キャンプ2日目。
10月下旬のスウィートグラスの朝は、すっかり寒く体がシャキッとします。
今日はカントリーフェスタ2日目のイベントの目玉のトレジャーハンターに参加しました。
家族対抗で、配られる紙に書かれたヒントを元にキャンプ場内に隠された問題をすべて探し出して、答えを記入するのですが、これが難しい。
商品は2万円相当のクーラーボックスや1万円相当のLEDランタン等が貰えるとあって、どの家族もかなり本気モードでした。
うちの家族は中々問題が見つけられず、結局、参加賞的な商品となりました。
12時頃にはキャンプ場を後にし、白糸の滝へ。
落差はそれほどでもないのですが、一面に糸に流れており綺麗でした。
マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュしました。

白糸の滝の茶屋の五平餅
この後、軽井沢ショッピングプラザに立ち寄り。
軽井沢にはわりと来ていましたが、ショッピングプラザに寄ったのは初めてです。
敷地は広大で店は200店舗以上あり、ゆっくり見ようと思ったら1日掛かりそうです。
食事は、こどもがバイキングがいいと言うので「晴れた空のテラス」という店で食事。

野菜が豊富なビュッフェでした。
キャンプで野菜不足だったので、新鮮野菜たっぷりで美味しかったです。
ぶどうが食べ放題だったのがこどもは嬉しかったようで、一房分ぐらい食べてました。
帰りの高速は関越で45kmの事故渋滞にハマり、ぐったりした体に追い打ちを受けつつ何とか帰宅。(-_-;)
最後は大変でしたが、今回も良いキャンプでした。

Posted at 2014/10/27 00:15:20 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記