• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんちぃのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

'14Jan.

'14Jan.忘備録のために月イチ更新目指します。




せっせと直していたCB。やっとこさ車検とって大型路上デビューです。

速攻で立ちゴケしたのでもう怖いものはありません。
詳細はもう少し慣れてから書こうと思います。





というわけで、あっという間にひと月が過ぎました。
1月は週末のたびにいろいろやってた気がします。


1/11 三重のレインボーにてカート

走り初めです。

メガウェブ入れて生涯3回目のカート。なかなか思うように走れないので、走り込みしたいです。
近くにあるから行けばいいんですけどねー。

行動に移せずにいます。



1/18 御岳スノーランドラリー

ナビ初めです。

橙ランサーのナビをやらせていただきました。ちゃっかりメダルも頂いてきました。

平均速度が遅いので舗装よりもコールには余裕が有るんですが、その分タイミングを考えてしまって難しかったです。
あと、スノーラリーのサバイバル術的なものはとても勉強になりました。

今年も一度は御岳走りに行きたいです。



1/24 女神湖氷上練習会

ランサーでの走り初めです。

雪のイメージで行ったので、完全スケートリンクに驚愕しました。
なんか新しい境地が開かれた様な…。




絵的にかなり地味ですが、やってると意外と楽しいです。

いかに壁を削るか、みたいな戦いになってしまいますが…
コース外に刺さると池ポチャするとか脅されてたので終始ビビっていました。





そんなわけで2月。

そろそろランサーでダートかスノーの練習したい欲が高まってまいりました。



Posted at 2014/02/04 22:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2014年01月21日 イイね!

2013-2014

せいぞーーーーんせんりゃくーーーー



というわけで、ご無沙汰しております。生きてます。

大変遅ればせながらではございますが、あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いします。




さて前回更新からいろいろあったのでおさらい。

CB引き取り
VTで5Dツアー岡山からの鹿児島初上陸
モアで初グラベルラリーナビ
ももクリ

冬休み(ひたすら片付け)

カート@三重
御岳スノーラリーナビ
親指挟まれ災害(イマココ)
氷上走行会(予定)
BICCナビ(断念)←代替プラン:武道館
レスキュー講習@鈴鹿(予定)

というわけで、年が明けてからはなかなか毎週末が意識高い感じできてます。
とりあえずどっか雪錬行きたいですね…。







とりわけ昨年は何かと行動下割りには駒を進めることが出来なかった、というか効率の悪い行動が多かった感の強い1年でした。

本年は、いろいろな事を片付けていきたいと思います。
あと、なるだけ競技に出ます。練習はきっとあまり出来ない(しない)予感ですが…。

また1年頑張っていきましょう。




Posted at 2014/01/21 22:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月06日 イイね!

シーズンオフ

大変ご無沙汰しておりますが生きてます。

季刊ブログと化してますが、忘備録でもあるのでちょいちょい書いていきたいとは思ってます。
思ってはいます…。



というわけで、いろいろありました。

クルマで言えば…特になにもないんですが、ちょうど1ヶ月前にシリーズ最終戦が有りました。


一戦しか出てないけどシリーズ2位というところで迎えた最終戦でしたが、エントリーを忘れてたのでオフィシャル行ってきました。

今回、カメラマンが急遽来れなくなったとのことで代理カメラマンしてきました。
コース内から撮るの楽しかった。


そんなわけで無事に競技終了して、今シーズンはシリーズ3位になりました。


あと前から気になっていた、FFクラスに出ている同姓同名くんにご挨拶してきました。
僅差でトップ&シリーズ2位。おめでとうございました。




来年は…まだ未定ですが、どこかのシリーズを追いたいと思っています。


とは言え、ラリーのシーズンインが今月末に控えていますし、スノーシーズンも待ち構えているので。
来シーズンのことは年が明けてからぼちぼち進めて行こうかと思います。




車以外には、大型2輪の免許取りました。
車両も準備しつつあるんですが、3歩進んで2~3歩下がる的な。

まぁぼちぼちやります。





という具合に、ぼちぼちやってるので、雑務が溜まってきてヒーヒー言ってます。

しかも実際のところ、何も消化できてません。
いいかげん、計画的に進めないとなぁと思ってます。



・・・まぁぼちぼち頑張りまーす。





Posted at 2013/11/06 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月30日 イイね!

城陽ダート

因縁のダート練習会に行って来ました。


広くてうねってる路面って初めてだと思うんですが…

ショックが終わっててぽよんぽよんのたゆんたゆんでした。


これはイカンです。べっタソ欲しい…。

いや、高望みはしませんが…何とかしないと。






動画では分かりにくいですが、バックストレートにワリオスタジアム並のフライングスポットがありました。
立ち上がりから踏み切れば次の山の向こう側に着地できるとかって話ですが、不毛なので辞めました。無理

蛇行してるのは両輪同時に着地しないように頑張ってたんです…。



他にもいろいろと思う部分はあるんですけど…
リタイア続出のサバイバルレースを走りきっただけヨシとしましょう。



というわけで、暑くて練習サボりがちでしたが1日楽しませて頂きました。
今庄より微妙に近いので、またの機会も参加させて頂きます。

皆様お疲れ様でしたー。




Posted at 2013/07/10 22:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記
2013年05月12日 イイね!

久しぶりに

ダートです。1年ちょっとぶり。

お安い東海シリーズでエントリーしたんですが、まさか今庄でクラス2台とは…



まぁそんなわけで、連休に予定していた練習もできずぶっつけです。

完熟の時点では前夜の雨でむほむほ。

一応ウェット持ってたけど目無しだったのでドライタイヤ。
F:A035S,R:RX-01D


・・・募る不安。




1本目

スタート直後からズザーってビビリ全開。
手足全く動かない…。

そうこうしつつかろうじて完走。



これではいかん、と地区戦4駆を穴が空くほど見て完熟で必死にイメトレしました。



で2本目

ちょいちょい粗はありますが、ひと通りイメージ通りには走れたかと思います。
そこそこタイム出たかな?と思ったんですが、地区戦タイムと比べると全然でした。






1円で落とした035じゃこんなもんかな…という言い訳。
てかファルケンのタイヤ永遠に減らないし噛まない…


まぁまぁなんといっても練習が足りてません。
暑くなる前にがっつり練習したいなぁ。




今回は賞金ももらったし、久しぶりに集中して走れたので十分満足です。

皆様お疲れ様でした~。



Posted at 2013/05/20 09:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習!! | 日記

プロフィール

茶畑育ちの伊那谷在住。 クルマやバイクを運転するのが好きです。 …が、最近あまり乗れていないのでもっと走って精進したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

G6ジムカーナ 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:55:17
 
中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:クルマ関連
2010/10/04 20:54:30
 
わたしのなまえは ずるやすみ 
カテゴリ:参考資料
2010/05/26 19:20:18
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今庄のダート耐久用 事故車買ってきて起こしました。 度重なるレーシング事故により現在はだ ...
ヤマハ TDM850 ヤマハ TDM850
CBの車検面倒だなぁと思っていたところに、この顔面に一目惚れして衝動買いしてしまいました。
ホンダ C50 ホンダ C50
先輩から譲って頂いた小豆色のスーパーカブです。 88ccボアアップ×PC20
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
衝動買いした狼さんです。 タンクの上でお弁当食べれます。 8krpmからのパッツーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation