• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンピオン シロナのブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

仕事終わりに真夜中ドライブ

1月31日金曜日は比較的仕事が早く終わりました。
次の日からは2連休で、家に帰るには勿体無いようなドライブ日和


とりあえず首都高速にでも乗ろうかと考えていると、インター入口手前に雪だるまのマークを発見☃️
仕事で関越自動車道付近をよく通るので、冬タイヤ規制の文字はよく目に止まっていました。

区間は新潟の土樽~塩沢石打
どのぐらい雪が積もっているのか気になる……
よし、行ってみよう!!(笑)





という訳で川越インターから関越自動車道に乗り、新潟方面へ走ってみました😀
沼田インター辺りから粉雪が舞うようになり、立ち寄った谷川岳PAでは完全に雪が積もっていました。



約10分でこんなに積もっていました🌨️
谷川岳PAでは山から流れ出た湧き水を持ち帰ることもできますよ🏞️🥛


ここから先は新潟へ続く関越トンネル
「トンネル出口 ユキ注意」の掲示板



関越トンネル出口付近から左車線に絞られ、全車両土樽PAへ入るよう指示がありました。
ここで夏タイヤの車はチェーンを取り付ける必要があります。
スタッドレス装着車はPAでチェック後、そのまま通行できます。


道路からお湯が出ていました😳
これは雪国ならではの装備でしょうか?



関越トンネルはチェーンを装着したままでは通行できません。
新潟へ出向く場合は谷川岳PAで外し、土樽PAで装着する必要があります。
その分スタッドレスタイヤはそのまま通行できるので便利です😀


UDクオンの除雪車
因みに6×6の全輪駆動除雪車は現在UDしか作っていないとのことです。




湯沢インターで関越を下り、近くのセブンイレブンで休憩しました🍵
仕事着のまま家に帰らず新潟へ、しかも財布の所持金はなんと2000円
自分でもよく来たなと思いました(笑)
奥に見える明かりは苗場スキー場です⛷️



帰りは国道17号、雪の三国峠へ挑みます!



先へ進むにつれて段々雪が激しくなってきました。
いくらスタッドレスタイヤとはいえ、FRのコンフォートはキツいです🤪



僅かに残るタイヤ跡を頼りに先へ進みます。
対向車は除雪車ばかりです(笑)



三国トンネルを抜け、群馬県みなかみ町まで来るとみぞれに変わりました🌧️
埼玉まではまだ先が長いです……


結局月夜野インターから関越道に乗り、朝7時に帰宅しました。
仮眠無しでよく走ったなと思います😅


今回一番ヤバかったのは体力でも雪道でもなくLPGの残量でした。
高崎辺りから給油ランプが点灯し、自宅に到着した時の残量は20%程
LPG車で遠出はドキドキですね😦


近所のガススタンドで無事充填完了⛽️
最近通勤車兼遊び車になりつつあります(笑)
Posted at 2020/02/04 12:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

年末は西へ遠征

年末は西へ遠征こんにちは!
バスの仕事を初めて今月で1年になりました。
去年の今頃は運転訓練をしていましたね( ^ ^)r



そんな私ですが今回は奇跡的に9連休が取れそうです。
勿論有給使用ですが、なかなか連休は取れないので嬉しいです。



とりあえず今回は西へ遠征しようと考えています。

予定では27日夜埼玉を出発
28日には大阪へ到着
29日~30日は四国入り
31日は大阪へ戻り家族で年越し
1日~3日位まで大阪に滞在
4日には埼玉に帰る予定

30日夜は淡路島で開催されるオフ会に参加したいと思っています。
時間があればしまなみ海道を通って広島から抜けるのもありかなと思っています。


最近はほとんど乗っていないグロリアですが、今回は大いに活躍してくれそうです(*´-`)
果たして何回給油すればいいのやら(笑)
Posted at 2019/12/22 09:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

ハチマルミーティング2019

ハチマルミーティング2019去年はギャラリーで参加したハチマルミーティング
今年も引き続き富士スピードウェイで開催されることになりました。

毎年エントリーは直ぐに締め切りになってしまうこのイベント
駄目元で応募した結果、なんとエントリーすることができました。


昨日郵送で書類が送られてきました。
エントリーナンバーは490
噂だと500台までらしいので、本当に滑り込みだったようです。


このイベントの参加条件は80年代~90年代に製造さた車であること。
(審査によっては2000年代も可能)

私のグロリアは初年度登録が99年3月
ギリギリ90年代の車であります(笑)

去年は日帰りをしてかなり疲れたので、2連休を取りました。
当日は思う存分楽しめたらと思います(^^)
Posted at 2019/10/21 16:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

台風19号被害報告

台風19号から一週間が経過しました。
未だ各地で甚大な被害となっています。



近所ではマンホールから水が噴き出したり、排水しきれない水が道路に溢れたりしていました。
車はかなり汚れましたが、なんとか耐えてくれました。



いつもの通勤路、見慣れた風景。
それが一変、あり得ない光景になっていました。
こちらは16号に架かる上江橋です。
ゴルフ場と教習所は完全に水没してしまっています。



こちらは入間基地周辺の川です。
仕事で希に通ることがあるので、こちらも確認しにきました。



水はすぐに引いており、道路冠水はありませんでした。
橋にある鉄冊には冠水時に流された草木が絡み付いていました。


こちらは坂戸インター付近
私が通っていた大学の近くになります。
こちらは被害状況が酷く、水害により通行できない区間が多数ありました。
侵入禁止となっていない区間でも、大量の泥が路面にあるため、迂闊に入ると脱出出来なくなります。




通行止め区間を迂回している途中にはまりました。
1→R→1→Rとギアを変え、車体が少し動いた瞬間に踏み込み脱出
今回ばかりはもう駄目かと思いました。



こちらは上江橋から一本東京側に架かる治水橋です。
私が通っていた教習所もこの付近にありました。
茶色い土手の色から分かるように、水が堤防を越える寸前であったことが分かります。


一週間で教習所は通常営業していました。
教習車は堤防の高台に避難させてあったため、水没は免れたようです。
迅速な営業再開は職員さんの苦労があって実現したのだと思います。

最後になりましたが、被害に合われた方に心からお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興を願っています。
Posted at 2019/10/19 14:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

納車

2019年7月23日に新しい相棒が納車されました。



平成22年式 トヨタ コンフォート
スタンダード 5MT LPG
2019年7月17日まで九州でタクシーとして活躍していた車両です。


ミッションは5速フロアシフト
九州では一部のタクシー会社ではMT車が導入されていました。
近年AT限定の乗務員が増え、この車もAT車に置き換えられる形でタクシーとしての役目を終えました。

因みにシフト横にある赤いレバーは自動ドアの開閉に使います。
レバーを引くと左後ドアが開き、戻すと閉まる仕組みです。


走行距離は38万キロ超
タクシーとしてはまだまだ走れる距離だそうです。
左は時計になっておりタコメーターはありません。




現役時代の装備やステッカーが残っていました。



車内もタクシーの雰囲気が漂っています。
いくら乗っても無料なのは良いですね(笑)


タクシーなので燃料はLPGになります。
職場や自宅付近にガススタンドがあるので、供給は問題無さそうです。






遠出はグロリア、通勤はコンフォート
上手く使い分けて乗ろうと思います。
近場のオフ会はコンフォートで行くこともありますので、どうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2019/08/04 01:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にさわやかコンドルを見かけた!」
何シテル?   02/04 20:58
はじめまして!! チャンピオン シロナと申します。 名前は「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」に登場した四天王のチャンピオン シロナが由来です。 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 18:41:29
10years since joining FC-WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:05:58
🎋ザ・奥多摩WORKS (✏2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:05:33

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成11年式 グロリアセダン スーパーカスタムGに乗っています。 グロリアセダンでは1 ...
トヨタ チェイサー ワイルドシャーク (トヨタ チェイサー)
「強い高級車に乗ろう」というキャッチフレーズに憧れ、いつか絶対に乗りたいと思っていた車で ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
TOYOTA COMFORT 男のスタンダード 5速フロアシフト 元タクシーのLPG車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
グロリアセダン長期入院の為、当分の間家の車を使わせてもらう事になりました。 E51 エ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation