• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

TSRAキョウセイオールナイト練習会

TSRAキョウセイオールナイト練習会夏の4番勝負、第3戦です。
日産スタジアムからのてっぺんラリーからのオールナイトジムカーナ。

土曜昼から夜間走行を挟んで日曜まで走り倒す練習会。
のはずでしたが、台風の影響で土曜昼のみの単日開催になりました。

嵐を呼ぶイベントクラッシャーが私です。





そんなところで、2輪ジムカーナは初体験です。

CBとKSRで行く予定でしたが、ウェットでCBとかコケる予感しかしなかったのでKSRと予備に狼さん。
しかし狼さんはセパハンで走るとか不可能だったのとクラッチワイヤがマジギレ寸前で不出走。


天気は朝から雨がぱらついていましたが、ほぼドライ。

なかなか楽しいです。
雨に濡れる以前に汗まみれです。


午後からは雨が降りだしてヘビーウェットに。

車重が軽いお陰なのかドライの時点でタイヤを使い切れていないからか分かりませんが、横方向のグリップ感はあまり変わらないんですねー意外。




かなり頑張ってるつもりなんですが、動画だと普通…。




そんなわけで、1コケもなく終了です。

雨の中おかしな動きをしているバイクが沢山いましたが、初心者コースが設定してあったので気兼ね無く練習することが出来ました。

2輪はまだまだ五里霧中な感じなので、また練習会を探して参加してみたいです。


Posted at 2014/08/12 23:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関連 | 日記
2014年08月02日 イイね!

四国のてっぺんDCRラリー2014in嶺北

四国のてっぺんDCRラリー2014in嶺北土曜は初めてのダートラリーに参加してきました。


積車とニュータイヤを奢るものの、スケジュールが慌ただしく、金曜夕に出発するも、結局ほぼ徹夜で現地着。

TCラリーとはちょっと違った感じで、SS1,2のレキ→SS3,4,5,6のレキ→SS3,4,5,6→SS7という流れ。




SS1,2は話に聞いていたように、なかなかにガレてます。

さすがにここまで来て林道1本で終了ってのは寒いですし、タイヤも予備が少なくてしかも新品なんでバーストはイヤン。
というわけで、探りつつ無難に走ります。


SS1



まぁこんなもんじゃないですかね、と思ったら途方もなく千切られていました。


SS2



さっきよりもう一歩踏み込みまして、5秒アップするもブチブチです。
壊さない程度に、というのが難しいわけです。そもそも壊したこと無いので…。



というわけで、ガレガレ林道は終了。


次はSS3~6のレキ。
幅は広くところにより掘れてますがイケイケな感じです。

てか、そんなことより土砂崩れに巻き込まれそうで怖いです。


そしてサービス。
雨がどんどん酷くなっていきます。

で、サービスアウトしてSS3へ向かう段階で中止という連絡。



ランサーラストランのつもりだったので、不完全燃焼感が半端ないですが…。
報道されているような状況だったので仕方ないですね。

自分の引きがなさ過ぎる事と、まったく手応えがなかった事とのダブルパンチでだいぶヤラれましたねー。


そんなわけで、後泊予定でしたが強行軍で帰ってきました。
翌日は高速が通行止めで大変だったようなのでそれはそれで良かったのかもですが。

ナビ様、宴会出来ずでスミマセンでした。




結局日曜の朝に帰宅するまでロクに寝れず、レッドブルをクアッドチャージしていたので帰る頃には死にかけてました。

今回は課題も多々見えてきましたし、何よりめっちゃ悔しいんで…またリベンジですね、四国。







そんなわけで、居ても立っても居られずに今日は池の平行ってきました。
路面がヌタっているところがあって、雪の上を走ってるみたいでした。




進入から姿勢を作らないといけないのは分かるんですが、イン引っ掛けそうで怖い。
アクセラレーションで飛距離調整するにしてもパワーが…。

要練習。



Posted at 2014/08/04 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2014年06月29日 イイね!

いなべ福王ラリー2014

いなべ福王ラリー20141年ぶりに競技に参加してきました。
ドライバーとしては初ラリー。


水回りのトラブルで1周間前にヘッドが載ってないという状態からスタート。
書類関係では主催者に多大なご迷惑をお掛けしつつもなんとか出走できるようです。




SS1 石榑峠1本目



なんか絶望的に曲がらないし登らないしちょっとぶつけたし…なんなんこれ・・・

というわけでブチブチにやられました。



SS2 福王コース逆走



噂のターマックステージです。

91R(目無し)ということもあって、最初はかなり慎重に。
でもSS1であんな走りをした手前、これ以上失望させることは許されないな…という所でした。

実際に走ってみると、意外とグリッパリー。
土の上は滑るけど必ずどこか1輪は舗装に乗ってるので安心感あります。
むしろ曲がらないCDからしたら、曲げたいところで土に乗せて曲げられるのでグッドです。

そんなわけで楽しんで走ってたらSSベスト!



SS3 石榑峠2本目



ゴルフ場コースは行けることが分かりましたが問題はこちらです。

なんとかしないとな…とリエゾンで考えていたら気付きました。
減衰が街乗りローマックスでした…。

減衰締めて走ったらまともになりました。7秒アップ
とはいえクラスどべです。


後半、目無し91Rが終了したので、この後のサービスでバリ目87Rに変更。



SS4 福王コース1本目



ゴルフ場の順走です。タイヤを換えてさらに楽しく走りました。
再びSSベスト!



SS5 石榑峠3本目



なんとかしてここを気持ちよく走りたいです。気合入れてのラストアタック。
タイヤを変更しているので、どれだけタイムを落とさずに走るかというところ。

立ち上がりでブーストが掛かるまでにかなりロスしてしまうので、早め早めに排圧をかけるように意識していたんですが、後半のオープンタイトゥンで踏むのが早すぎてガードレールとニアミス(3:50あたり)

マイナス3秒でしたが、まだいけるところはありました。



SS6 コース福王2本目



この段階でクラス2位。前後も開いているのでノークラッシュでキープという指示でしたが、ひそかに頑張りました。
というわけでSSベストでフィニッシュ。




結果、クラス2位となりまして初ラリー終了です。

ダート装備だったので、他の車両に対してのアドバンテージはありましたが、個人的には満足です。

田んぼコースが楽しかった反面、ターマックの苦手さが露呈してしまいました。
今後の車の方向性も併せて少し考えようと思います。


ナビ様を初め、いろんな方にご協力いただきありがとうございました!


Posted at 2014/07/01 11:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2014年05月12日 イイね!

久しぶりの月報

久しぶりの月報ご無沙汰しておりますが生きてます。


毎月更新なんて無理でした。1クール毎を目指して頑張ります。





というわけで、車の方はしばらくドック入りしてました。
なかなかまとまった時間が取れないし要領悪いので時間かかります。

タイベル・カムシール交換



2輪の方は快調に破壊が進んでいるのでお祓いしてきました。
ツーリングもぼちぼちと。

龍神温泉
AEイベ①
AEイベ②
出雲ツー

VTさんは売り飛ばしました。あと原付き1台も嫁ぎました。
そして原付き1台入庫しました。こちらはまた後ほど。






そんな感じで、毎日修理に追われています。

Posted at 2014/05/12 13:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月15日 イイね!

'14Feb.

'14Feb.2ヶ月目にして半月遅れの月報です。










・JMRCレスキュー講習

鈴鹿での講習会に参加してまいりました。
なかなか勉強になりました。

が、身に付けるには1日では足りないな…。
もう少しじっくり勉強してみたいところです。



・挟まれ災害発生

チェーンで親指の先っちょが吹っ飛んでいきました。
1ヶ月経って、ようやく元通りまで成長しました。この程度で済んでよかった。

詳細は後述ということで。



・CB呪われ疑惑

車検通したCBですが、快調にコケまくってて鬱です。

こちらも後述で。






ちなみに結局雪錬は行けませんでした。


というわけで、明日は国立!!!



Posted at 2014/03/15 03:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation