• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

試乗がてら雁が原

試乗がてら雁が原に行って来ました。


ツデイが暴走すると聞いて。








折角なんでTSで行って来ました。


・風強すぎてまっすぐ走れない。
・雁の山登ってみたけど、途中で雪で閉ざされてた。
・半クラ使わないと登れない。
・ツデイ快音きもてぃぃぃぃい。
・軽耐久出ようそうしよう。
・ロドでドリってたお兄さんは気さくだった。
・雨降りそうだし帰る。
・その前にちょっとスラロームの練習。
・道中、予報一時間前倒しで降り始める。
・体の芯までびしょ濡れ。なんとかカメラは死守。





という訳で、小学生以来のびしょ濡れ具合でちょっとテンション上がりました。
寒かったけど。





TSに関しては

・リミカはやっぱり抵抗挟んで成功した模様。ちょっと配線が違ってた。
・巡航速度的にスプロケ変えたいんだけども、山遊びするなら現状が妥協点な気がする。
・速度乗ると共振音聞こえるのは、ブロックタイヤのせい?
・チェーンの音が激しいけど、ノンシールならこんなモン?
・帰りに河川敷に突撃したら、サイクルメーターのセンサー壊れた。





こんなところでしょうか。
とりあえず、お疲れさまでした。
Posted at 2011/04/28 01:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

帰ってきました

という訳で、ランサー帰ってきました。



どーにもやる気が起きないのですが、頑張ってタイヤだけ換えました。

Speedlineは4枚組で売っちゃおうと思ってるので、フロントはレイズ8Jにした。
車高が高すぎてハミ出てる…。


残ってる泥を落としたいけど、雨降るみたいだし…





そんな今日この頃。

モチベーションに著しいアップダウンがあるのは、直した方がいいと思うんだ…。
絶対に長続きしないし、いい結果には辿りつけないんだろうなぁ。









とりあえず、いい加減シビック関連の部品は処分していこうと思います。
タイヤ関連は頑張ってある程度捨てたので、他もぼちぼちやっていきましょ。
Posted at 2011/04/20 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー関連 | 日記
2011年04月17日 イイね!

幕張

幕張行って来ました。











・木曜深夜に福井発
・早朝に実家着
・ちょっと寝る

・シビック修復と仮ナン取得
・勢いで買っちゃったTS50を引取りに岡崎へ
・そのままマウンテンへ
・あわやゲボリューション
・実家へ帰る。途中でアクティのセルが回らなくなる
・実家着。ご飯食べてストリームで東京へ向かう
・フライデーナイトギロッポンで迷う
・朝方に幕張着
・ポテトがFujiyama
・ちょっと寝る

・平穏な前日物販
・と思いきや近所で震度4
・幕張駅周辺の液状化は、割とヤバい
・千葉のモノレールはただならぬ違和感を醸している
・とりあえず俺芋っぽい風景は確認
・ゆかりんは諦めた
・通りすがりのホルモン屋はてんやわんや
・時給1000円で、僕を雇ってよ!
・生肉に目覚める
・むしゃくしゃしたので生魚も食べに行く
・正直、眠すぎた
・満喫イン。余裕の12時間パック

・気づいたら朝だった
・通りすがりで行列してたので「かいざん」でラーメンうまー

・余裕の会場入り
・カオス牛丼大会は未参加
・某掲示板の予想通りの席順
・通路沿いだけど中盤ェ…
・と思ってたら神席だった
・ふつくしい…
・特に混乱もなく終了
・と思いきや募金の列がカオス
・気持ち悪くなり途中で抜け出す

・帰りは首都高で軽くジャムった程度
・朝3時頃に実家着

・シビックに乗り換えて福井へ
・軽く信号無視りかけたので仮眠
・9時頃福井着


・毎度おなじみ燃え尽き症候群いまここ






結論:たのしかった


Posted at 2011/04/20 22:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2011年04月09日 イイね!

明日にはお値段が出るそうです。

という訳で、先日の反省。



・ステア・アクセルワークが雑。
・曲がってない。
・思い切りが足りない。
・左足使えない。




極力舵角少なめを意識してたけど、それ以前の問題だったので途中からいつも通りに。
センター見失うようなことは無かったので…またおいおい。


とりあえず、基礎力の無さが身に染みました。
まぁそこら辺は、初体験補正でおざなりになってしまったということで。

常に意識するクセを付けないと。




ダートは、想定よりは走れた気がする。
でも、思ってたよりお気楽なハナシじゃなかった。

結局の所、なんでも同じなんでしょうけど。
難しいなぁ。



<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1302516676&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/c941c9fed3dc6f98421b7b1eba88a327/sequence/480x360?t=1302516676&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/04/11 19:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2011年04月09日 イイね!

昇天しました。

昇天しました。今庄のフリー走行へ行って来ました。

ダート初走行だったり。








なんやかんやで悶々としつつも1日たっぷり練習させていただきました。

内容の話はまた後日ってことで。





そんな訳で本題。


帰宅準備をだいたい済ませて洗車場で泥を落とそうとクルマを移動したところ、セルが回りっぱなしに。

キーをひねろうが戻そうがキュルキュル





にっちもさっちも行きません。

某モータースに来てもらい、積車で持って行ってもらいました。
大発様のっき様、お名前出させていただきました。








はぁー。



これは…まさかの展開です。

まぁでも予兆はあったようなので…ちゃんと原因究明しなかったのがマズかったですね、やっぱり。





人生初ドナドナを経験してしまいました。記念写真撮り忘れた。

そんな訳で、心が折れかけて帰ってきました。
思い出してたら欝になりそうなので、やけ食いやけ酒しながら車載動画見直します。




お疲れさまでした。
TaideR様、いろいろとありがとうございました。
Posted at 2011/04/09 22:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー関連 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation