• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

TRDラリー3連戦

TRDラリー3連戦写真はフェリーの甲板で工具箱を作るの図。
ドリルウィンウィンリベットバチンバチンで完全に不審者でした。

というわけでTRD3連戦。
若干第二の故郷の丹後からの、1年ぶりの北海道もありーの、実は昔行っていた富山高岡。




8/30 TRDラリーチャレンジカップ@丹後半島

地区戦併催イベント、丹後半島ラリーにサービスで参戦です。
夜中に会場付近に到着しましたが…なにやらすごく昔に見た景色でした。


そんな京丹後市でのラリー。上松ラリーチームからは白洲・宮下組が91ヴィッツでポイントを稼ぎ、シリーズ上位を目指す作戦です。
そして86は大山・山本組でチャレンジクラスに参戦。

結果はというと、91は浜選手との接戦を制して2位。86は5位という結果になりました。
しかしながら、両者ともに完全に満足の行く走りとはいかなかったようで…それぞれ次回への課題が残ったようです。



9/6 TRDラリーチャレンジカップ@北海道豊浦

シリーズランキングを見据えて、伊豆野86と行徳131で北海道までポイントを買いに行きます。
自分は木曜発で新潟から苫小牧までフェリーで86と131ヴィッツを運びます。(クルーは飛行機)
フェリーの船内が暇すぎました…。しかもよく眠れず。
夕方苫小牧に到着し、1年ぶりの北海道の感慨にひたるまもなく豊浦へ移動し、民宿泊。

そして日曜日。ステージは全日本の洞爺の道です。

行徳選手はクラス1台のみなので無事完走、のはずがSS1はオーバーオールベスト。笑
それ以降は流石に抑えが入ったようですが、無事にフィニッシュ。
伊豆野86はいいペースで走るも、SS3でのコースオフで失った10秒が響き、一歩及ばずの2位。

しかしながら両クルーともに無事にポイントゲットです。

ここからが問題で、車両保管がなかなか解除されず…夕方小樽発のフェリーの時間が。。。
という展開でしたが紆余曲折あって、なんとか間に合いました…。
バタバタしていて北海道を感じている余裕はほぼなかったですが、フェリー乗り場の近くのセイコマで100円パスタとサッポロクラシックを入手して精一杯の北海道感を満喫しながらフェリーに揺られて帰りました…。



9/27 TRDラリーチャレンジ@高岡

高山以来久しぶりのレギュラー戦です。
高岡市の協力が厚いようで、リサイクル工場の跡地のダートジムカーナコースの脇にあるイベントスペースでは、前日から催し物が開かれていて、AKBが来ていたらしいです。笑

今回はARTより91ヴィッツ・86・131ヴィッツの3台に加えて、ワコーズ号131ヴィッツで猪俣・美馬組が出走。
更に井上選手のスターレットを加えた総勢5台のサービスとなりました。
ちなみにサービス隊長がダウンしたため、不安しか無いわけで…。

前々日より降っていた雨がなかなか上がらず、スタートまでざんざんぶり。サービス前には上がったもの、コケティッシュでスリッパリーな路面なので、みなさん苦戦の模様。

結果としては、91が4位入賞、86は10位、131は3位。
行徳選手と吉澤選手はこれで揃ってシリーズチャンピオンが確定!
白洲選手と宮下選手もランキング上位が固まりました。
ワコーズ号は林道はいまいちでしたが、ギャラステでまさかのオーバーオール。笑

そんなわけで、各車いろいろとありましたが無事にフィニッシュとなりました。
まぁ個人的には、高岡へ向かう際に1台撃破してしまったおかげで常に精神不安定でしたが…。

ちなみにサービスパークの近くのショップまじま
MCでここの11段ソフトクリームの紹介をした時に、はるか昔にソフトクリームを食べた記憶が蘇りました(隣のたこ焼き屋がTrueTearsの聖地で巡礼の際に寄った)。
というどうでもいい情報をお送りして〆させて頂きます。




というわけで、長々と書いてみました。ツカレタ

次は新城。里帰り参戦です。笑

インターバルが少しあるので、いろいろとやっておきたいことをやって準備しておきたいと思います。(やるとは言ってない




Posted at 2015/10/02 20:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation