• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろいも7のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

レヴォーグ初キャンプ


レヴォーグに乗り換えてから、初めてのキャンプに来ました。
やって来たキャンプ場は、北軽井沢スウィートグラス。
以前からよく利用しているキャンプ場です。

紅葉が綺麗でした。




キャンプ場内には小さい滝もあります。


天気にも恵まれ、浅間山が綺麗に見えました。


ジバニャンのジャックオランタンが!


夜にはイベントのキャンプファイヤーに参加しました。
巨大な火柱と火の粉が、とても幻想的でした。




今日のキャンプご飯はおダッチオーブンでおでんにしました。
夜は寒くなるので、おでんで一杯は最高です。

にほんブログ村 車ブログ スバルへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



Posted at 2014/10/25 21:00:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年10月24日 イイね!

忘れたころにやってくる

すっかり忘れていましたが、スバルの7月のご成約キャンペーンで頂いたプレゼントの「発送のお知らせ」のハガキが届きました。

明日発送の商品の連絡を、今日ハガキで知らせてくれる律儀さ。(^_^;)

そういえば、8月頃にも同じようなハガキが届いてたような。
ということで、ハガキを引っ張りだしてみると、この時のハガキには、
『9月上旬から順次、車両登録、納車を経た後に発送』と書いてありました。


当初の予定より発送が遅れている?ようにも思えますが何か事情があったんでしょうかね。

ちなみに、こちらのキャンペーンです。
未だ、どこに宿泊出来るのかはよくわかりませんが、到着が楽しみです。

今更ですが、スバルオリジナル 自転車も良かったかなぁと思ったりもします。

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/10/24 00:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2014年10月23日 イイね!

祝!レヴォーグが衝突軽減ブレーキの安全性で満点を獲得

レヴォーグが国土交通省と自動車事故対策機構が評価した、衝突軽減ブレーキの安全性で満点を獲得しました。
8メーカー・26車種のうち、40点満点はレヴォーグ含め3車種とのこと。

アイサイト3は乗っていてすごく安心感がありますが、こうやって実際に評価されると嬉しいものですね。

ただ、Yahooニュースの記事では、3車種がこのように紹介されていました。
-- 引用ここから --
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の最上級セダン「LS」、日産自動車の高級スポーツセダン「スカイライン」、富士重工業のワゴン「レヴォーグ」-の3車種が40点満点で最高点を獲得した。
-- 引用ここまで --

ちなみに、記事のタイトルはこうです。
---------------------------
衝突軽減ブレーキの安全性、トヨタや日産など3車種が満点
---------------------------

レクサスLSやスカイラインと比べて書きっぷりに差がある気がするのは気のせいでしょうか。

Yahooの記事はこちらから


にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/10/23 20:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグ | ニュース
2014年10月22日 イイね!

立喰い◯◯

最近、フレンチやイタリアン、ステーキ等の立喰いのお店が流行っていますが、
今日は立喰いの焼肉店に行ってきました。

今日行ったお店は、西武新宿駅前の「立喰い焼肉 次郎丸」です。
この店の特徴は立喰いであることもそうですが、1枚ずつ好きな肉が注文出来る点です。

一番安いホルモン系部位は30円から、一番高いヒレでも300円とリーズナブルです。
しかもホルモン系部位は2切でこの値段です。




こんな感じで注文した肉が小分けで出てきます。


これを、自分のペースでロースターで焼いていきます。


大体一通りの肉を食べましたが、ヒレ、サーロイン、タン元、マルチョウ辺りが特に美味しかったです。
特にヒレはすっと噛み切れるほど柔らかく、肉の旨味もしっかりして美味でした。

ちなみに、店内は狭く、最大でも12名ぐらいしか入れません。
今日は雨だったためか並ばずにすぐ入れましたが、普段は結構待つこともあるようです。


値段と味のバランスも良く、色々な部位を少しずつ楽しめる、良いお店でした。
また行きたいと思います。


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
Posted at 2014/10/22 21:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年10月22日 イイね!

いつのまにか

外環 大泉IC出入口の歩行者/自転車用の地下道が通れなくなっていました。


そういえば、車で通った時は気にしてなかったのですが、インター出入口の車線が移動しており、この影響のようです。


外環が開通すれば、練馬から東名まで30-40分かかっていたところが、10分程で行けるようになります。

夜も工事をしているのか、明かりがついてました。


2020年東京オリンピック開催前までの開通を目指して工事中ですが、まだ、用地買収や埋蔵文化財調査等の課題が残っているようです。
是非、間に合ってほしいものです。
Posted at 2014/10/22 00:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 78910 11
12 1314151617 18
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation