• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろいも7のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

日本科学未来館

日本科学未来館今日はお台場にある科学館「日本科学未来館」に行ってきました。
最新の科学技術とふれあえるオススメの施設です。

入館料は大人620円、18歳以下210円ですが、JAFの会員証を見せると団体料金と同じ大人490円、18歳以下160円で入館できます。

ただ、年間パスポートの家族会員価格が2,470円なので、家族4人で年に2回行くのであれば年間パスポートの方がお得です。



7階建ての建物自体への入館は無料で、有料の常設展に入る場合に先ほどの入館料が必要となります。
常設展は3階と5階の2フロアにあります。
時期によっては1階で特設展もやっています。



日本科学未来館のシンボルの巨大な地球儀:ジオ・コスモスです。
写真ではわかりませんが、実際には動く地球の映像が映し出されています。



超リアルなアンドロイド:オトナロイドの展示がありました。
本物の人間そっくりでした。



ASIMOにも会えます。



ロケットのエンジンなんかも展示してあります。



深海6500の実物大レプリカは実際中に入れて、狭さを体験できます。



はやぶさ2のミニ講義では、計画や目的がよくわかりました。
ちなみに、来週11/30に打ち上げさられるそうです。


未来館に来るのは1年位ぶりの3回目だったのですが、常設展の展示もいくつか入れ替わっており、
結局、朝の10時から16時まで、ほぼ一日過ごしてしまいました。


この後は、未来館からすぐ近くのダイバーシティで買い物&食事をして帰りました。
しかし、ダイバーシティは人多すぎで、最後にどっと疲れが・・・(-_-;)

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/23 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月22日 イイね!

スバルオーナーアンケート

スバルから自動車に関するアンケートが送られてきました。


中身は無記名式のアンケートでした。


アンケートの内容は車に購入金額、きっかけ、重視した項目、装備品一つ一つの満足度、検討した競業車、家族構成、年収等幅広く、14ページもある結構なボリュームのアンケートです。


そして、まだ答えてもいないのに、図書カード500円分が同封されており、これは答えないと悪い気がしてきます。


500円貰ったし、「なるべく早めに」と書いてあるし、、、
ということで、15分程で回答を記入し、早速ポストに投函してきました。
もちろん、レヴォーグ&スバル気に入っているので謝礼が無くても協力してましたよ!(・ω<)

ちなみに、レヴォーグの前にはトヨタで新車を2台購入していますが、このようなアンケートが送られてきたことはなかったです。
今回初めてのスバル車なのですが、これは購入者全員に送られてくるものなのでしょうか?

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/22 20:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2014年11月21日 イイね!

深夜のドーナツ

今日は、夜にオープンするドーナツプラント吉祥寺店兼セントラルキッチンで、ついつい深夜にドーナツを買い食いしてしまいました。

ここでは、揚げたドーナツを他の店舗に配るために、深夜に調理する傍ら、併設の店舗で販売もしています。
以前は0時オープンだったのに、いつの間にか22時オープンになっていました。


0時を回っているのにお客さんが結構います。


店員さんは揚げたてのシュガーをオススメ。


ということで、オススメのシュガーを選択。1つ290円と牛丼が一食食べられる位の値段です。
大きさはミスドのドーナツより2回り位大きいです。


揚げたてのドーナツはふっくらと柔らかく、甘さも程々で美味しかったです。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

Posted at 2014/11/22 01:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物
2014年11月19日 イイね!

今度は

みんカラ編集部から11/24実施の『レヴォーグを使った遊び』をテーマとした取材オフ会参加の依頼がありました。

とくにレヴォーグでキャンプや釣りなどのアクティブな使い方をしている人を対象とした取材オフ会とのことです。

5組の方が参加されるとのことで、今度はどんな方々&レヴォーグと出会えるのか、今から楽しみです。

そんなに大した事は喋れないと思いますが、オフ会として楽しみたあと思います(^_^)

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/19 00:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

ハイドラでついに!

皆さん、ハイドラ(ハイタッチ!drive)使ってますか?

私は一ヶ月ほど前から使い始めたのですが、中々楽しく毎日起動しています。

駅やジャンクション、公園や遊園地等の施設がチェックポイントとして設定されており、近づいた場所が記録されます。
そして、何度も同じチェックポイントを通ると、そのチェックポイントに対して自分のポイントが増えて行き、TOPになると自分のテリトリーになります。

そして、本日ついに自分のテリトリーが出来ました!


この近辺の他のチェックポイントは軒並み500ポイント以上がTOPなのですが、
何故か新中野だけ146ポイントでTOPになれるというエアーポケット状態です。

地下鉄の駅なので、電車でハイドラが使えないことが影響しているのでしょうか。
でも、その隣の駅はポイント高いんですよねー。謎です。

にほんブログ村 車ブログ スバルへ
Posted at 2014/11/17 21:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@焼き饅頭 辛いのと魚粉が混ざって山になってるので見た目ほどじゃ無いかもです。
辛いは辛いですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   05/22 23:10
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗ってます。 食べるのが大好きです。 週末は、登山・キャンプ等やってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
16 1718 1920 21 22
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 12:13:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ1.6gt-sに乗っています。 色はギャラクシーブルーシリカです。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人も荷物もいっぱい積めます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いい車でした。 オーリンズの車高調入れたり等、少しいじってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation