• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろいも7のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

スラッジナイザー施工&エンジンオイル「レ・プレイアード・ゼロ」導入

先日のあきらさんのブログを見て、半年点検でやろうと思っていたスラッジナイザーをすっかり忘れていたことを思い出し、本日実施してきました。

ついでに、スバルカードのエンジンオイル交換無料の今年度分が期限切れ目前だったので、追加料金を払ってレ・プレイアード・ゼロ(0W-30)にオイル交換しました。
(スラッジナイザー&レ・プレイアード・ゼロ、あきらさんの組み合わせそのままです。すみません(^_^;))

作業時間は全部で30分程度でしたが、予約してなかったため作業開始までに1時間以上待ちました。
でも、ディーラーでマッタリするのが好きなの良いのです。

折角なので、作業の邪魔にならないように見学させてもらいました。


あっという間にリフトアップ完了。
マフラーのパイプがすでにかなり錆びてます・・・


こちらがスラッジナイザーの機械。


上と下にホースを一本ずつ取り付けて、この機械から洗浄液を循環させます。


この小窓から排出された洗浄液を確認出来ます。
写真は真っ黒に見えますが、何も流れていないタイミングです。


終了後、オイルパンの下から残った洗浄液を抜き取り、


最後に、エンジンオイルを入れて作業完了です。


Posted at 2015/03/21 22:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年03月15日 イイね!

しみっちょ!さん上京オフ会参加

本日はしみっちょ!さん上京オフ会に参加してきました。

一時間程前に到着しましたが、すでに5名が到着されていました。
その後、続々と集まるレヴォーグ!
最終的には全部で15台となり、全色揃いました。


全員集合して少し経った後、集まって簡単に自己紹介。
そして、しみっちょさんから青森のお土産を頂きました\(^o^)/
お菓子、美味しかったです。しみっちょさんありがとうございました!

その後、たかちゃんの弟さんの提供で、レヴォーグオーナーズクラブステッカー&アクリルプレートの争奪じゃんけん大会が行われました。
そのじゃんけん大会で、なんと優勝!
普段くじ運は弱いのですが、今日はなぜかツイてる!
ということで、カッコイイ、ステッカー&アクリルプレートを頂きました(*^_^*)

その後もレヴォーグやカメラ談義に盛り上がる中、しみっちょさんは一足早く青森に向けて出発されました。
名残惜しかったですが、700kmの道のりをこれから帰られるとのことで、参加者に囲まれてのお別れでした。


その後、最終的にオフ会は20時前にはお開きとなり、ろんれるさん、つけ麺大好きさんと3人で丸源によってラーメンを食べて帰りました。
ろんれるさん、つけ麺さんは同い年だということも分かりました(^^)

丸源でお腹を満たした後、ろんれるさん、つけ麺さんは石川PAのナイトオフへ向かいましたが、僕は明日の仕事と、今後のオフ会参加許可のもらいやすさを考えた結果、無念のリタイア。
ヌマオさんの新フェンダー見たかったですが、残念です。

帰りに、走行距離7777キリ番ゲット。
じゃんけんの幸運もこのラッキーナンバーのおかげ?


Posted at 2015/03/15 22:53:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年02月24日 イイね!

ホイール&マフラー

紆余曲折を乗り越え、ついにホイール&マフラーを発注しました。

マフラーはガナドールの20%オフがディーラー発注でも適用できるか確認したところOKだったので、お世話になっている営業さんの売上に少しでも貢献すべく、ディーラーで発注&交換お願いしました。

工賃をかなりお安くしていただいたようで、先日のSABのガナドールフェアの工賃半額とほとんど変わらない見積りでした。

どちらも到着はしばらく先となりますが、楽しみです。


こうなると車高調も入れたいところですが、いつになることやら・・・


Posted at 2015/02/24 20:26:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年02月22日 イイね!

ホイール検討

ホイール検討今日も日中は家の用事を中心に過ごしました。
昨日は車のDIYをやりましたが、今日は家のDIYです。

家の外壁にドリルで太さ6mm,深さ7cmの穴を開けて選択物干しを取り付け。
一箇所穴を開け間違えたり(・ω<)もしましたが、まずまず綺麗に取り付けられました。(車より繊細さを求められない分、楽な気がします)

洗濯物が今までの物干しより干しやすくなり、妻の機嫌も上々。
そんなこんなで、何とかポイントを稼ぎ、ホイール・マフラー購入が現実的になってきました\(^o^)/

一通り用事が終わった夕方、ホイール検討のため、Fuji Special Brand NERIMAへ。
本命、2番手ともに在庫は無く、残念ながらフィッティングが出来なかったのですが、とりあえず見積りと納期だけ確認してきました。

なんと、本命のホイールは今頼んでも、納品は5月末とのこと(´・ω・`)
しかも、5月末分は2セットしか無いので、これを逃すと更に先になるようです(´・ω・`)

2番手なら来週には〜ということだったのですが、とりあえず持ち帰って検討することにしました。
本命を5月末まで待つか、納期が短い他のにするか、非常に悩ましいです・・・。
Posted at 2015/02/22 20:21:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年02月21日 イイね!

レヴォーグ ウインカーステルス化完了!

各地でレヴォーグオフ会が行われている本日、出かける事も出来ず悶々とする中、ウインカーのステルス化&LED化を進めました。

まともなDIYはものすごく久しぶりで、しかも初めてのウインカーバルブ交換、わからない事だらけでしたが、諸先輩方の整備手帳に本当に助けられました。

丁寧にまとめられた整備手帳を見ながらやってみると、事の他スムーズに進み、ハマったのはリレー外しのみでした。

かかった時間は、
リレー交換:40分 リレーがなかなか外れず時間ロス
ウインカーバルブ交換:30分 1つ目20分、2つ目10分程度
ぐらいでした。
DIYの達人の方々は全部で30,40分程あればすべて終えてしまうのでしょうね(^^)

そして、無事に交換も終わりスッキリした見た目になりました。

before


after


agter全体


純正とLEDの比較です。
向かって左が純正、右がLEDです。かなり明るくなっているのが分かります。


比較動画も撮ってみました。
こちらも向かって左が純正、右がLEDです。

家から出られず時間もあったので、備忘も兼ねてパーツレビューと整備手帳もまとめ、オフ会に行けなかった悶々をなんとかごまかした1日でした。

あっ、残ったハイフラ防止抵抗差し上げますので、どなたかいりませんか?(需要無いですかね・・・)
Posted at 2015/02/21 20:03:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation