• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

北陸シリーズ最終戦

のお手伝いに逝って来ました。


ゴールフラッグ振ってました。
ちょっと緊張してました。


クローズドクラスが豪華で、いいもの見れました。







今回は、人手が足りなかったのでフォーミュラの1年生をお借りしました。

折角なのでダートを体験してもらおうってことで、午後の練習で2本走って横に乗せました。
タイムはイマイチでしたが、イメージは悪くなかったかと思います。

僕の横乗りは兎も角
全日本トップクラスの走りを間近で見れたのは良かったんじゃないかと思います。


しかし、薄給で丸々1日拘束しちゃいましたが、文句も言わずちゃんと働いてて偉いなぁと。

コレに懲りずに、競技に興味持ってもらえたらいいですね。




そんな訳で、前夜祭の余り肉とかコメとか貰ったので、
帰宅後に肉を焼いて解散と相成りました。




コレで今庄のイベントも終わり。
炊飯器の返却がてら、あと1回くらい練習しに行けたらいいなぁと思います。






皆様お疲れ様でした!

Posted at 2011/10/12 02:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2011年10月08日 イイね!

戦果

戦果心当たりの無い宅急便が届いたので何事かと思ったらトロフィでした。

気付いたら今シーズンは終わってました。







コロっと頂いたものやらラリー関連のものやら、イロイロですが。
とりあえずメダル3色集めたので満足です。

なんか大したことしてない気がするのにww


いろいろと、もうちょっとちゃんとやりたかったんですが。
まぁそのへんはまた今後。



というわけで、来季もランサーの続投が決まりつつあります。
あれやこれや考えたんですが。現状維持が無難かと。

とりあえずオフの間に土と雪の練習と準備をぼちぼち。
…壊れませんように。


ヒルクライムとかツロキヤとかは、ちょっと間に合いそうにないです。






来年は、東海シリーズ(半額)と、リーズナブルな近畿ジュニア(\3k)あたりで、
学生のフリしてこっそり走って行こうと思います。

近畿はエントラント多いみたいなんで楽しみですねー。
Posted at 2011/10/08 02:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー関連 | 日記
2011年09月30日 イイね!

スパ西浦

スパ西浦逝って来ました。

後輩の後輩が先輩のクルマを買うとか買わないとかっていうので現車確認を仲介するために同伴して行きました。
という状況



今回走られるのは、FD2・エスニ・EK9・アルテッツア。
折角なんで横乗りしようと企んでいたので、ちゃんとメット持って行きましたよ。


しかし同乗NGという現実(´・ω・`)



しょんぼりしながらも、フルグリッドのの大混雑フリー走行を眺めつつ写真撮りつつ。







で、やっぱり走りたいーってことで
午後からはEKをお借りして50分を2人で走りました。

車両提供ありがとうございました。



コース幅が広くて最初は戸惑いましたが、楽しいコースでした。
2連ヘアピンはどうも煮え切らないので、もうちょっといろいろやってみたい所です。
一般的にはどう走るんだろうか。



で、タイムは6秒2。

あと0.05秒でオーナー切りならず。
5秒台は達成できませんでしたが、楽しめたので良しとします。




他の走行車もカックイイ車が多くて、見てて楽しかったです。
値段も思ってたより俄然安かったので、また行きたいですな。



Posted at 2011/10/03 16:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2011年09月18日 イイね!

シンフォニー

ラリーもとい、宴会付きラリーもとい、ラリー付きの宴会に逝って来ました。



今回は福井県での開催。
といってもおおい町は名田庄。

遠い…どう考えても同じ県じゃない。
でも福井銀行がある不思議




そんな訳で、土曜はレキ。

からの民宿にて泊。

予想通り、個人的には精進料理でしたが刺身はおいしくいただけるようになりました。
カメラ忘れたので画像は下記URLよりどぞ。

しかし、なによりも朝食のオクラとかシシトウとかがイチバンの修羅場でした。



ラリーの方は、SS1でトップタイムを叩き出すも(中略)クラス3位。
神大に続き、表彰台に上がらせて頂きました。

最終SS前にカメラの電池が切れていることに気づき、
こ…これはフラグやでぇ…ゴクリ と思ったのでドラ様には何も言わなかったんですが、
きっちり回収して頂きました。ハイ。
でもまぁタイヤが逝かなくてよかったですね。


個人的には、
1行飛ばしたり半ページロストしたり、でしたが
どちらも奇跡的に復帰できました。多少は成長したのか。

速度域の低いコースだったので、いつも以上に余裕を持って読めたかと思います。
意識的にイメージをするようにしてましたが、まだ実際とギャップが多々あったり。
課題はまだまだあります。

昼過ぎは眠たすぎて、リエゾンでナビ業を放棄して寝てましたサーセン。



ラリー後は、そのまま練習に行くとか翌日休みなのでどっか逝こうかなーとかも思ったんですが。
タダ飯があたると聞いて、全力出して2時間ほどで福井まで帰りました。



いやぁー楽しかったです。宴会。

お疲れ様でした~。


Posted at 2011/09/20 00:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2011年09月12日 イイね!

なつやすみ

なつやすみを頂いたので、帰省してきました。


バイトを調整して10日ほど休みを取ってあったんですが。
前後に予定が入ってしまい、実質5日間。







休みをとった時点では社会のために尽力するつもりでしたが、
時間も資金も無くなってしまったので。

器がちっさいかも知れませんが家族のが大事。
もっと時間が欲しい。



家のわんこと戯れたり
泊まりで八ヶ岳まで行ったり
磐田までBD見に行ったり
親に会ってきたり
家業手伝ったり

ちょっとせわしなかったですが、久しぶりの帰省でした。
お墓参りも出来たし、よかたよかた。


実家に帰ると、イカンイカンと思ってもいろいろと考えてしまうのです。







んなわけで、今日から日常に復帰しました。


わりと働いてるのに、切り崩してギリギリってなんでなんだぜ?
ぼくけいさんできないからわかんない





まぁ今は動くしかないっすな。


Posted at 2011/09/12 02:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation