みなさんこんにちは。
タイから帰って直行で エリーゼスーパーテックに 参戦してきました
当日は曇り やはり日本は寒いという天気でした
予選前に雨がぱらつき ウエットでの予選 settingはドライよりでしたが
多少アジャストして 挑みます。
Bパドックからでて ピットロードまで行く間に すでに3台ほどスピン
今日はやばさ 全開かなぁ?という感じで予選が始まります
皆さん寒さも手伝って タイヤが温まらず タイムが出ません
終始3番手2番手のタイムをだしながら 周回しますが攻めないと
タイヤが温まらないと思い 頑張ります。
残り3週ぐらいでタイヤが温まりグリップが出てきたので 果敢にアタック
最後のラップで 8秒5がでて なんと 予選をトップで通過
ESTでのポールポジション 今日は来てるかぁ♪
やったね
かなり嬉しかったです
決勝第一ヒートは クラッチが多少問題があり スタートミス 5番手のBSK社長が
完璧なスタートで すぐ後ろに・・・・・
伊藤社長が3番手だったので 少し楽な展開を考えていましたが…(爆
やはりEST 簡単にはいきません(T-T)
筑波ですからそう簡単には抜かれませんので 何とか抑えようと必死の走りをしますが
なんと2ヘアを立ち上がったところで痛恨のシフトミス2→5に入ってしまい
最終でインを刺されます しかし 負けじとサイドbyサイドで 最終をクリア
しかし①コーナーまでに差が開き あえなく撃沈(T-T)
よし 気お取り直して 2位を確保と思いスムーズな運転を心がけます
3番手には後方50メートルぐらいにいつものピンクのスポエリさん
このまま逃げ切れるなとタカをくくって走っていました
最終ラップで バックマーカーが出てきたので 後ろを確認 まだギャプがある
ライトオンするべとスイッチをいじっている間に 1ヘアのインを刺されてしまいました
なんでぇ------------~(T-T)
気を抜いた私がアホでした しかし ○○社長あそこから刺してくるなんて 凄すぎです(T-T)
で結局 ヒート1は3位 と言う不甲斐ない結果になりましたが 初表彰台に向けて
第二ヒートに力が入ります。
第2ヒートは3番手からのスタート 今回はクラッチをいたわらず 壊れるの覚悟でミート
まずまずのスタートで3番手を走ります
しかし 第2ヒートも 2ヘア立ち上がりで 同じミスをし 4位転落 がぁこのままで終わるわけにいかないと思い グリーンの240カップの方と激しくバトル 1周半にも及ぶサイドbyサイドを演じ
お互いクリーンなそして 観客をわかすファイトを展開 が 結局抜き返せずにチェッカー
2番手を走っていたスポエリさんが1コーナーでスピンしてしまったので 結果は3位になりました
総合の結果も3位 ESTでの初ポディウムです(^^
今回はポールも取ったし 表彰台にも乗ったし良い レースができました。
写真がないのですが
この方が詳細なブログを上げてくれていますので そちらで見てみてください(核爆
来週のTLCCは ポールトゥーウィンで 決めたいとひそかに 考えています(笑
Posted at 2009/11/23 16:06:35 | |
トラックバック(0) |
ロータス | クルマ