行って来ました FSW 今回は ETCCスプリント と 3陣間50分の耐久
二本立てで(^^ 参加です!
ロータス君のETCCは 並み居るスパーチャージャー付きロータスさん達とためを張る走りで 予選3番手をゲット!!!
したものの(TT) Bパッドクに集合するのが少し遅れたため
なんと 最後尾スタートにされてしまいました
ブリーフィングの確認のときに ダミーグリットに付くまでに間に合えば
OKだと 確認していたのですが なぜか途中で変更になったみたい
まあ 主催者にたてついても しょうがないので ここは黙って最後尾スタートでレースを楽しみました(--;
目標を表彰台から 何台パスできるかに切り替え果敢にレースを楽しみました
ただ 速度差が違いすぎ凄く怖かったのも事実です これじゃ 予選の意味が無いかなぁ 安全確保が出来ない・・・ですね(^^
結果は 13台ごぼう抜きの6位フィニッシュ タイム的に確実に表彰台上がれたので ちょっと残念でしたが まあ楽しかったので 良しとしましよう♪
続くは アルファロメオ145での 耐久 ラストドライバーを命ぜられ
初めて アルファに乗りました ぶっけ本番です(汗)
初めてなので シートポジョンはぐちゃぐちゃ 走行中に直しましたが(爆)
FFは乗りなれてないしで 最初と惑いましたが 3週も走ると感覚をつかみ
145にしては
2分16秒3を叩き出し ハイペースで70分を走りきりました
結果 総合6位 クラス またまた
優勝です
やったぜ!!!
大雪の中なんとか FSWに到着 M君頑張りました 因みに私も頑張りました(爆)
ピットボードを出してくれる イケメンメカニック斉○君
ラスト一周ポジションクラス一位を見て 一位なの?合図のハンバーグ屋(爆)
チェッカーを受け ヒット寄りをガッツポーズで駆け抜けるハンバーグ屋です
みなさぁ~ん ここは 泣くシーンですよ(爆)
戦い終わりって かんじですねぇ~
表彰はなんと なんと F1と同じところらしい(嬉)
FSWのポディウムの真ん中 夢がかないました(爆
ここだけの話 レースクィーンの 大林さん似の衣装が サイズあってなかったと思ったのは私だけではないはずです(核爆)
Posted at 2008/02/26 16:24:11 | |
トラックバック(0) |
ロータス | クルマ