• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンピオン シロナのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

新しい相棒にバトンタッチ

新しい相棒にバトンタッチ2015年9月6日にグロリアを購入して、まもなく4年が経とうとしています。




このセダンらしい美しいフォルムは昔から憧れていました!
VG20×5MTという組み合わせはレスポンスが良く、意外とスポーティーな走りをみせてくれます♪


最近では通勤で往復50キロを毎日のように走るようになり、現在は13万キロ超
今後の故障のリスク等を考えて、グロリアをメイン車から外すことにしました。


8月からは環境に優しいLPG車をメインに活動したいと思っています🌱
詳細はブログや愛車紹介で後程書かせて頂きますので、ご期待くださいませ(笑)


今後のグロリアの予定ですが、LPG車だと遠出にリスクがあるので、併用という形をとることにしました。
月極駐車場を契約したので、どちらかの車を移動すれば車庫問題は解決です。

これからはなるべくお金を節約して、楽しいカーライフを送りたいと思います!
Posted at 2019/07/08 00:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!
埼玉県川越市にある伊佐沼にて撮影しました。


仕事で通ってたまたま見つけた穴場スポットです✨


ちょうど桜も満開に咲いていました🌸


川越にこんなところがあったとは……
中々良い写真が撮れました♪





Posted at 2019/04/08 17:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

転職して良かった事、苦労した事

バスの運転士に転職して3ヶ月が経ちました。
運転訓練や路研も終わり、今では単独で乗務をしております。


写真はネットで拝借したものですが、これと同様のロッドタイプ(棒シフト)が多数残っております。
ATは数台しか無く、MTが大多数を占めています。


そもそも何で転職しようと思ったのか。
それは人間関係と事務職が自分に向いていないと本気で感じたからです。
今回はバス運転士に転職して良かった事と苦労した事を、私なりに書かせていただきます。


[転職して良かった事]
・人間関係が改善された
バス運転士はいざ乗務が始まれば一人になります。
お客様との対応はありますが、前職に比べたら精神的にかなり楽です。

・休み時間がしっかりとある
前職では昼休みも仕事に押されてしまう事が多く、昼食が食べられない日もよくありました。
現在はダイヤに休憩時間がしっかり確保されているので、昼寝をして身体を休めることができます。

・外に出て仕事ができる
以前は内勤だったので基本事務所での作業が多かったですが、今は外に出て現場で仕事をしています。
やはり外で仕事をした方が楽しいですね。

・電話対応が無くなった
転職する一番の決め手がこれです。
前職では休日も問わずひっきり無しに電話が掛かってくる事があり、個人携帯にまで着信が入っている事がありました。
しまいにはポケットに入れている携帯が常に振動しているかのような錯覚や、交代休日に仕事の電話が掛かってくるのではないかという恐怖感に怯えていました。
現在は電話とは無縁なので非常に心に余裕ができました。

[苦労した事]
・基本的に朝の出勤が早い
朝の出勤時間が前より格段に早くなりました。
だいたい6時~7時には会社に着く事が多いです。
始発だと5時頃から出勤して、真っ暗な中車両点検なんて日もあります。

・通勤距離が長くなった
前は自宅から8キロ程でしたが、今は25キロに延びました。
また時間帯によっては道が渋滞するので、余裕をもって出発しなければなりません。
グロリアで通勤し続けると通勤手当で賄えないので、今後どうするかが最大の課題となっています。

・常に危険と隣り合わせ
タイヤが回れば危険が伴います。
特にバスは車体が長いので、自転車や歩行者を追い越す際に、左後方のボディで接触する可能性もあります。
また飛び出してこられた時に強くブレーキを踏んで回避できても、車内でお客様が転んだりした場合は人身事故となってしまいます。
発進時のアクセル操作や停止時のブレーキ操作には特に注意が必要です。

色々書きましたが結果的には転職して精神的苦痛から解放されました。
友人からは笑顔が増えたと言われ、良いことが増えたような気がします。
これからはバス運転士として常に腕を磨き、日々精進して参ります。
Posted at 2019/03/03 11:09:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

独車

こんにちは(*^¬^*)
最近中々ブログ投稿が出来ていないシロナです。
ネタは山ほどあるので時間を見て投稿していきますので宜しくお願いします!


バスの運転士に転職して2ヶ月が経ち、
いよいよ明日から単独乗務となりました。


ネコも生後6ヵ月で親元を離れ一匹で生きていくんですよね。
私も負けないように頑張りたいと思います!
Posted at 2019/02/11 12:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

グロリアと共に駆け抜けた1年

グロリアと共に駆け抜けた1年今年も残すところあと僅か
大型二種免許取得、高知遠征、事故、転職など、本当に色々あった一年だったと思います。
今回は一年の思い出を振り返りながらブログを書かせて頂きます。


1月
埼玉県東松山市にある稲荷神社をバックに愛車を撮りました。
個人的にここが一番好きな神社です(’-’*)♪
和の風格はY31にも通じると思いました!


2月
さいたま新都心のビル群をバックに撮影しました。
立体駐車場も屋上まで上がると街明かりが綺麗に見えますね♪


3月
用賀パーキングで一夜を過ごした時に撮った一枚
冬用のY30セドリック用ホイールキャップも中々似合うと思いました(^^)


4月
近所で偶然見つけた広場で撮りました。
落書きされた壁がスラムな感じを醸し出していて良い感じです(笑)


5月
秩父鉱山簡易郵便局をバックに撮影しました。
ここに辿り着くまで結構大変でした……
平成一桁と言ってもバレなそうです(笑)


6月
岐阜で見つけた840フォワードとツーショット
セダンもトラックも旧型車は格好良いです(^^)b


7月
大型二種で通っていた教習所をバックに撮影
このまま構内に紛れ込めそうな雰囲気です(笑)


8月
埼玉から片道1000キロ走って高知まで行きました。
初めて本州を脱出した記念すべき旅でした(^ー^)


9月
足回り損傷により自走不能になったグロリアを19万かけて復活、同時に外装もグロリアに戻しました。
写真は修理後の試験走行で大黒パーキングまで行った時に撮影。


10月
山梨から埼玉に抜ける雁坂トンネル有料道路
中学時代に地図帳で見つけてずっと走ってみたい区間でした(^^)


11月
埼玉県の彩湖にて撮影した一枚
かたわれ時と富士山が絶妙にマッチしていて幻想的でした!


12月
大井パーキングにて撮影した一枚
大黒パーキングが閉鎖されている時はここで一夜を過ごすことが多いです(^^)
夜の首都高は景色が綺麗なので好きですね♪


今思うと沢山の方と出会うきっかけを作ってくれたのは、この車なんだなと思いました。
グロリアは車検を通してこれからも乗り続けようと思っています。
来年も色んな方と出会えますように♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2018/12/31 02:35:51 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にさわやかコンドルを見かけた!」
何シテル?   02/04 20:58
はじめまして!! チャンピオン シロナと申します。 名前は「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」に登場した四天王のチャンピオン シロナが由来です。 当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20240714 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 18:41:29
10years since joining FC-WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:05:58
🎋ザ・奥多摩WORKS (✏2024年7月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 21:05:33

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成11年式 グロリアセダン スーパーカスタムGに乗っています。 グロリアセダンでは1 ...
トヨタ チェイサー ワイルドシャーク (トヨタ チェイサー)
「強い高級車に乗ろう」というキャッチフレーズに憧れ、いつか絶対に乗りたいと思っていた車で ...
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
TOYOTA COMFORT 男のスタンダード 5速フロアシフト 元タクシーのLPG車
日産 エルグランド 日産 エルグランド
グロリアセダン長期入院の為、当分の間家の車を使わせてもらう事になりました。 E51 エ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation