• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

Nice vote.

とは、とてもじゃないけど言えませんが。

とりあえず与えられた票を投じてきました。
ええ、投じてきましたよ。
投じてきたんです。



不甲斐無いや
でもコレが今の自分だと思ったわけで。










とりあえず僕の些細な人生の中で、初めて与えられた権利と義務でした。





心も体も書類上も福井県民な私は、近所の投票所へ。

激しく緊張したけど、思ったより空いてました。


なんか、あっという間で。
コレで国としての方向が決まるんだなぁ、と。








次の選挙までにはもう少しマシな大人になれていればと思います。
Posted at 2009/08/30 17:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年08月28日 イイね!

やってもた

昨夜のバイトをブッキングぅさせてしまっていた模様です。

要するに片方を無断欠勤したわけです。


ぜんぜん気付いてなかった訳で。

スケジュールは気をつけてたつもりだったんだけどなぁ。
ふとしたところが抜けておりました。


大変ご迷惑をおかけしました。





最近頭が回らないです。


美浜もダメだったし。

もうなんかぐだぐだですねー。


というわけで今夜あたりに美浜の反省文を上げます(多分
Posted at 2009/08/28 13:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年08月25日 イイね!

美浜の反省。

自室で窓を開けていたら隣家の子供たちの騒ぐ声が聞こえていました。
ちっちゃい子がいるので風呂で騒ぐ声とか、たまに聞こえるわけです。

すると、自分のアパートの隣の部屋の方から
「うっせーな、糞ガキが・・・何時だと思ってんだよ・・・」
と独り言らしきイケメン声。

まだ11時前だよぅ…。



----
というわけで、25日はHの中の人たち(卑猥な意味ではない)と美浜サーキットへ行ってまいりました。

HなAP1、FD2、EP3>貴重な平日休みの中、はるばるお疲れ様でした。
R氏EK9>遠いところ林道からお疲れ様でしたw


そんな僕は、朝方到着してコンビニの駐車場で寝ようと思ったわけです。
車内で寝る体制に入った途端に店員が出てきて「おはよーございまァーーーす!!!」とかなんとか叫んでてあまり寝れなかったです。
コレ日常なのか…



というわけで。
1枠おまけつきの計4枠走りました。


ベストタイムは

ラジアル(F:RT615、R:Z1☆)
50.520

S鯛屋(F:RE55S、R:RT615)
48.705


-----

そういえば前に走ったときは体調悪くて最悪だったなーと。

晩飯のときに記事を確認してみた。

>ベストタイムは49.477(3ヒート目)
 
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ


>タイヤはF:ナンカン、R:Sドラ

(;゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚) …!?




というわけで、ちょっと死にたくなりました。

練習しよう…。
とりあえず、練習しよう…。




*****

途中まで書いてたけどメンドクサイ&長いので以下箇条書き(一応時系列のつもり



午前2枠はラジタイヤで走行。

・ぬこかわいい
・羽は必要

・事務化パッドはリアロック余裕です
・待ち乗り減衰で走っていた件
・なんだかよくわからない。
・ひたすらよくわからない。
・そんなわけでぐだぐだー

・カレーが食べたかったんだ…
・飲食物の持ち込みは禁止


で、午後の2枠はSタイヤで走行。

・リアはロックします
・Sタイヤ楽しー
・けど何も練習になら無そうな気がする
・リアのRT615がどんどん減っていくぅー
・ホンマモンのエア抜きはちゃんとエアが抜ける

突発的にイベントを発動してフレックス上がりのkatoo氏宅に突撃☆
夜の簡易名古屋観光へ。

・駅の裏側にあります
・ブレーキングでタイヤが鳴いてます
・FD2はイイ
・右脳強化弾幕ゲーム
・池田ァ!

そんな訳でkatooさんちで、うだうだしーので僕は実家へ。
他の二方はそれぞれの地へと帰りました。

皆様遅くまでお疲れ様でした&突然にもかかわらず受け入れありがとうございました。



 フォトギャラリー


-----

帰り道で明らかにブレーキの効きがおかしかったので、実家で手持ちのものに交換しました。
なんか表面が白くなってますよ…

そんな訳で、一日実家で草刈って福井へ戻ってきました。
なんだか母といろいろ話してしまいました。
死亡フラグかと思ったので道中は安全運転で帰ってきましたー。

-----



この前指摘されてたライン取りに関して言えば練習するのに最適だったと思います>美浜
ラインはそこそこだと思うんだけどなぁ…追走時はくちゃくちゃだけど。。





事務化もそうですがちゃんと走れるようにしたいです。
というかしないといけないですね。


今回はそう思えただけでも収穫だと。


イチから出直すつもりで練習しようと思います。

とりあえず、車高とタイヤを前後同じ状態にしてきましたー。








-----
今日はローゼン閣下麻生さんが駅前で演説したそうですね。
折角なら顔を拝んでみたかったですが。バイトバイト。

ママが行ってたので話を聞きましたが、かなりの人が集まってたみたいですね。
行かんくてよかった…。


とりあえずバイト中は修造のお陰で腹筋が崩壊しておりました。
Posted at 2009/08/29 01:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2009年08月24日 イイね!

O ●●

これはやばいです。
決勝戦。


ちゃんと見たのは7回からですが、最後はホントにすごかったですね。

野球っていまいちよく分かってませんが、鳥肌立ちまくりでした。



いやーこういうの見ちゃうとね…
スポーツっていいなーとか、コレだけ打ち込めるっていいなーとか、思っちゃいます。

ここまで熱くなれることってそう無いですし。


久しぶりにバレーしたいなぁ。






来年はちゃんと見ようと思います。














というわけで、明日はサーキットへ。
美浜or鈴鹿ツインとのことですが、どっちになったんでしょ。

個人的には ALT・MLM>>YZ>美浜>ツイン です(今更

ALT行きたいなぁ。。



今日もお休みだったので、タイヤ組んで荷物積み込んで…
珍しくもう準備が終わっている訳です。

エア抜きしてないけど…その場でやりますかorz


バイト終わってから出発して現地寝の予定っす。
Posted at 2009/08/24 15:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月23日 イイね!

夏の終わりを

お疲れ様でしたー。



とだけ書き残して爆睡しておりました、おはようございます。
昨夜はお疲れ様でした。


---


指摘
・ラインが残念  クリップを奥に取るラインの練習
・踏みが足りない  立ち上がりである程度タイヤに任せるもおk



そんな訳で、甘い環境に飼いならされてちゃダメってことですね。
特にラインに関してはそれが原因…。

くねくね道も走らないとですね。


さらに言えば、ここのところ惰性で走ってた部分は多々あったなぁと思いました。
いろいろ考えてるつもりでも、気付いてないことばかりですし。




とりあえず、ある程度のところでストップできるようになったのはいいことですよね?
ムシャクシャして走ってガッチャーン行ったらお話になりません…。

だけどまだムシャクシャしてます…。




かねてから練習しようと思ってたサイドターンもそろそろ始動しないとです。


---


ノート錬も少ししましたが、やはりダメってました。作る段階がダメですね…。

ここんとこ、車直したりなんやかんやで余裕が無く…何よりも自分の運転に関してハマりかけているので、なかなかそっちの練習を進められません。


---


ミッションに関しては、やはりベアリングの音がアレですが、とりあえず大丈夫みたいです。
これで一応体制は整ったので、ゲシゲシ走らねば…


あとはタイヤか・・・
Posted at 2009/08/23 14:37:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | 練習!! | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 78
9 1011 12 131415
161718 192021 22
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation