• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

とばされてたいらんど

というわけで、ご無沙汰しております。
季刊ブログ久々の更新です。春を通り越してあっという間に夏ですね。


さて相変わらずあちらこちらに行ったり来たりな日々です。
ドームトレック京セラ西部&東京ドームだったり、四国ツーだったり、イベントであっちこっちだったり…。


そんな中、四国ツーに向けてニューマシンをゲットしていました。

CBの車検面倒だなぁと思っていたところにこのバイクの存在を知ってしまい…衝動を抑えられず……
過走行なんでいろいろボロくてアレですが…タイヤ新調したらそこそこ走れるようになった気がします。
実際乗ってみると思ったよりデカイ。でも乗りやすい。
荷物もたくさん載せられそうだし、自分の使い方には合ってるかなぁ~と思います。

そろそろどっか行きたいなぁ~北海道とか北海道とか北海道とか…無理か。




そして、先々週は海外。

タイラリー選手権の第2戦を見てきました。
秋の第3戦と最終戦にお手伝いに行く予定なので、その下調べです。

写真とか


到着してまず…暑い。ムッとしてます。
そして室内は寒い(空調効きすぎ
あと文字が全く読めない。

バンコク周辺は一気に発展した感じでクルマも多いしバイクも多いし割りとフリーダムな感じ笑
そして日本車率の高さたるや…新興国向けのホンダのコンパクトが普通にカッコイイです。
ミラクルクロスバーとLEDで武装したヤンチャなコンパクトカーがちょいちょい走ってて楽しいです。
幹線道路は都会的ですが、一歩入るととってもアジアンな住宅街や商店街や怪しげな地帯が密集してます。
素敵です。


そんなこんなで土曜はレキ日ですが、午前はオートサロンを見物。くすこちゃんおった。
そこから100キロ程西へ移動しラリー開催地であるカーンチャナブリへ。

移動中はひたすら同じ景色(田んぼ?+たまに食堂のようなサムシング)が続いてたまに太い道路と交差するところに小さな街があって…を3,4回繰り返したら遠方に山が見えてきて到着。

レキが終わって適当な車検をちょろっと見学。

選手と同じホテル(結構綺麗(800円/泊))に泊。
夜歩きして屋台とかで食べてみたけど、襲っては来ないものの野犬がウロウロしてて怖い…w
まぁあまり夜はふらふらしないほうが良さそうです。

そして翌日。コースを見てきましたが道はスーパーフラットダート。
かなり近場の3本の道を使ってSSを回している感じです。
だだっぴろいところなんで、SS見てて後ろを向けば次のSSが見えたり。
色んな所から走ってる音が聞こえてきます。笑



台数は30台ほどですが、たまに石ころが出るくらいで掘れることもなく。
勝負というよりは楽しみで走っているような感じで、刺さってリタイアみたいなのはそうそうない模様(メンテされてないみたいでマシントラブルは多い)。

道や景色は良いので、全開で走ったら気持ちいいだろうなぁ。走ってみたい。
エントリーも2万とかそういうレベルですし。


そんなわけで割と楽しんで帰国しまして、案の定数日間はお腹をこわしました。笑
屋台とかだとハエがぶんぶんしてるのがデフォのようなので、潔癖な方は無理ですが…田舎っぺな自分には問題なく。
しかし辛いのと香草系がキビシイので、食べられる料理の名前を覚えないとです。


いやぁ~普通にこのストレス列島を脱出して移住したいレベルです…。

駄菓子菓子!今日も日本で現実を生きていきます…!
Posted at 2016/07/04 22:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation