• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱん・ともしのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

TKSM '2009

TKSM '2009 9月ももう早くも上旬が終わろうとし、カタツムリが同居する黒亀号のドライブにはもってこいの気温が続いています。
んでも仕事以外に連れ出せない現状・・・・・・。


    ストレスが!!



 しかし、そんなストレスを吹っ飛ばしてくれそうな、出来事。


 そう!


 今年もこのイベントがやってきました。





 

10月21日(月)
 Tommykaira Supporters Meeting
 ’2009



しかも今年は御国換えがあったと言うことで、奈良県に。
なんだか楽しげなイベントがたくさんありそうです。
想像するだけでもワクワク。

ストレス解消。





……ん~しかしこのイベントの前後は毎年なんらかの不幸が続く黒亀号。



仕事も年々忙しくなり、前後の都合がどうなることか。

でも是非に参加したい・・・。



参加表明を考えないと。










Posted at 2009/09/14 02:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tommykaira | 日記
2009年07月09日 イイね!

現状維持

現状維持しばらく休んでいましたが、
ドライブ依存症は変わらず。








でも最近おもうのはもっと面白い車、走り回るのが楽しいクルマ。

どこかに行くための車。

イジるのが楽しい車。


車にはいろんな用途があるなぁ~っと。



現状維持を行っていくには・・・。




デチューンを余儀なくされている昨今です・・・。








って考えるとどう維持ろうか。
Posted at 2009/07/09 01:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年07月05日 イイね!

久しぶりの出雲

久しぶりの出雲(※。写真は関係ありません)





今日は仕事で久しぶりの出雲に行きました。

(日帰りで…冷や汗)


おいらは普段から車通勤で過ごしていて、電車に乗ることなんてほとんどありません。

なもんで、久しぶり繋がりで『スーパーヤクモ』に乗車。

いや~、揺れるねげっそり


黒亀号が恋しいです。


最近はデチューン方向を考えつつあるんですが、コンセプトに揺らぎが来ちゃうんですよね…。


揺れる電車で悶々と妄想に耽っているおいらなのでした。
Posted at 2009/07/05 16:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月20日 イイね!

母校が・・・。

母校が・・・。地域ニュースを見ていて衝撃的なニュースが飛び込んできました。


というのも・・・。




おいらの通った高校が閉校されるとのこと。


昨今の少子化に伴って中高一貫高校に変更して今後の生き残りをかけるようです。

学校でのツレとの生活はたのしかったですが、歴史だけあって、公立の進学校をうたってシリをたたかれてきたおいらは大して愛校精神はないと思っていましたが・・・。


やっぱ寂しいですね!!


なんだか急激に冬を感じた一瞬でした。




Posted at 2008/12/21 02:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年11月01日 イイね!

黒亀号・・・おまえもか!!

黒亀号・・・おまえもか!!11月になりました。
若干冷え込みが強くなってきて冬を感じつつありますね。






今日は仕事も若干速く終わったので足を修理した黒亀号に乗って旅に出ようと鍵をもって駐車場へいきひとっ走り。

少しいったところで、コンビニに行き飲み物を買って戻ってきたところ・・・。



「ん~、カッコいい(自画自賛)」


「あれバンパー、なん汚れているな・・・。」



「んん、バンパーへの写りこみがゆがんでる。」




「・・・・・・・・・・・。」



「当てられているじゃん!!!!」



FRPのバンパーはヒビがいっており、かなりの重症。





おいらの黒亀号は青空駐車ですが、セキュリティは常にON!
※.近所には迷惑かもしれませんが・・・。
ちなみに衝撃があればセキュリティにはしっかりと履歴が残り消去もできない。

唯一セキュリティをOFFにするときは、勤務先の駐車場だけだがこちらはエレベーター式の立体駐車場。
誰にも当てられることのない。


じゃあ履歴の残っていない衝撃はいつ???



そういえば、スバルに修理に出すときにセキュリティを解除しておいて下さいといわれてOFFにして持ち帰ったな。

まさかスバルで!!

受け取ったときに夕方に受け取ったのでしっかりと確認できていなかったうえに、その後はすぐに仕事に戻り、最近仕事の都合で黒亀号と向き合えていなかったこと。
この前にとった写真にはこの傷はなかったことから、今週のこのタイミングはこれしかないと推測される。


でもはじめていったスバルでいうとクレーマー扱いされるのがいやで最初は主治医のとこに行ったのですが、
「スバルに言ったほうがいいですよ。きちんと対応してくれますよ」
と強く推されたのでスバルに。
もちろん前もって電話用件をしっかりと告げ、訪問しましたが・・・。


フロントの人が3人で待ち構えていて、
「珍しいクルマでしたのできっちりとガレージに入れて管理していました。」
「納車前にもきっちりと確認いたしました。」
「バンパー下には傷があったのは確認していますが、このような傷はありませんでした。」
「これだけ派手な傷ならすぐにわかりますよ」
いかにも用意していたかのようなセリフが・・・。

おいらがクルマを取りに言ったときには、裏の整備車両がいっぱいとまっている青空駐車場から出てきたところを見ているんですけど・・・。
しかもおいらも確認していないですが、夕方だったじゃん。
すぐにわかるってついてすぐに見た人たちで左側を見ていたジャン。


別にこちらはただで直せってごねているわけではないのに、どんどん人が出てくる。
ん~、やっぱクレーマー扱いですか・・・。

一言もこれからの方針を打ち出すわけでもなく・・・。
おいらが帰るように仕向ける。
やっぱいくんじゃなかった。


今後あそこのディーラーとの付き合いを考えようようと思わせる一日でした。


追記。

SABの件といい、いつもの主治医さんにはとても同情されました。
やはりかかりつけを帰るとろくなことが起こらない黒亀号・・・。
今後は主治医にしっかり身を預けようと思いました。









Posted at 2008/11/02 00:18:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation