• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAYSWATERのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

イントルーダー出撃!

イントルーダー出撃!久々のブログになりましたが、昨日は千葉まで気持ちよく走ってきました。なにやらアクアラインは激混みだったらしいのですが、三崎からのフェリーは全く混む様子もなく、優雅な40分でしたねぇ。
目的地は、鋸山、日本寺。
山頂付近まで走っていけるかと思いきや、バイクだとロープウェイか、大仏付近からの徒歩のみ_| ̄|○
ロープウェイは大渋滞だったので、歩くしかないかー_| ̄|○
気温も高く、運動不足の私には超過酷な鋸山でした。(ー ー;)
まあ、昼食の海鮮とびわソフトはそこそこ美味しかったし、1日楽しく過ごせました。この時期は、バイクに限るね〜(^-^)ミニ君ごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2015/09/21 23:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

GWツーリング最終日

GWツーリング最終日1日の休息日を除いて、毎日バイクで走って、今日帰ってきました。総距離、約1600キロ!こ、腰痛い(T_T) 途中雨に降られることはありましたが、やはりこの時期はどこを走っても気持ちいいですねぇ。
帰りに浜松餃子を食べたかったんですが、大行列で泣きながら断念。挙げ句の果てに、高速走行中に二の腕にちくちく痛みを感じ、慌ててサービスエリアでシャツを脱いで見ると、写真のハチがうずくまってる始末(T_T)(T_T)(T_T)
なんだか楽しかったのか、ついてなかったのかわかりませんが、満足度は120%のゴールデンウィークでした。
さ、仕事がんばろ(^_^;)
Posted at 2015/05/05 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

GWツーリング4日目

GWツーリング4日目昨日に続いて熊野世界遺産めぐり。熊野那智大社に行きました。那智の滝も立派です。さすが世界遺産、中国からの団体さんもたくさん来てましたねぇ。
午前中で那智勝浦をまわって、昼食後、帰路の奈良縦断、天川村経由で帰りました。奈良南部は秘境?っぽくてかなり楽しめました。携帯は圏外も多く、途中でバッテリー切れ(^_^;)
4日間走りっぱなしでしたが、明日は一休み。明後日には東京に戻りたいと思います。大雨みたいですが、笑
Posted at 2015/05/03 04:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

GWツーリング3日目

GWツーリング3日目今日は十津川村でのことを何度かつぶやきましたが、目的地は世界遺産の熊野本宮大社含めた熊野三山です。熊野三山は、高野山と吉野/大峯と、それを結ぶ熊野古道とを合わせて世界遺産登録されているのでかなりの広範囲になります。本当は熊野古道を歩きたいところですが、バイクで200キロ走りつつ歩くのは、、、断念しました。(^_^;)
しかし、めちゃくちゃいい天気でしたねー。バイク気持ちいい〜
Posted at 2015/05/01 20:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

GWツーリング2日目

GWツーリング2日目今日は地元の周辺を流した程度でした。奈良盆地は山に囲まれた感じがよく出るくらい小さいですが名所は詰まっています。
子供の頃から慣れ親しんだ、世界遺産の平城宮跡を流しました。写真は復元された朱雀門です。
明日は遠出したいと思いますV(^_^)V
Posted at 2015/04/30 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってて楽しい http://cvw.jp/b/2301076/47702677/
何シテル?   05/06 10:08
BAYSWATERです。 MINIライフ楽しみたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むらんげさんのミニ ミニクーパーS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 22:39:17

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
バンテック ジル520です。
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
夏は必ずロングツーリングに行ってます。
ミニ MINI ミニ MINI
ミニメイフェアです。 大事に乗りたいと思います。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
2024年5月から乗ってます。極力ノーマルで楽しみたいです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation