• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

設定ミスだったVantrue N5 ポタ電運用と駐車監視ユニット

設定ミスだったVantrue N5 ポタ電運用と駐車監視ユニット 駐車監視ユニットを諦めポタ電+シガー電源で運用にしたのですが…

色々な設定が出来る駐車監視ユニットVP01が使えないと結構バッテリー消費が激しいN5







これを再度見直しました……初期値から変更したつもりはなかったのですが…

低電圧保護が…

12.2Vに…

恐らく、配線をヒューズボックス裏に持って行った時に何処かに当たり変わったかも…

全ての原因はこのディップスイッチの設定でした。

初期値の11.6Vに戻したところ
テストですんなり動作したので駐車監視ユニットの配線に戻しました。

残念な失態で問題解決となりました。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 09:18:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GOLF7.5HL ドライブレコー ...
227B コミュさん

Vantrue N5 をJacke ...
ひで389さん

ドラレコの電力の消費について
恵庭暮らしさん

解体したアイミーブバッテリーで蓄電 ...
のふうぞうさん

Blackvue DR970Xのフ ...
purple21.gsさん

電装品追加の ひと工夫
はっせさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコーポタ電運用配線図 http://cvw.jp/b/2301424/48265813/
何シテル?   02/17 18:06
ひで389です。よろしくお願いします。 これまで、 ミニクーパー1.3i ビッグホーン プジョー405MI X4(四駆) ラルゴ ハイウェイスター ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜後編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 08:16:05
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 08:15:50
SAMURAI PRODUCE ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:22:35

愛車一覧

マツダ CX-5 シーエックス号 (マツダ CX-5)
フィット3からの乗り換えしました。 ただし、乗り換えと言っても家族が引き続き乗ります。 ...
カワサキ D-TRACKER125 Dとら (カワサキ D-TRACKER125)
田んぼを回るときに使用
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョー 307ブレークスタイル (ワゴン)に乗っていました。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ふぃっと号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
これまでハイオクで燃費の悪い(運転は楽しい)車が多かったので、燃費と走りを両立した車と期 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation