もっとガツンと踏んでもいいのかもしれません。

あと、車高が前下がりなのでもう少しフロントをあげてみようかなぁと。



とりあえず当面の目標はリアを使うことですね…
現状はフロント任せな部分が多いので。。






そんなかんじで…体調が思わしくなくて帰り道がキツかったです(汗

今回は特に目標もなく走りに行ったんですが、なかなか楽しめました♪
またじっくり走ってみたいです。

なによりEP3があんなにたくさんいることに衝撃を覚えました(^^;

クルマのほうも、ちょくちょくやらないといけな部分が出てきたので、年が明けたら早めに着手していこうと思います。


参加者の方、オフィシャルの方、お疲れ様でしたー。



それではみなさんよいお年を!


Posted at 2008/12/29 22:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2008年12月12日 イイね!

日々消化

なにやら寒さもひと段落?ですね。

今日は月がイチバン近づく日らしいです。
確かに大きく見えるような・・・?

空がきれいです。


そんなわけで、いろいろとネタはあったんですがPC故障で更新できずでした…言い訳ですね。



とりあえず投げやりながらも消化します。


敦賀ナイトツーリングオフ参加

というわけで榛さんにおさそいいただいていってきました。
お疲れ様でした!とても楽しかったですよー♪

・ラーメンが旨!いままでの屋台のイメージが払拭されました。
・いろいろと濃いお話が聞けました。ナマの声というのをを聞ける機会は少ないので、貴重なお話ができたとおもいます。
・久々の8号線はなつかしい&きもちいい!最近はこのルート通ってませんでしたしね。
・476号を走っていたトラックががんばりすぎて転がりそうでした( ゚д゚)



●インテとシビック

少し前に先輩のDC2が事故ったんですが、左リアの足回り交換を手伝いました。

明らかにおかしな方向をタイヤが向いてまして…アーム曲がってました。すごい力がかかったんだなぁ。。
で、中古のハブ・アーム一式に交換…と思いきや、用意していた中古品が98スペックのものらしく、どう見ても5穴。。
ばらしてアームだけ交換です。

で、初めてインテの足回りをよく見たのですが、F・R共にシビックとはぜんぜん違うんですね。。
フロントのアームは2分割みたいでしたし…こっちのほうが整備は楽そうです。
何よりアーム自体が軽そう…

というわけで、パッドとかローターとか使えそうなものをいただいてきました…(´ー`)



●マフラー

カプチのマフラーですが。。

やけにうるさいし、変な音するなーと思ってたら、前から穴開いていたところが広がってちぎれてました…

さびがひどくてねじがまったく回らないので、サンダーで切って何とか外れましたが…
マフラー買わないとですね(--;

ちなみにカプチは現在スタッドレスで冬仕様です。



●シビック走行予定

29日に美浜サーキット行くことになりそうです。
今年はこれでおしまい(の予定)。
雁が原ももう走行はしていないそうですし…
とにかく楽しみです♪

ところでそれまでに雪が降るんでしょうか…?

車高を上げて冬仕様にするべきか悩み中です。。
とりあえず上げておいて現地で調整の予定ですが…




とまぁそんな感じで、一応元気にやっております。
借り物のPCなので画像を乗せれないのが残念ですが、また後日と言う事で。。


いろいろとやらないといけない事がいっぱいですが、あいかわらず現実逃避気味です。。(´-ω-`)




Posted at 2008/12/12 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月01日 イイね!

今日は晴

気付けばもう12月です。

ついこの間までは夏だったはずなんですが・・・。
時間は待ってくれませんね。




そんなわけで今日は久しぶりにちゃんと晴れましたね。
寒くてもすかっと晴れると気持ち良いです。
福井に着てから冬は、ひたすら曇・雨・雪・雷なイメージですよ。


そんなわけで、今日はシビックのフロントのバネを入れ替えることに。

で、右のサスを外して左に取り掛かろうとしたら…



なんか外れてますよ・・・(゚Д゚


というわけで、予定変更してとりあえずリンクを外します。

が、六角がなめました…
苦戦しつつなんとか外しました。



割れてますね。


にしてもスタビ効いてないのに気付かなかったとは少しショックです。
ここ数日で結構距離は走ってるんですが。。

たしか先週ブレーキフルード交換したときは外れてなかったと思うのですが…
気付かなかっただけかもしれませんけどね(汗


とりあえず部品注文しないといけません(--;



明日はシビックで行こうかカプチでいこうか悩み中です。。




Posted at 2008/12/01 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation