• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

轢き逃げされました。

轢き逃げされました。先週金曜日。



2車線幹線道路の交差点の真ん中で発見されました。








遺体は損傷が激しく、飛散した肉片は全部集められませんでした。
10分ほどの間、不特定多数の車に轢かれて道路上を乱舞していた模様。






という訳で、春猫さんからの電話を最後に、携帯がお亡くなりになりました。


なので、週末の間は携帯が不通になっていました。
今は借り物にて仮復旧しているので、その間連絡された方はお手数ですが、もう一度連絡下さい。






いやまぁ自分が悪いんだけどさ。
見つけた直後に目の前で右折車に踏まれたのも、今では良い思い出です。



Posted at 2011/12/07 13:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京ドーム

行って来ました。




出発の少し前に携帯が轢かれてご臨終したり
雨の中の物販で凍死しそうになったり
カレー食べ過ぎて胃が痛かったり
快適車の助手席で意識が朦朧としてたり


でしたが、なんとか行って帰って来れました。
お疲れ様でしたー。



完全に大魔王席でしたが、流石に凝っていて楽しかったです。
予習不足は否めませんが…。






ちなみに今回は、アルトで福井~実家を往復しました。
ETCセットアップしたし割と快適でした。

で、帰省ついでにポチったTSの部品取り車を引きとって、アルトに押し込んで福井まで搬送してきました。
速く直さないと…







いろいろとバタバタしててしんどかったですが、楽しい週末でした。

さて、日常に戻ります。


Posted at 2011/12/04 23:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2011年12月03日 イイね!

探さないでください。

もう生きていくのがしんどいです。


ちょっと東京に行ってきます。











携帯ないって不便だなぁ…
Posted at 2011/12/03 00:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2011年11月27日 イイね!

B&Bクローズド競技会②

今日は今庄で競技会のお手伝いをしてきました。


朝は死ぬほど寒かったですが、天気にも恵まれてダートラ日和でした。
大きなクラッシュもなく、無事に1日が終わりました。



今日が年内最後の競技会ということで。

夜は秋吉ご馳走になって来ました。美味しく頂きました。
ちゃっかりと、軽く1年分は食べてきましたー。




今年からダートラを始めて、何回か大会のお手伝いをさせて頂きましたが、
正直、毎回オフィシャル人員を探すのが結構しんどかったです。

周りにダートやってる人が居ないので…。やっぱりダートやってる人じゃないとお得感半減ですし。
バイトとして見たら・・・ですしね。

でも、色んな人に手伝ってもらって、少しでもダートを見てもらえただけでも価値はあったのかなぁと思います。








今月はテンション下がることばかりでイライラしてたり、
ここ数日は、色々とアタマの中がごっちゃごちゃだったり。

訳分かんなくなってたんですが、ちょっと気が紛れました。




ちなみに前日はバイト激務からのなんやかんやで、
結局5分くらいしか寝れなかったけど、なんとか1日乗り切りました。

ノーブルチャージでフィニッシュ。

良く頑張った…。








というわけで、エントラント・オフィシャルの皆様、寒い中お疲れ様でした。
社長様、ご馳走さまでした。いろいろと気にかけて頂いて感謝感謝です。

Posted at 2011/11/27 21:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月20日 イイね!

耐久

タカス軽耐久最終戦。

旗振りでもしようかなぁと思っていたんですが。
ちゃっかり走らせて頂きました。


タカス走るの3回目。
混走は初めて。

大丈夫なんだろうか…とか思ってましたが。

めっちゃ楽しませて頂きました。




マシンは、僕が適当に買ってきたアルト。

身を持って痛感しました。直線が絶望的に遅い。
改めて、変なもん買ってきてスミマセン。



車載撮っていただいたので転載。


朝のフリー走行。






ちなみに本戦では第2スティントを走らせて頂きました。

1日通して不安定な天気でしたが、僕の時は雨はパラパラ程度で天気はイチバン安定していたかと。



SC中にコースイン。
前走車に軽く離されそうになりつつローリングスタート。

とりあえず、クルマ自体はニュートラルで悪くない感じ。
タイヤも噛んでるし、踏んでいける。


中盤、タイヤがタレ始めた頃に工大ツデイに遭遇。

2週に渡るデッドヒートの末、オーバーテイク(誇張)
全力出した。久し振りに漲った。

金大は、ちょっと抵抗したけど抜き去られた。


ブレーキからコーナーで並んでも直線で離される…悔しい。



最後の最後で、SC入った直後にピットインするという大ポカをやらかしつつ(本当にごめんんなさい)、担当スティント終了。



コンディションは良かったはずなのに、チーム内ベストが出せなかった…。


でも楽しかったし、まんぞくまんぞく。




最終的な結果は…とりあえず完走できたのでおkってことで。

後半はあまり調子よくなかったみたいですが…
僕は十二分に楽しませて頂きました。

譲り方とか、アレでよかったのか分からないんですが。
チキチキすることなんて滅多に無いので、いい経験になりました。



そんな訳で、皆様お疲れ様でした~。

Posted at 2011/11/20 22:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation